注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

地デジ対応テレビ

回答5 + お礼2 HIT数 854 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
10/11/21 21:29(更新日時)

地デジ対応に変える為、東芝のテレビを買いました。うつりもよく、満足なのですが…チャンネルを変えるたびに、一瞬ですが、何チャンネル・番組名が表示されるのが気になって仕方ありません。あの表示を消すことはできるのでしょうか?

タグ

No.1469352 10/11/21 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/21 17:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

型番などの情報がないと回答もつきにくいのでは。
東芝のサイトにサポート窓口(電話番号が載ってます)があるので、
そちらで聞くのが確実かと思います。

No.2 10/11/21 19:09
お礼

ありがとうございました。電話番号を調べてみます。東芝REGZAの32R1BDPです。もし分かる方がいらっしゃっいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

No.3 10/11/21 20:53
通行人3 ( 40代 ♂ )

ウチもREGZAです。確かにチャンネル切り替えると左下に番組タイトルが出ますね。私は余り気になりません。(笑) 一瞬で消えるし。

No.4 10/11/21 21:00
通行人4 ( 20代 ♂ )

出るとマズいの?
大抵のテレビは変えた時に数秒表示されるけど全く気にならない

No.5 10/11/21 21:16
2号 ( 30代 ♂ Go5qc )

あれは地デジの弱点である「チャンネルを変える時の時間差」を感覚的に感じなくさせる苦肉の策なんです。

ちなみに、初期の頃の表示の出ない機種は、チャンネルが変わるのが遅く感じます。

No.6 10/11/21 21:18
通行人6 

消えるまで待てないの?数秒じゃんよ~😒

No.7 10/11/21 21:29
お礼

皆さまありがとうございました。慣れてなくて気になってしまうのかもしれません。地デジの弱点との説明はとても分かりやすかったです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧