注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

介護職について教えて下さい。

回答4 + お礼2 HIT数 1909 あ+ あ-

ひまわり( 27 ♀ KvUyw )
10/11/08 23:17(更新日時)

介護の仕事に就かれている方におうかがいしたいです。現在転職活動中で、ケアハウスのお仕事の話をいただいています。
ただ大学・高校と社会福祉の勉強して来ましたが、卒業後はずっとホテルのお仕事をして来ました。
その為現実問題として、提示されている求人内容が妥当な物なのか教えていただきたいです。

年間休日110日。
基本給が17万1千円。
夜勤手当て等を含めて総支給額21万1200円。

施設は2年前に出来たばかりの比較的新しいケアハウスで、ユニットケアとなっています。平気介護度は2.7です。
私自身最後の転職にしたいと思っているので、どんな事でもいいので教えて下さい。

No.1459578 10/11/07 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/07 19:29
悩める人1 ( 30代 ♀ )

法人は営利、医療、社会福祉? そしてその法人は福祉の実績がある法人かな?

No.2 10/11/07 19:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

給与的には良い方だと思います。

ユニットなら見る人数少なくて済むし、介護度も低いので、全員寝たきりって事もないし、休みも多い方です。

No.3 10/11/07 19:56
お礼

>> 2 レスありがとうございます。お給料は良い方なんですね。私もユニットケアには魅力をかんじていました。グループホームのアルバイトをしてたので。

No.4 10/11/07 20:00
お礼

>> 1 法人は営利、医療、社会福祉? そしてその法人は福祉の実績がある法人かな? レスありがとうございますm(__)m法人は社会福祉法人で、同じ敷地内で老健と特養もあるわりと大きな社会福祉法人です。

No.5 10/11/07 20:50
通行人5 ( ♀ )

お給料はいい方かな
お休みも、月平均9日だし…
ただ介護度的に身体は楽だけど、精神的にキツいと思います。
介護度が低い人ほど、職員は精神面をやられますよ。

No.6 10/11/08 23:17
お助け人6 ( 30代 ♀ )

私も介護の仕事をしています。仕事が重労働で給料が安いし結婚している
男性にとってはやっていけない職種ですよね。ケアハウスだと給料が安く
休みも取れないようですよ。特養や老人保健施設の方が給料はいいかと
思います。保健施設のほうが給料はいい方ですよ。あれこれ考えて
決めた方がいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧