携帯のアドレスに子供の名前

回答99 + お礼3 HIT数 22725 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/11/10 18:50(更新日時)

皆様は自分の携帯アドレスどんなふうですか?

私は先日2人目が生まれアドレスを変えました。
子供の名前をいれてます。(フルネームではなく呼び名?太郎ならta-みたいな💦)
2人目生まれたので今日アドレス変えて下の子供の名前も入れたら、友達から親バカ?恥ずかしくないの?子供の名前晒すか?アドレス変えなよ!とメールがきました⤵
その友達は去年離婚し子供を旦那さんに渡しました。
子供が嫌いとも知ってます💦
でもその友達だけに送った訳でもないし私のアドレスであって誰にも迷惑じゃないと思うのですが…
なんで変えないの?こういうのは?(←友達の考えたアドレス)と昼からで7通メールがきました😢
変える必要ありますか?⤵
アドレス気に入ってるのにな…
はたからみたら子供の名前いれて私おかしいのかな…

No.1458795 10/11/06 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/06 18:36
通行人1 ( ♀ )

私も子供の名前入れてます💦💦

しかも、そのまま💦💦💦

変えたらとか言われたことないです😅

名前だとちょっと危ないかなと思うときもあるのですが変えるのは面倒で…😓


このスレ見て変えた方がいいのかな⁉なんて考えちゃってます😲

No.2 10/11/06 18:36
通行人2 ( ♀ )

私の母は46になります。私たち兄弟は
高校3年と中学3年ですが、母のアドレスには
わたしたちの名前が入っています。アドレス
なんて個人の自由なんですし、ご友人が主さんに
文句を言える立場でもないかと。お子さんの名前を
入れることは変なことなんかじゃないと思います。
私はアドレスに子供の名前をいれてるお母さんの
アドレスを見かけると微笑ましいですけどね。

No.3 10/11/06 18:39
通行人3 ( ♀ )

自分のアドレスに、子供の名前やら、愛称やら、誕生日やら入れる人っていますね⤴

他人にとやかく言われることじゃないと思いますから、気にしなくていいのでは❓
どんなアドレスにするかなんて、本人の自由でしょう。

あちらが苛立ってる理由も解ってるんだから、主さんもいちいち気にしないでいいじゃないですか➰

個人的には、アドレスの内容より、彼氏やら彼女やら関係をアドレスにして、付き合う度、別れる度に、アドレス変更のメールをしてする人のほうが、よっぽど不快。
というか、登録が面倒😂

No.4 10/11/06 18:39
通行人4 

いやいや、変えなきゃいけないのは友達の性格

7通もメール?
余計なお世話です
名前入れるのが変なら、自分がやめりゃいい事です

主さんのアドレスは主さんの好きなように決めていいんですよ

私ならその友達とバイバイしちゃいます

No.5 10/11/06 18:43
通行人5 

登録めんどくさいからそんなことで普通変えないですよ

No.6 10/11/06 18:44
通行人6 

私も最初は入れてたけど、携帯で買い物したりしたとき、アドレスは必要なので、かえました淲

名前を入れてなくても、子供の事は大切だし、入れたから大事にしてると言うわけでもないと思います坥

そのお友達の、言い方が悪かったんでしょうね俉

気にしないで良いと思いますよ炻

No.7 10/11/06 18:46
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん妬まれてるんですよ(*-゙-;)自分が不幸になったから幸せな人をひがんでるんですね…友達。
私も娘2人イニシャルのアドレスですよ!!産まれるたびに変えましたよ。入れたかったし!!
イニシャルの後に大切なって意味も付けてます✨
ママ友は結構誕生日とかも一緒に入れたりしてます🎵

そんな僻み妬みの友達ほっときましょう!

No.8 10/11/06 18:49
さくら ( 20代 ♀ XIhBw )

私も入ってます😃
二人目妊娠中なので、アドレス変えますよ❤

友達は嫌味言ってるだけですよ😺✨
ほっといたらいいです😤


七通もそんなメールきて 彼女もヒマですね笑

No.9 10/11/06 18:50
通行人9 ( 30代 ♀ )

子供の名前入れますよね❤
ただ携帯を機種変更したとかなら、メルアド変えますってメールするけど、子供が生まれたから変えますっていうのは、忙しい相手にとっては非常にめんどくさい話だとは思います。
だから親バカと言われたのかもしれませんね。

No.10 10/11/06 18:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

結構アドレスに子供の名前や頭文字入れるママさん多いですよ。
その友達は自分が離婚して子供手放したから幸せそうな主さんが気に食わないだけ💧余計なお世話ですね💨
あんまりしつこいなら「放っておいて」と言って📧拒否したらどうですか❓
7通もアドレス変える催促📧するなんて…お友達、ちょっと怖い😱

No.11 10/11/06 18:51
通行人11 

はい、おかしいと思います😄
私も結婚してますが、アドレスにそうゆう事はしませんし、友達に主さんみたいな人いますが、周りはうざがってますよ😄
変ですね😜

No.12 10/11/06 18:54
紗那 ( 10代 ♀ Emo6w )

自分の好きでイイんじゃないですか😊❓誰にも迷惑かけないし✨

でも、子供からやめてよ恥ずかしい‼とか言われたら私だったら変えますかね…⤵⤵

No.13 10/11/06 18:55
お助け人13 ( 30代 ♀ )

人のアドレスに文句言いながら、 しっかり7通以上もメールしてきてんじゃん💧

ただの嫉妬ですよ✋
放っておきましょ✋

No.14 10/11/06 18:57
通行人14 

私も入れてます✨
子供3人と旦那…💕

旦那も子供3人と私の名前を…❓

私も主さんと同じようにです

No.15 10/11/06 19:05
通行人15 ( 30代 ♀ )

小学校のクラス役員してます😃連絡網はメールなので、クラスのママさんのアドレスを知ってるのですが…7割が子供の名前が入ってますよ😃
太郎君のママならtaromamaみたいな感じです😃
三人兄弟のママさんでは子供全員の名前が入ってたり、taroーjiroーsabuみたいな😃
変じゃないと思います😃子供が増えたんだから、上の子だけアドに入れてるのもな~下の子も入れときたいなぁ~ってだけでしょ?
出産でアドレス変えるのは何で?って思うかもしれないけど、アドレスに子供の名前が入ってたのなら、産まれた子供の名前を追加したってわかるから違和感ないです😃

No.16 10/11/06 19:05
お礼

皆様短時間にありがとうございます🙇

アドレスって何にしようかも私は迷います💦
思いつくのが子供の名前とかしかなく…😥(昨日アドレス変えるついでに携帯ごと他社に変えたので普通にアドレス変更だけでなく番号も送ってます💦)

ついでに子供が生まれた報告もしてなかったのでしました💦(妊娠してたの知ってる友達だけですが)

なにか気に食わなかったんですよね…
親バカなのは認めます💦子供は可愛いし…
でも変えろとか変とか言われると…

私の周りにはまだ子持ちがいないので子供の名前いれてるのは変なのかと思いましたが結構お子さんの名前入れてる方もいらっしゃるんですね☺✨
登録面倒やウザイと思う方もいらっしゃいますね💦
頻繁にアドレス変えたりしてませんが…(前変えたのは2年前です)
友達もウザかったのかな💦
友達にはメール返してなかったので、私のアドレスだからほかっといてとメールしようと思います😥

No.17 10/11/06 19:21
通行人17 ( ♀ )

アドレス変更のメールがきた時はどんな意味があるのかアドレスを見ますが後は気になりませんよ。
だって登録した後は一々アドレス見ないし入力するわけでもないし。
変な友人ですね、ほっときましょう。

No.18 10/11/06 20:44
通行人18 ( 20代 ♀ )

かえる必要ないですよ!個人の自由でしょ(^w^)むしろ、変えろって言う人の方がおかしい!ブログで顔写真載せてるのとは違うし、主さん気にしなくていいですよ!

No.19 10/11/06 20:54
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も一人目が産まれた時に携帯替えて子供の名前のアドレスにしましたが二人目、三人目が産まれても変えてません💧
なんか面倒で…😂真ん中が娘で色々目敏いので「なんでアタシの名前がないの😭⁉」と気づいてしまったら変えようかと思ってます💧

そんな私から見たら主さんはマメな人だな~✨としか思いません。
そして主さんのお友達はどこか病んでますね💦例え友人のアドレスが変だとしても携帯持ちはじめたばかりの中高生じゃあるまいし、いちいち7通もメールしませんよ😥

No.20 10/11/06 21:09
通行人20 ( 30代 ♀ )

そこまで言うか⁉って感じですよね。
でも、二人目産まれたからわざわざ変えるってのも…正直な意見ですみませんが、何アピール❓❓って思います。
周りに子供の名前入れてる人いますが、二人目で変えた人は今のところいないですね。
ちなみに私は子供の名前は入れてません。

No.21 10/11/06 21:14
通行人21 

2人子供いますが私はいれてません💧
私の周りの人は子供の名前を入れてる人が多いですよ
別に、変える必要ないと思います😉
その人は、子供嫌いだからそう言ってるだけでしょ?気にする必要なし
むし😒むし😒

No.22 10/11/06 22:05
お礼

皆様ありがとうございます🙇

あの後すぐ友達にメールしました。
私【遅くなってごめん。元々子供の名前入ってたし生まれたんだから1人だけ入ってるのもなんだか気になったから…携帯変えるついでだったし私はこのままのアドレスにするよ。○○は登録したら私のアドレス見ないでしょ?私は自分のアドレスだから使うから好きなのがいいの…もうアドレスの事言われても変えるつもりないから。】
友達【私は○○の為に言ってるんだよ?バカ丸出しで…そんなんじゃ社会人として間違ってる。私は私の意見言っただけなのになんでわかってくれないの?子供なんてバカげてる】
ときました💦
働いていてアドレスを目上の方に教えたりするなら恥ずかしいのも社会人として…と言われるのもわかりますが😥
私は専業主婦で今後も働く予定はありません。
アドレス新しく教えるのはママ友さんぐらいです💦
アドレスだけで社会人としておかしいと言われなきゃ駄目なのかな⤵
子供なんてバカげてる…ってのも気になります💦
言って私の気持ちわかってもらおうとしたけど…無理だし…無視するべきですかね😥

No.23 10/11/06 22:15
通行人23 ( 30代 ♀ )

もう無視でいいですよ💦
きっと何を言ってもその人の意見は変わらないから。

私の回りにもこどもの名前入れてるママ多いですよ🎵別に普通だと思います。
私のアドレスもこども達のアルファベットと旦那と私のアルファベット入れてラボって入ってます。
こども達は旦那と私研究所製です👍って意味で(笑)

アドレスは自分の物。人にとやかく言われたくないですよね。アドバイスありがとう、参考までに頭に入れておきます。ぐらいにメールするか、無視でいいですよ。

No.24 10/11/06 22:16
通行人24 ( 20代 ♀ )

ほっとけばいいと思います。
「それはあくまであなたの意見であって、それに従うつもりはないから。バカげてると思うならそれはそれでいいけど、私にとって子供は宝物だから。」みたいな感じでいいんじゃないですか?

No.25 10/11/06 22:18
通行人25 ( 30代 ♀ )

無視で良いと思います😁
友達は会社の目上の人に✉するの?
同姓の仲の良い人とは✉交換したけど、目上の人には教える必要ないと思うけどなぁ😠
目上の人や上司と✉で用件をやり取りする方が変と言うか失礼だと思うのは私だけ?

No.26 10/11/06 22:21
通行人26 ( ♀ )

ていうか、お互いに熱くなりすぎだからダメなのよ。

主さんもそこまで反論しなくても、『親バカでごめ~ん。あはは~。』で終わらせたらいいのにいちいち反論するから友達も更にいろいろ言ってくるんですよ。

平行線の2人がどうやったって交わることはないですよ。

まあ、お友達のおっしゃるのもわかる気はしますけどね。←私はアドレスに子供や旦那、嫁、彼氏、彼女の名前は恥ずかしいと思うタイプなので。

No.27 10/11/06 22:40
ホワイト ( 30代 ♀ ZOd0w )

友達のアドレスなんて気にしたことないですよ。

そのお友達はちょっと変じゃないですか?

ちなみに私のアドレスは息子の名前誕生日出生体重です🎵

No.28 10/11/06 23:26
通行人28 ( 20代 ♀ )

変なお友達をもって残念ですね焏

反論してくるなんて可笑しいですよ瀇
無視が一番です昉

なんか主さんのメルアドに執着してて怖いです埈

No.29 10/11/06 23:34
通行人4 

「いつもアドバイスありがと💕またね⭐」


で終わりにしましょう もちろんアドレスは主さんの好きなようにして


無視は簡単だけど、大人のお付き合いは「上手にかわす」です

No.30 10/11/07 00:17
通行人30 

ひつこいヤツが居るけどなんなのあんた!!人のアドレスにケチ付けていつまでもねちねち執着すんなよ!!気持ち悪いヤツ💨
主さん☆お子さんの名前をアドレスに入れるのは全然変じゃないですよ♪
頭のおかしい人のコメントは気にしちゃダメですよ~(笑)ほっときましょう!!

No.31 10/11/07 00:28
通行人31 

子供からしたらマジ迷惑

No.32 10/11/07 09:56
通行人32 ( 30代 ♀ )

私は旦那の名前省略したのと、愛犬の名前省略したのと子供の名前に誕生日です💕
子供と誕生日が一緒だから嬉しい~😃

No.33 10/11/07 10:41
通行人33 ( 30代 ♀ )

子供からしたらマジ迷惑ってレスしてる輩がいるけど、どんな迷惑かけられてるのか、具体的に言ってみな!?私は入れてるけどね瀅友達だろうが親子だろうが、アドレスごときでゴチャゴチャ言うな俉ちっさい人間だね昤としか思わないな瀅

No.34 10/11/07 11:25
通行人34 ( 20代 ♀ )

変える必要は全く無いです。
でも私から見たら、彼氏や子供の名前を入れるのはイタイですね😓

まぁ価値観や大切な物は人によって違いますからね。
私は私の信念がキーワードのアドレスです。

No.35 10/11/07 11:59
通行人35 ( 20代 ♀ )

主さん 嫌な思いしましたね

その友人が 病んでるだけなので もう 相手にしない方がいいです・・・

私もアドレスは子供の名前です 思いつかないし・・・
殆どのママはそうです 登録した後は どんなアドレスだったか 覚えてませんし(みんなの)

もう 友人でいる事もないのでは?面倒ですよ

No.36 10/11/07 12:55
通行人36 ( 10代 ♀ )

そこまで人のアドレスにしつこく文句つけてくるなんて面倒な友人ですね。

どんなアドレスだろうが人の自由なんだし…主さんはそのままでいいと思います。私も子どもの名前アドレスに入れてるし、私の友達も子どもの名前入れてます。もちろん、アドの事で何も言われたことありませんし

No.37 10/11/07 13:40
通行人37 ( 20代 ♀ )

人のアドレスとか気にするのが、おかしいですよ😥
私はアドレスずっと変えないねって、つまらないみたいな感じで、毎回言ってくる友達がうざいです😣
私は子供の名前とか入れてても、家族仲良しそうでいいなと思いますよ😃

No.38 10/11/07 15:38
通行人38 ( 20代 ♀ )

ゴメン😥うち子供と旦那の名前😨

No.39 10/11/07 15:54
通行人39 ( ♀ )

『嫌なら登録しなくていいよ👋』と言ってやれ~😏

アドレス以外にも、どうせ今後も散々妬み攻撃だろうから、距離置いた方がいんじゃないかな。

私なら敢えて✉しず、今後も適当な返事のみで話さず会わず、自然消滅かな。

No.40 10/11/07 17:34
通行人40 ( 20代 ♀ )

私は今妊婦8ヶ月です😊子供が生まれたら子供のイニシャルをアドレスにしようと思ってます😊

子供の名前をアドレスに入れて何が悪いんでしょうかね?

きっとその人は主さんが幸せそうだからうらやましんですよ😚

ほっときましょう。

主さんは何も間違ってないと思います😊

No.41 10/11/07 18:01
通行人41 

私も人のアドレス気にしてなかったから、このスレを見てから登録されてる友達のアドレスを見てみました。

やっぱりお子さんの名前やイニシャルが多いですよ。
なかには○○(旦那さんの名前)LOVE@~なんてのがあってビックリしましたが😲

まぁ、私みたいな全くの無関心も珍しいのかもしれませんが、ほっときましょ。
「こんなアドレスはどう?」ってメールがきたら、「今日はいい天気だねぇ」って返しちゃえ🎵

No.42 10/11/07 19:12
通行人42 ( ♀ )

主様のお好きなアドレスで全く問題なしです‼🆗🆗 

その友達の反論メールに 『社会人として恥ずかしい』みたいな事言ってきてますが、 
私の職場は、子供の名前をメルアドにしてる人、携帯やパソコンの待ち受け画面にご家族の写真を貼りつけてる方の多い事多い事✨💓
大学病院ですが、恥ずかしい職場なのでしょうか?😆

家族愛をアピールするのが恥ずかしい事なら、欧米を始めとする世界ののトップは恥ずかしい方々と言う事なのでしょうか?😆😆


お友達は、心に深い傷を負ってるのですね。
今はひねくれメガネでしか物が見れない可哀想な人👓 
人さまのメルアドに必死な処が普通の精神じゃないので、
ちょっと心配ですが~構わないのが得策ですよね✋


最後になりましたが、主様のご家庭がいつまでも幸せいっぱいであります様に💓゚+。(*′∇`)。+゚

No.43 10/11/07 20:05
通行人 ( ykM1Cd )

年賀状に自分の子供の写真を貼る人がいますが他人から見たら確かに多少ウザイかも、アドレスも同じ感覚なのかも知れない、まぁ最初だけウザイけど、後は見ないから二年に一度位ならいいんじゃないの。

No.44 10/11/07 20:11
通行人44 ( 30代 ♀ )

我が子の名前をアドレスに入れてる人…結構いますね。
あと、HappyだのLUCKYだの…英単語たくさん入ってる人も…。
見ただけでその人のキャラを連想するアドレスって、場合によってはドン引きする事もよくあるなぁ…。その友人さんの場合は子どもの名前がツボだったんでしょうね。
子どもの名前…弱冠寒いかな🌀

No.45 10/11/07 20:16
通行人45 ( ♀ )

別に全然良いと思いますよ。
何で子供の名前を使っちゃいけないのか不思議💦

自分のアドレスを他人にとやかく言われる筋合いはない💢

主さん、気にしないで使いましょ🎵

No.46 10/11/07 21:05
マタママ ( 10代 ♀ I2tCw )

その友達何様⁉
んじゃ自分の知り合いのアドレスはみんな立派なアドレスなんかいっ😩

私は携帯の機種変、迷惑メール、今の旦那と付き合った時にアド変えました✨

最初は好きなアーティスト名に好きな果物、そのあとは吸っていたタバコのメーカー名、そのあとは、あまりに長いアドレスはプリクラ受信するときに時間内にできないから短いアドレス…


そして今は旦那のイニシャルと付き合った月日です❤

只今出産控えてますが、アド変する予定です☺

私の周りの子持ちママもみんな子供の名前入れてますよ✨
別にアドレスなんて人の勝手だし、そんなんで人間性見られても…って感じです😱

まぁ月に二回も変える友達もいますが、それは登録めんどくさいですね😱
友達(?)は心の狭い方ですね😨

私ならシカトします💡
それでも💌ウザかったら拒否ります❤

No.47 10/11/07 21:16
通行人47 

私は旧姓のアドレスを変えてないから「変えないの?」て聞かれるけど煜

No.48 10/11/07 21:33
通行人48 

アドレスなんて自分の好きなのでいいんですよ。
ここで「おかしい」「イタイ」とか言ってる人がおかしいです。
何で人のアドレスにそこまで言うんですか?
アドレスって好きな物、名前などを入れませんか?
彼氏が居たら彼氏とか。好きなアーティストとか。

他人にどうこう言われる筋合いはないと思います。
主さんはその友達を無視でいいと思いますよ😄

No.49 10/11/07 21:34
23歳ママ ( ♀ 9HhDw )

全然😃主さん可笑しくないですよ😱二人子供いますが、私もアドレスに名前ニックネームでいれてます😃
そんな面倒な友達とは、あまり必要無い方でしょう😥変えないでいいし、友達が登録が面倒な ら私なら、登録しないでいいと言っちゃいます😃
前に,独身の元同僚に言っちゃいました😃

No.50 10/11/07 22:08
通行人50 ( 20代 ♀ )

そんな訳わからん人もう関わらなくていいですよ💧
妬みかなんかしらないけどいちゃもん付けて替えろとか本当何様ですかね💨
私は子供2人と夫婦の頭文字と記念日まで入れてますよw
人のアドレスみてそんなどうこう思わないしただの自己満なんで😁
主サン気にする必要ないですよ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧