注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

障害者手帳

回答3 + お礼3 HIT数 1274 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/10/26 07:11(更新日時)

私は、小3から摂食障害で入退院を繰り返してるうちに、いろんなメンタル的な病気がある事がわかりました。解離性障害、摂食障害、適応障害、睡眠障害と医者には言われてます。こんな私ですが、中学を卒業してやりたかったアパレル業に入り、充実した生活が送れるようになってた矢先、夏バテなのか…フラつき、吐き気、頭ののぼせなど貧血?の様な症状が出て仕事を辞めざるをえなくなりました。3ヶ月前の話ですが、未だに状態は変わらずほぼ寝たっきり(身の回りの事はどうにかできます)の状態です。彼氏、家族に介護して貰って必要な物の買い物などはしてます。人につかまってないと歩くのが億劫で。デイケアに連絡し、色んな話をしたんですが障害者手帳を作る事を勧められました。今までこんな話はなかったのでよくわかりません。1、今の体調は何か病気的なのはありえますか?(血液検査では筋力低下と言われました)2、障害者手帳とは具体的的に何なんですか?3、手帳を作るメリットとデメリットは何かありますか?今のところ、症状が悪化したりとかはないので、手帳を作る程じゃないのではないかと私的には考えてます。詳しい方教えてください。真剣に悩んでます。

No.1450941 10/10/26 05:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/26 05:22
通行人1 ( ♀ )

障害手帳って色々な種類が有るんじゃないの?主さんの場合は、精神障害者手帳だと思う。

No.2 10/10/26 05:32
お礼

そうなんですよ💧略してました(>_<)すいません…

No.3 10/10/26 06:15
悩める人3 

病院費用など優遇されても、やはり就職は難しいんじゃないかな!

No.4 10/10/26 06:28
お礼

主治医にも、そう言われました💧すぐ鬱状態に入ったり、激やせして体力落ちたりするんで…私もわかってるつもりですが、どうしたらいいのかわかんなくて💦

No.5 10/10/26 07:08
通行人1 ( ♀ )

それなら、主治医にお願いして、障害者手帳の申請方法を教えて貰って!でね…働けないのなら、働ける体力着くまで休んで、身体にも心にも基礎体力着けて。手帳が交付されたら、支援金が出たり、医療費や交通費なんかの免除も有るし、回復したら 手帳持ちのリハビリ就労制が確かあったと思った。取りあえず持ってたら助かるよ。ご家族と役所の福祉課や主治医の先生に相談してね。

No.6 10/10/26 07:11
お礼

詳しくありがとうございます(>_<)凄く助かります✨家族は元々賛成なので、主治医に相談してみます!主治医にも、手帳の話しはされていたので話しは早いと思います😃今は大事をとります💦ありがとうございました(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧