女性の方…お願いします!

回答2 + お礼2 HIT数 1365 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/12/02 07:59(更新日時)

最近、一日トータルで15時間ぐらい寝てしまいます。
妊娠していた時と同じぐらい不自然な眠気で…妊娠するまではなかなか寝付けないほどだったのに
ちょうど一ヶ月前に流産の手術をしてからは治まったんですがここ一週間また眠気に襲われるようになりました😓
生理かなとも思ったんですが、今まで生理で眠くなることなんてありません💦
経験された方にお聞きしたいのですが、流産の手術をした後はどのくらいで生理がきましたか?体質など変わることはありますか?
嫌な事を思い出させてしまってすいません😢
病気でも睡魔に襲われると聞いたことがあったので不安です…

No.1476712 10/12/02 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/02 04:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

体調がまだ 戻ってないんじゃないかな❓
私以前 頭を怪我して 三針縫った時、1ヶ月位ずーっと寝っぱなしでした😪

眠れるって事は、体が必要としてるんだと思います。

主さんは外見では判らない部分なので ゆっくり体を休めて 寝たいだけ寝ればいいと思いますよ😪

No.2 10/12/02 05:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も流産した後、主さんのように眠りました。

体と心がボロボロに疲れきっているのです。

病気ではないので、眠れるだけ眠って下さい。

流産後、整理が再開するのは、1ヶ月~2ヶ月後です。

お大事に😊

No.3 10/12/02 07:49
お礼

>> 1 体調がまだ 戻ってないんじゃないかな❓ 私以前 頭を怪我して 三針縫った時、1ヶ月位ずーっと寝っぱなしでした😪 眠れるって事は、体が必要と… レスありがとうございます昀
「体が必要としている」という言葉になるほど!と思いました坥
自分では治ったつもりでいたので昉

休めるときに休みたいと思います。

No.4 10/12/02 07:59
お礼

>> 2 私も流産した後、主さんのように眠りました。 体と心がボロボロに疲れきっているのです。 病気ではないので、眠れるだけ眠って下さい。 流産… レスありがとうございます昀
生理が始まるのは1~2ヶ月後ですね坥
生理前の症状だとも考えていたので昉

精神的に辛いけど人の前ではいつも通りに演じてたのでそれでも疲れたのかもしれません…
病気じゃなくて安心しました煜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧