注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

歩夢はDQN❓

回答100 + お礼1 HIT数 37122 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/11/05 12:35(更新日時)

みなさんは『歩夢』という名前に対してどんなイメージを思い浮かべますか❓

No.1456244 10/11/02 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/02 23:02
通行人1 ( ♀ )

あゆむ?
ならありだと思う。

No.2 10/11/02 23:03
通行人2 ( 40代 ♂ )

あゆむくん?  あゆむちゃん? 
男の子にしても、女の子にしても
良い名前ですね (^^)

自分の夢をしっかり持って
それに向かって歩いていく

わかりやすくて、素敵な名前だと思います

No.3 10/11/02 23:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

あゆむ⁉かな⁉

読みは素敵だけど
字はあんまり…です💦
【夢】付けなくても良い気がします😣

No.4 10/11/02 23:03
通行人4 ( 20代 ♀ )

夢が余計。
余計な漢字を付けたがるのは残念ながらDQNネームの第1歩。

歩だけなら良い名前👌

No.5 10/11/02 23:15
ゆりあ ( ♀ OErrc )

女の子なら今時だし良い名前だと思いますが・・・男の子なら、将来いいオッサンになっても『歩夢』だなんて可愛すぎて正直違和感あります💦

でも今の世代の子は変わった名前が多いからそんな事くらいは気にならない世の中になっていくでしょうね~。

No.6 10/11/02 23:24
通行人6 ( ♀ )

【とむ】くんかと思いました。

No.7 10/11/02 23:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

読みは『あゆむ』ですか?

女の子ならありだけど、男の子は微妙…
年を重ねたら違和感ありそうですね

No.8 10/11/02 23:40
通行人8 ( ♂ )

なぜ、普通に歩にしないんだろう💧
残念です。

No.9 10/11/03 00:10
通行人9 ( ♀ )

ごめんなさい、「ほむ」かと思いました!
皆さんのレスで「あゆむ」と気付きました…

No.10 10/11/03 00:30
通行人10 ( ♀ )

私の子供の名前が歩夢です😣夢に向かって歩くっていう意味でつけた名前ですね。

No.11 10/11/03 00:35
通行人11 ( ♀ )

私も付けようとしました💓
夢に迎って歩くって意味で

No.12 10/11/03 00:39
通行人12 ( ♀ )

やっちゃった…って感じかな😠

No.13 10/11/03 00:46
通行人13 

夢遊病かと思った😱

No.14 10/11/03 00:51
通行人14 

ほむ?
親のエゴ?

No.15 10/11/03 01:09
通行人15 ( ♀ )

あゆむ?とむ?なんて読むんですか?

イメージはなんか宙ぶらりんって感じですかね。フワフワしてるみたいな。夢遊病。

No.16 10/11/03 01:09
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の知り合いにも『歩夢』アユム君っていますよ👌

素敵な名前じゃないですか😃

No.17 10/11/03 01:39
通行人17 

夢より現実を歩かせてやれよ、と思う。

No.18 10/11/03 02:14
通行人18 ( 20代 ♀ )

夢はいらない気が…。

No.19 10/11/03 02:54
通行人19 ( ♀ )

読めないし、同じような漢字使うなよ…と思います。その漢字なら、まだ平仮名で書かれた方がマシです。

No.20 10/11/03 03:08
通行人20 ( ♀ )


が付くと、ドキュン度アップ率高めでしょうね…

ご本人がどう、というのではなく、あ、そういう感覚の親御さんか…という感じ

No.21 10/11/03 03:11
通行人21 ( ♀ )

スレタイだけ見て(ほむ)って何だ!?と思ってしまいました💦

No.22 10/11/03 03:50
通行人22 ( ♀ )

夢に歩くであゆむかしら💦
夢はいらないと思いました😠

No.24 10/11/03 05:38
通行人24 ( ♀ )

「夢」って漢字は女の子の名前によくあるけど、最近は男の子につける人が多いね。
小さいうちは可愛いかもしれないけど、大人になったら恥ずかしいなあ。
一応読めるけど…正直あんまりセンスのいい名前とは思わない。

No.25 10/11/03 06:41
通行人25 ( ♀ )

別にそこまでド゙キュンと思わない

No.26 10/11/03 06:52
通行人26 

23も馬鹿っぽいよ?


17さんに同意。

No.27 10/11/03 06:55
通行人27 

喫茶店とかスナックにありそうなイメージ🍸です。
あくまでも私なイメージです、ごめんなさい!💦

No.28 10/11/03 07:00
通行人28 

読みとしてあゆむはいいけど

夢って字はあんまり好きじゃない。

No.29 10/11/03 07:20
通行人29 ( ♀ )

歩夢って友達の子供にいますよ⤴
ちなみにうちは姫愛でひなです💧
ここはちょっと変わった名前だと批判する人が多いからやめた方が…(笑)
私は旦那が真剣に考えてつけた名前なので気に入っています⤴

No.30 10/11/03 08:41
通行人30 ( ♀ )

DQN

No.32 10/11/03 08:59
通行人32 ( ♀ )

歩夢って正直親はセンスないなぁと思いますね。

No.33 10/11/03 09:12
通行人33 ( ♀ )

夢がつく子は男の子の名前も女の子の名前も苦手です💦有り得ない。

No.34 10/11/03 09:19
通行人34 

キモイ。アホでしょ。ボケ 。どんな頭してんだ。親の顔がみたい。


ですね。

No.35 10/11/03 09:57
通行人7 ( 20代 ♀ )

29さんの方がDQN!
主さん、まともかもね。

No.36 10/11/03 10:03
通行人36 ( ♀ )

ほむ…(笑)


あぁ…またDQNか

って思います

No.37 10/11/03 11:34
通行人29 ( ♀ )

主さん、私に対するコメント読みました❓
人間は名前じゃありません。私に対するコメントを書かれた方々はまともな名前を付けていただいたかもしれませんが人を名前のみで判断し会ったこともない私にこの失礼な物の言い方💧
私は娘をこの方々のようには育てません。
人様の名前を見下しそこに込められた思いをけなす…DQNなどといった造語を使い自分は正しい・常識があると豪語する…何とも滑稽で見ていて可哀想ですね。
本当の意味で常識ある人間に育てたいと思います。
私はここで失礼します。

No.38 10/11/03 11:35
通行人38 ( 20代 ♀ )

旦那の友人で歩夢で【トム】います。

No.39 10/11/03 11:58
通行人39 ( 20代 ♀ )

29はひどい💦キャバとかソープ嬢の名前みたい。姫って、可愛い子に育てばいいけど、名前負けしたらさらに可哀相。愛をなんで『な』と読むの??当て字にしたって限度があるよ😫

No.40 10/11/03 12:15
通行人40 

夢遊病者みたい

No.41 10/11/03 12:17
通行人41 ( ♀ )

「あゆむ」か「とむ」かで変わります。「とむ」なら残念な印象です。

個人的には「夢」を名前に使うのはフワフワしたイメージで好きじゃないです。あゆむなら「夢」は蛇足だと感じますので「歩」一文字の方が素敵だと思います✨

No.42 10/11/03 12:53
通行人42 ( ♂ )

わかった‼【ほうむ】くんだ…
呼ぶとき『へい‼ほ~む』と呼ばせたい?

No.43 10/11/03 12:56
通行人15 ( ♀ )

で主さん。なんて読むんですか?教えて下さい

No.44 10/11/03 13:33
通行人44 

DQNのサイトみてきましたが…
「あゆむ」なら出てなかったですよ⤴別な読み方なら、この漢字でありましたが…

ここでDQNと言っている方が居るのだから、そのうちあちらにもアップされるのかな⁉
匿名だから、聞かれれば、いちゃもんレスしたいだけの人もいるでしょう。

で主サン、読み方教えて下さい。

No.45 10/11/03 15:18
お礼

みなさんの賛否両論の意見ありがとうございました🙇
読み方は『あゆむ』です✨
子ども名付けって難しいですね💦

No.46 10/11/03 15:20
通行人46 ( 20代 ♀ )

もしあゆむだったら夢いらね😂

No.47 10/11/03 16:03
通行人15 ( ♀ )

あゆむだったんですね。なぜ夢をつけるのですか?まぁ最終的に決めるのは主さんだしね。後悔しないように名付けてあげて下さい。

No.48 10/11/03 16:08
通行人48 

お友達にいますよ。素敵な名前じゃないですか

人の名前を批判する方いますが、親が我が子に付けた名前を批判する権利なんてないと思います!失礼です。
名前付ける方もなんでわざわざ他人に聞く!?我が子の名前なんだから自分が自信もってつけてあげたらいいんです!

No.49 10/11/03 16:09
通行人49 ( 20代 ♂ )

あゆむむ?

No.50 10/11/03 16:38
通行人50 ( 30代 ♀ )

48さんに同意!

スレ立てる必要なし

批判も余計なお世話

批判する人は自分ならどんな名前にするか例えを出してから批判すればいいのに、そんな勇気はない人ばかり😄

歩夢←あゆむ
読めましたよ?

あえて夢をつけるのは字画を気にしてつける人もいます

29さんはあえて子の名前を公表してのレス
立派です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧