注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

民主党の雑談

回答50 + お礼11 HIT数 3767 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
10/11/04 16:16(更新日時)

最近話題の民主党。そういえば自民党の麻生さんが漢字を読み間違えたときにマスコミと一緒に大ブーイングしてたけど、スッカラカン氏は2006年の演説で「安倍総理のまわりにはセ●レが多い」と言ったり(爆)、今年のジーエイトをジーセブンと言ったり、オバマ大統領を「お、オダマ…オバマ大統領」。官僚はルビ書いてたはずだよね。 日本語読めますか!? 事業仕分け、裏金貰う法人のトップをとっちめないで予算打ち切り。しかしながら反面、上は今まで通りお金を貰い下で頑張る連中にくるお金が少なくなる。 これこそ人権どうなってるのでしょう。 資本主義社会においてお金の意義がわかってない。お金は次のお金をてにいれる為の手段でしかないことを、何故政治家どもは気付かないのだろうか。 お金は血液、誰か長妻さんにお金の使い方おせーたげて👊 民主党ばっかり書いたが、民主党政策批判しかしない谷垣さんは辞めるべき。
皆さま憂いを吐き出してください

No.1454476 10/10/31 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/31 11:45
通行人1 

政権交代して 何をやってくれたのか❓ 鳩山さんも 『最低でも県外❗』と言って 吹き飛び 沖縄県民を失望させた。 管さん…『尖閣諸島は 日本の領土』と中国にはいえず… 情けない⤵ 拉致問題も全く進展していない。事業仕分け❓ これ実は4000万円近くかかっている。当然国民の税金。拘束力、強制力もない中 何をやってんだ。枝ギリしても 幹や根からやらなきゃ何にもならねぇ。実際 事業仕分け第一回で『廃止』になった事業が 名前(看板)を代えて復活しているが… あ~ 失望ぢゃな❗

No.3 10/10/31 12:03
通行人3 ( ♂ )

民主も自民も元は一つでしたからね。で、『細胞分裂』の如く2つに別れたから、言わば一卵性双生児の如く根本は同じでしょう。
アイツ等に金の使い方を教えるより、チンパンジーにお金の価値から教えた方が早いかも知れませんよ。

No.4 10/10/31 12:38
通行人1 

2〉さん 『あなたは管さんの……』 って言い過ぎだと思います。 主さんは 国民から見ての政治評論を言ってるだけじゃないですか❓『 じゃお前やってみろ』って ちょっとそれは 違うんじゃないかな。

No.5 10/10/31 12:42
通行人5 ( 30代 ♂ )

国会議員の報酬や手当ても 事業仕分けしても良いんじゃない?

No.6 10/10/31 13:10
通行人6 ( 30代 ♂ )

2に質問
そのあなたの大好きな管は雇用対策に何してくれてるの?

今だに具体的な事は分からないけど

No.7 10/10/31 13:36
通行人3 ( ♂ )

仕訳より、一律カット。
カットされて泣いたり社会の不条理を学んだ国民の気持ちを分からせるべき。

No.8 10/10/31 13:53
通行人8 

自民だったとき、民主の党首に辞めろと云った?
立場が代わったのだから、言われて当然。
それが、政権交代なんだよ。

No.9 10/10/31 13:58
お礼

まず1~7さんまでの方々にお礼申し上げます。
国民の理解を得ようとはするものの、完全に国民側に立つのは無理なのかもしれませんね。官僚を敵にしてしまえば国会は只の烏合の衆、官僚を減らすには役人を動員しなければならない時点で政策が本末転倒な気もしますね。僕は母子家庭で育ったので、お金の大切さや、お金の使い方を知らない人間が生んだ悲劇は誰より知っているつもりです。実際に父親は総額2000万ちょっとを使って自己破産し、母が精算(帳消し)したこともあり、まわりには生活保護を受けられなかった方々が沢山います。借金しないと経済が回らないのは日本の殆どの家庭に当てはまるのではないでしょうか。こういった時に役人が白眼視されるのもわかります(苦笑)
ただ、僕は役人の一律給与カット案には条件付き賛成です。ただカットしただけでは溜め込まれてしまうので、何らかの形で消費させて(生活保護予算に回す等)市場経済を回せばあるいは…
ご回答いただきありがとうございました!!
引き続き宜しくお願いいたします。また、荒らしはスルーでお願いします。

No.10 10/10/31 14:15
お礼

>>8
回答ありがとうございます。
僕は与野党の立場よりも、マスコミとの癒着を批判したつもりでしたが、誤解を与えてすみません。
何だかんだ言って自民党時代も裏で何かしらありましたが、民主党程セコいやり方はしていなかった筈です。
例えばスッカラ氏、汚沢氏、ぽっぽ氏、これらの方々の秘書は二世さんですし…
実際に外国とパイプ(特に共産国)が強くマスコミは買収の影響かは解りかねますが工作捏造・偏向報道が日常化して、日本人が騒ぐようなネタしか作れていません。某新聞社2社は左と癒着しているので問題外ですが、反日活動家の外国人よりも反日的な日本人がいるのはとても理解に苦しみます。我々には中立報道を耳にする権利と国の方針に参加する義務があるはずです。
お見知り置きを

No.11 10/10/31 14:20
通行人11 

金で人生を破綻した人の遺伝子を受け継ぐならば

文句を言わず 額に汗をかいて働きましょう

自分は 貧乏でしたが 親がしっかり働き 勉強させてもらったから

今 無くなりつつある中流家庭にあります

貴方の年齢の時には アルバイトに明け暮れていました

一生懸命になれてないから 不満が溜まるのです

一生懸命に働きましょう

No.12 10/10/31 14:26
通行人12 ( ♂ )

No.2さん、俺は、イラ菅のイメージしか無いね。第一、有限実行が無いじゃん。一生懸命…? 結果が出なけりゃ、ただの作業。主さんを、頭から批判するのは大間違いだね。

No.13 10/10/31 14:44
通行人3 ( ♂ )

2さんより、スレ主の方が賢いよ。集まってもゴミにしかならない空き菅首相より社会をしっかり見据えてますからね。有言不実行政権には未来を託せませんからね。
それを言葉に出来た主に軍配でしょう。

No.14 10/10/31 14:55
通行人2 

>>13

あなたも菅を批判しますが、あなたが菅の立場になったとしていかほどのことができるというのでしょうか

菅さんは国の将来を見据えて一生懸命皆の為に頑張っているのに

雇用に対する具体的なことだって

文句の言える人は菅以上に実力のある人だけです

あなた方は文句言える実力はないと思います

まず菅が考えている様に雇用を第一に考えなければ日本は滅びますよ

No.15 10/10/31 15:23
通行人 ( 40代 ♂ flAsCd )

麻生はお坊ちゃまで庶民の目線で物事を見る事が出来なかった!

鳩山も同じだった!

んで菅はどうなのかな?

民主党が野党の時は、
元気があったけど、政権を勝ち取った現在は元気がないように見える。

早く元気を取り戻して山積している難問を解決してほしいですね!

No.16 10/10/31 15:37
通行人16 ( ♂ )

溜め込んで使わずに、がめつい年寄りから金を取って若者に回さなきゃ景気は良くなんねぇ~

No.17 10/10/31 17:25
お礼

>>11 回答ありがとうございます。不満はあまりありませんよ😞。むしろこういう話ができるのもお国のお陰です。しかし彼らはそのお国を支える国民を蛆虫のように扱います。こども手当て、あれはバカな親がパチンコに使うかもしれませんね。 現実、外国人が殺到しました。高校無料化よりも保育園の確保をしてほしかった。僕は自分の今を嘆いたり、国を恨んだりしていません。とても憂いています。今、子供が減っているのに高校を無料化してしまえば、今の高校生が大人になってから景気が悪くても払う税金が値上げされてしまいます。他の方も麻生さんを誤解しています。マスコミは彼の実績を伝えていません。G8の金融政策の成果等、これらの実績は情報操作されています。まずは景気、教育、税政これらを特にしっかり国民レベルでお話ししたいです。 反対意見も反面教師として吸収します。

No.18 10/10/31 17:31
通行人6 ( 30代 ♂ )

2はなんか勘違いしてるけど
選挙で投票してる人は文句言う権利あるんだよ!

で、2が管大好きなのは良く分かったから質問に答えてよ

具体的な事をしたのは何?

まさか自民党時代から言ってた事や小沢一郎が代表選の時に言ってた事と同じじゃないよね

雇用雇用言うだけで具体的な事は一切言ってなかったのに
後出しジャンケンで他人の真似してじゃなく独自の具体案あるんだよね?

具体的な事
教えてよ

それ説明出来ないなら管批判する人間を非難する資格ないぞ

No.20 10/10/31 22:53
通行人20 ( ♂ )

民主党の勢いや自信を打ち砕いたのは、間違いなく米軍基地移設問題でしょう。
その事で鳩山政権は世論の逆風に合い、短命で幕を閉じることになりました。
結果的に移設に失敗したのは事実ですが、それで批判されたことには違和感があります。
何故なら、決して何もしなかった訳ではなく、公約の実行を目指して、自民党が出来なかった県外の徳之島移設を行おうと実際に動いたからです。
今まで何度も機会が有りながら動かなかった自民党とは明らかな違いを見せた。
その後についての個人的見解ですが、移設計画を潰したのは他でもない、国民自身の『事なかれ主義』でした。
国民もマスコミも移設に賛同していたハズなのに、いざ動き出した途端、国民の反対集会とそれに寄ったマスコミ報道が計画を潰していった。
今の日本人は、綺麗事が大好きな国民ですが、あくまでも第三者としての立場でしか物事を考えなくなっている気がします。語る建て前は立派なクセに、実際に当事者になることを極端に嫌い、無視や非協力的な態度で手のひらを平気で返す。
政府に国を変えて欲しいと願うなら他力本願にせず、国民が共に協力していく姿勢を持たないと無理と気付くべきです。

No.21 10/10/31 23:57
通行人21 

麻生氏は庶民感覚はなかったかもしれないが、企業の生き残り方は庶民より知っている。企業が潰れると日本はダメになる。民主党は労働組合ばかり気にして企業の生き残りは考えていない。企業あっての労働組合なのに。民主党政権は早く終わってほしい。

No.22 10/10/31 23:59
通行人2 

選挙に参加することは大事なことだと思います。

言う資格がないというのは言い過ぎました。

菅さんの雇用の政策は私もあまり詳しくはわからないのですが、職業訓練の充実や福祉介護分野の開拓などです。

私は菅さんに好感を持っています。

頑張ってほしいし、応援しているのです。 

No.23 10/11/01 12:47
通行人19 

菅君は普天間移設問題ではなーんにもしなかった😁
鳩山君が叩かれてる時も、私は普天間問題とは距離を置いてるとかマスコミに言ったしね😁
仮にも副総理の分際で😁

そのあとは、責任なんてどこ吹く風でちゃっかり総理に収まる厚顔無知😁

頭の中がスッカラ菅なら、人間としても、政治家としてもスッカラ菅ですね😁

とっとと消滅してほしい😁

No.24 10/11/01 13:21
通行人2 

23は自分が菅の立場だったらそんなに立派にできるの?
できないだろうに

政治は中々難しいと思いますよ

それなのにそんなこと言う23のがすっからかんだと思う

それに何ですか
偉そうに菅君とか、鳩山くんとか

あーたはそんなに有能なできる人なのか

だったらあんたが総理をやってみろ!
できないくせに

No.25 10/11/01 14:12
通行人25 

国民に痛みを押し付ける前に国会議員さん達も痛みを伴う事を最初にしてみては?

議員報酬の縮小・議員特権の廃止や政党交付金の縮小とか事業仕訳の前にこっちの議論がされないのは何故?
議員報酬はヨーロッパ並の1000万円以下が妥当ではないのかな

政党交付金は年間300億円も多いから出来れば廃止

選挙の供託金制度は違憲・違法だから廃止もしくは欧米並の10万円位にしてくれないかな比例選挙 600万円
参議院(選挙区選出)300万円

衆議院(小選挙区選出)300万円

は世界の中でも高すぎでなきゃ没収点を無くすとか

供託金が無かったら俺も候補者になってもいいかな

まずは地方議員からだけど

No.26 10/11/01 14:53
お礼

>> 25 回答ありがとうございます。食料自給率が高い北海道、秋田は税政最悪です。県民性かもしれませんが、政治は殿様に、おれがたは田畑やってればなてもね こんな感じですからね😞
だから役人はやりたい放題ですよ。警官や役人の不祥事も多いのです。
比べて山形は本間様という豪商がいたので経済的に安定していたようです。
あなたのご指摘どおり地方の役人にメスを入れるべきですね。経済が滞るとよくないので地方の事業はそのままにして、役人の手当てを減らしてほしいです。にしても無駄遣いが多いNHKが仕分けされないのも不思議です。

No.27 10/11/02 20:26
通行人19 

2君のおっしゃられる通りで、ワタクシごときには務まりませんな~😁
だけど菅君にも務まっていないですな❤

2君のおっしゃられる通りで政治は中々難しいと思いますよ😁
その難しい政治を頭の中身がスッカラ菅の菅君ごときには無理だと言ってるの😁
政治素人のワタクシ同様に政治に無能な菅君にはね😁
副総理として普天間問題になーんにもしなかった菅君は副総理としても無能だし、副総理としての責任すら理解していなかったんだよ😁
そんな菅君を手放しで擁護する2君の頭の中身の方が【スッカラ菅】なんじゃないのか😁

菅君に責任の重みってやつを教えてやってよ😄
主さんを十八の青二才扱いする2君❤

君はスッカラ菅教の布教でもしてるのかい😁

No.28 10/11/02 20:43
通行人2 

>>19はすっからかんな不愉快な人だ

大変なことを背負ってる人に中傷ばかりして根性悪だね

菅は選ばれて一生懸命やってるだけ

選んだのは国民でしょ
選ばれたんだから人徳や信用があるんですよ 

最っもすっからかんで根性悪なのは19だ❗

不愉快です

No.29 10/11/02 20:45
通行人19 

民主党が企業献金を一部再開ってんだけど、2君のおっしゃられる通りでワタクシごときに務まりませんな😁
だって出来もしないことを人に偉そうに言うなんて出来ないからね😁
飲酒運転じゃないけど、飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!みたいな感じで出来ないなら言うな😁
やる気がないなら言うな😁出来ないならとっとと辞めろ😁
てな感じです❤

あと副総理としての実績って何があったの😁
棚ぼたで総理になれた事以外に実績ないじゃん😁
無責任ってのは解ったけど😁これも真似できないな😁
2君は菅君の何処に惹かれたの⁉
副総理としての無責任さ⁉総理として企業献金再開を肯定したいい加減さ⁉

2君が総理になればいいのにね❤
君の頭がスッカラ菅じゃなければ務まると思われます😁

No.30 10/11/02 20:57
通行人2 

>>19さん

菅さんは頑張ってこれからいい結果をもたらしてくれると信じています。

まだ総理になってそんなにまだたっていないのでどうか永い目で見てあげて下さい。

私ではとてもじゃないが総理は勤まりません。

鳩山君の時は何か頼りなかったが、菅君に総理が変わって私はとても嬉しかったんです。

菅さんにはなるべく長く総理を勤めて頑張ってほしいです。

No.31 10/11/02 20:59
通行人31 

2 は小学生なのかな~💧
批判するくらいならお前がやれって💧

具体的に何やってるかもわからないのに一生懸命だとか好感がもてるとか何を根拠に言ってるんですか?

一国の総理なら一生懸命やるのは当然だし、そんなこと言うなら自民党の歴代総理も同じなんじゃないの?

あと菅を総理に選んだのは国民じゃありません。民主党です。
そういや党首選挙では外国人サポーターが一国の総理を決める投票に参加していいのかっていう問題もありましたね。

ホント民主党はどこの国のために与党になったんだろうか…。

No.32 10/11/02 21:17
通行人2 

私はそんなに政治に詳しくないから、批判されても仕方ないかもしれませんが、しかしそんなこというなんて失礼な人だ。感じ悪い。 

私は民主党を絶対的に支持してるわけではありませんが、消去法で民主党に任せるしかないと思っています。自民党には任せられないから。

自民党の小泉政権が日本経済を低迷させたのを民主党の菅さんが一生懸命復興させようとしているのです。

小泉政権のせいで日本経済は低迷した❗と言っても過言ではないだろう。
小泉め~

No.33 10/11/02 21:31
通行人31 

小泉の批判はするんですか?
ならアナタが総理をすればいいよ。
アナタが同じ立場になって何ができるのかな?

なんてね

No.34 10/11/02 23:08
暇人 ( 20代 ♂ JoK5w )

2は矛盾しとるな(笑)管は批判しないで小泉はする、2の主張なら、なら総理お前がやれだよ。
つか、返信全部的外れな意見で知能を疑うんだが…
18才をバカにしてるがならあんたはそれ以下だな(笑)
あんたが管大好きなのは分かったから引っ込めば?必死すぎてきもい

No.35 10/11/02 23:17
通行人21 

小泉政権が日本経済を止めたのではありません。アメリカが止めたのです。日本はアメリカの景気の影響を必ず受ける。今はどの対策も後手で下手な民主党が経済を止めている。菅氏では日本は元気にはなりません。期待しても民主党では無理です。自民党の次の世代に期待したい。

No.36 10/11/02 23:27
通行人2 

>>34は心底意地悪で根性悪すぎだからそっちこそ書き込むのやめたら?

そういうことを書き込むこと自体あんたこそ想像力も及ばない意地悪な上に低知能じゃないの

非常に不愉快だ

No.37 10/11/02 23:31
通行人2 

いやいや小泉政権が経済低迷させたのは明らかだろう

日本を元気にするのは自民党ではなく民主党です

自民党ではダメ

No.38 10/11/02 23:37
通行人31 

いやだから小泉の批判するならあんたが(略

ホント民主支持者はこれだから💧

あと民主党が与党になってから円高進みまくってるけど、あんたの大事な菅さんはなにしてるんだね?
まだ注意深く見守っているんですか?

No.39 10/11/02 23:48
通行人2 

繰り返しになってしまいますが、菅さんは雇用対策を強化していると思うんですが、それは正解だと思います。

今の時代ろくに稼ぎもなく正社員にもなれず結婚もできず子供を持てない若者が沢山いるので、まず雇用対策が必要だと思うんですね。

このままではさらに少子化が加速するでしょう。

ですから雇用を第一とする菅さんを支持するし、菅が日本を元気にしていくと考えます。

No.40 10/11/02 23:55
通行人31 

菅さんは雇用に関して具体的にどのような政策を示されてるんですか?
知りたいです。

No.41 10/11/03 00:12
通行人21 

もしかして2さんはKS党の方?それとも外国の方?小泉政権がどこを悪くしたのか明確にお答え下さい。
今の民主党ではマニフェストがある限り日本を良くできない。理想しか書いてないのだから現実的に無理。高速道路は老朽化するからまた国民負担の増税ですか?小銭ばらまき政策をやって財源がないからまた増税ですか?消費税を上げるのは仕方ないとしても経済が良くない時に先に出す話題ではないでしょ。全く戦略なき政策展開。早く解散総選挙にならないかな。

No.42 10/11/03 00:15
通行人2 

それは前のレスでも答えました。

雇用対策の主なものとして職業訓練の充実で以前と比べだいぶ違ってきていると思います。

介護や福祉関係も充実させる動きとなっていると思います。

菅さんは実際ハローワークに訪れて実態を見たりもしたらしいのですが…

首相は大変で忙しいと思います。
よく頑張っていると思います。

No.43 10/11/03 00:21
通行人2 

>>21

私は外国人ではないです。
それとKS党って知りません。
すみませんね、無知で。

菅さんは将来を見通して考えた上でいろいろやっておられると思います。

我々ができるのはもっと政治に関心を持ち、選挙に行くことくらいでしょうか?

No.44 10/11/03 00:28
通行人21 

職業訓練の充実?それも理想です。実際に会社で使いものになると思うの?どの仕事でも3年、5年はかかるでしょ。結局会社で教えるのが現状です。3年も職業訓練するの?菅氏は決して悪い人ではないと思いますが今の体制では菅氏は無理です。

No.45 10/11/03 00:40
通行人2 

まあ、職業訓練だけではなく雇用以外にも他のいろいろなことにも目を配って大変だと思います。首相は。

それでは菅さんより相応しい人は誰かいると考えてますか?

私は菅さんに是非頑張ってほしいです。

No.46 10/11/03 00:41
通行人21 

総理大臣なら短期だけでなく中長期を見据えて動くのは当たり前です。為替介入の失態、尖閣列島の失態、経済対策の出遅れ、政策の矛盾、何をどうしたいのか全く目標がない。本当に民主党政権は早く終わって欲しい。

No.47 10/11/03 00:52
通行人21 

>2
選挙に行くのは結構だけど、民主党のマニフェストをしっかり読み込んで行ったの?ひとつひとつ理解できましたか?これを全てやると日本は破産すると思いませんんでしたか?
消去法でというなら白票で投票したらいい。票が多いと勘違いする人種だから。白票が多かったら社会全体が考えるでしょ。

No.48 10/11/03 01:07
通行人2 

投票は意志ですから、絶対に白票だけはいけません❗

それでは意味を持ちませんから❗

自民党じゃどうしようもないと思うからやむなくなんですよ。
何も私も民主党にぞっこんな訳ではないのです。

自民党に対抗する力のある政党は民主党しかありません。

民主党には菅がいますし、自民党よりはかなりマシと思います。

だから民主党を支持しています。

No.49 10/11/03 01:24
通行人12 ( ♂ )

No.2さん、貴方の菅支援は、充分、聞き飽きました。しかし、反菅派が、此程、多く見受けられるとなれば、貴方の負けです。一生懸命、やっている…? ハッキリ言って、具体性に乏しいのです。前にも記しましたが、一生懸命やって当たり前。しかし、何も結果が見えなければ、総理としての役目(仕事)ではなく、単なる作業に過ぎません。作業の繰り返しだけでは、進展しません。仕事をして欲しいです。それから、貴方に対する批判に対して、暴言を吐いていますが、貴方には、その資格は無いです。何故なら、若い主さんの考え方を、青二才と馬鹿にしたのは、紛れもなく貴方ですから。其が発端で、貴方に対して、矢が飛んで来るのです。言い過ぎました…、で終わりですか? 僕が主さんなら、貴方以上に、怒り爆発しますよ。このサイトは、意見(考え方)を述べ合う場であって、相手を傷付ける場では有りません。つまり、貴方のスタートからして、間違っているのです。貴方も観念して、締め括ったら如何ですか? 最後に、女房役に頼り、発言がコロコロ変わり、イラ菅、すっから菅、これ以上、悪化しない為にも、退いて下さい。

No.50 10/11/03 01:26
通行人21 

今のマニフェストの民主党は支持できない。と思っていたら実務でもやっぱり支持できない。残念ですが菅氏は諦めた方がいい。期待していると落差が大きくてすごくがっかりしましよ。特に総理、官房、外務、行改の4人が大バカですね。馬淵氏ならまだまともだからいいかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧