こんな友人

回答6 + お礼6 HIT数 2117 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/11/11 23:46(更新日時)

大学の友人のことについてです。
とにかくお金にルーズで、人にお金を借りたり平気でします。
私も何度かお金を貸したり、小銭を足りない分出したことがあります。私からみて人にお金を出させることが上手いと思いました。ただ返ってこないこともありました…私は返してと強く言えない性格なのでそのままになってしまいます。
最近になって、その友人はお金にルーズなんじゃなくてケチなんだと気づきました。自分は使いたくないんだと。

そんな人周りにいますか?

No.1460606 10/11/09 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/09 01:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

いるいる😫私も同じ悩みもってます💧

うまいこともっいって人が多く払っても返す気も謝る気もない図々しい女⤵⤵

私も強く言えないタイプなのでストレスたまります😱

育ちが悪いんだろうね💧なるべく距離を置きましょう⤵

No.2 10/11/09 02:07
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
同じような思いをしている人がいるんですね。
はい、まさにその通り図々しいです。お金にルーズな人は育ちが悪いのですかね。
借りたら返すのが当たり前だと思ってましたから、余計に嫌な思いをしてしまいます。 ただ、仲良しグループの一人なのでなかなか離れることはできないです💧

No.3 10/11/09 02:48
通行人3 ( ♀ )

居たけど、人柄を見て知ってたから貸さなかったなぁ…
 ダラーボーディングだったかな?お金による投票という意味です。
 この言葉を知ってからですが、お金の使い方がちょっと変わりましたね。

No.4 10/11/09 08:18
通行人4 

やっぱり、お金の貸し借りは信頼した友達にしかしないかな😊
そのルーズな友達とは距離をおこうっ‼
例え、言葉が上手くても「コイツだけには貸すもんかっ‼」って思えばいけるっ✌

No.5 10/11/09 10:51
お礼

>> 3 居たけど、人柄を見て知ってたから貸さなかったなぁ…  ダラーボーディングだったかな?お金による投票という意味です。  この言葉を知ってからで… レスありがとうございます😊
やはり最初から貸さないのが一番ですよね。ダラーボーディングですか、、また調べてみます🌟

No.6 10/11/09 10:56
お礼

>> 4 やっぱり、お金の貸し借りは信頼した友達にしかしないかな😊 そのルーズな友達とは距離をおこうっ‼ 例え、言葉が上手くても「コイツだけには貸すも… レスありがとうございます😊
そうですね、貸すもんかと思えばいけそうな気がしてきました🌟
でもご飯のときやバスなんかで10円や100円などの小銭を貸すのはやっぱり仕方ないのかな…💧正直嫌ですが。。

完全に距離をおくのは多分無理ですが、お金が絡むことにならないように行動しようと思います。

No.7 10/11/09 11:40
匿名 ( ♀ BeSyw )

私の場合は 小銭でも貸してと言われたら 「また?」とか 「いいけど とりあえず前の返して欲しいもんだ」とか言います
とにかく貸すにしても前の返して貰わない内は貸しません

頑張れ主さん

小銭もないの?情けないなぁって笑ってやるとか

金借り過ぎじゃない?ちゃんと自己管理してさ とかクドクド説教するとか
嫌味のひとつも言ってやれ(笑)

No.8 10/11/09 14:41
お礼

>> 7 レスありがとうございます😉
徹底してますね、私も見習って絶対に貸さない姿勢を心がけてみます。
あまり強くは言えないですが、冗談ぽくは言えそうです🌟
今度もしこんなことがあったら、頑張ってみます。
ありがとうございました✨

No.9 10/11/11 09:58
通行人9 ( ♀ )

ごめん、あたしもう貸せない。今、欲しいものがあって一円でも貯めてる。あっ今までの貸したお金も早くお願いね。と言いましょう。

No.10 10/11/11 13:46
通行人10 ( ♀ )

私のまわりにもいます。
別に100円や200円ならいいかなーと思っていたんですが 何回もそういうことがあると ちょっと気になりますよね(x_x;)

私は最近言われたら 今細かいお金ない!とか この間も貸したじゃーん って冗談っぽく言ってかわしてます。

No.11 10/11/11 23:40
お礼

>> 9 ごめん、あたしもう貸せない。今、欲しいものがあって一円でも貯めてる。あっ今までの貸したお金も早くお願いね。と言いましょう。 なるほど。
レスありがとうございます😊
欲しいものがあるからという言い方は効きそうですね✨
その友達は話してると良い部分もあるけど、お金に関しては人間的に嫌です。嫌な部分があるとそうゆう風にみてしまいます…ダメですね💧

No.12 10/11/11 23:46
お礼

>> 10 私のまわりにもいます。 別に100円や200円ならいいかなーと思っていたんですが 何回もそういうことがあると ちょっと気になりますよね(x_… レスありがとうございます😊
そしてアドバイスありがとうございます😊
やっぱりそうゆう人いますよね。
しかも私は結構適当な性格に見られているのか、よく貸してと言われます。。
友人は返すのを忘れているのだろうかと思ったのですが、自分が貸す時は結構覚えているのです💧
普段持ち歩く飲み物も、自分の物のように私のものを飲みます💧
お金以外にも似たようなことがあります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧