注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

出産経験がある方

回答2 + お礼2 HIT数 534 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
10/10/28 12:51(更新日時)

22歳の女です。

出産の予定はありませんが…。出産の話を聞くと凄く怖くなります。私は注射も苦手で痛みに弱いし、気も弱いんです。だから将来出産の時に理性を失って暴れたりしそう…出産を経験なさった方で私みたいな方いますか?こんなんでも大丈夫なんでしょうか?

No.1452437 10/10/28 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/28 12:37
通行人1 ( ♀ )

わかりません😔💦
私は注射余裕で陣痛もめちゃくちゃ冷静で褒められましたが隣の人は暴れてました


強いね、と言われましたが歯医者は泣き叫ぶ程痛いです😢
でも皆からは歯医者のほうが余裕って…💦


人それぞれですね

あと私は注射の針見ると痛く感じるので注射は目線ずらしてました😂

No.2 10/10/28 12:46
通行人2 

苦しいけど、実は赤ちゃんも苦しいのですよ
だから一緒に!と思うとがんばれますよ

お腹に入った我が子は例えようも無く可愛いですから、
母として守る気持ちが強ければ強いほど、がんばれるし自分自身も楽ですよ!
(頼れる立場と、守る立場では、同じ事でも心持が違いますからね)

No.3 10/10/28 12:50
お礼

>> 1 わかりません😔💦 私は注射余裕で陣痛もめちゃくちゃ冷静で褒められましたが隣の人は暴れてました 強いね、と言われましたが歯医者は泣き叫… そうですよねぇ…こればっかりはわかりませんよね。私は歯医者より注射の方が苦手です。私も注射は目線ずらしますね(^_^;)

No.4 10/10/28 12:51
お礼

>> 2 苦しいけど、実は赤ちゃんも苦しいのですよ だから一緒に!と思うとがんばれますよ お腹に入った我が子は例えようも無く可愛いですから、 母とし… 赤ちゃんも苦しいんですか!?知りませんでした…赤ちゃんといっしょなら頑張れそうですねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧