自営業について

回答4 + お礼3 HIT数 516 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/02/08 21:27(更新日時)

今の仕事に特に不満とかは無いけど将来自営業してみたいなぁって考えたりします。ただ何がしたいってのはないけど自営業ってやっぱり難しいかな?

タグ

No.14828 06/02/08 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/08 11:18
まるま ( 30代 ♀ 5Bio )

自営業者になる事は簡単ですが、続けるのはかなり大変ですよ?
うちの旦那は2代目ですけどこれだけ大変なんだから、創業者はどんだけ苦労したかと思うと頭が下がりますね。
しかもどんな業種でも、最初の1年分位は運転資金ためとかないと続けるのが大変です。繁盛したとしても、すぐ儲かるわけじゃないから。
頑張ってくださいね(^_^)v

No.2 06/02/08 11:34
通行人 ( 30代 ♀ )

自営がしたいではなく 何の仕事がしたいかが先です
私も個人事業者ですが まだ暇な時はバイトとかもしてます
資本金はほぼいらなかったですが

No.3 06/02/08 13:06
お礼

ありがとうございます。今考えてるのは老人ホームとかしてみたいと思ってます。でも資格等何がいるのか今は分からず資格を取ってゆっくり考えてみたいと思ってます。

No.4 06/02/08 16:09
匿名希望 ( 30代 ♂ )

きついでしょう。よっぽど腕と人柄かなぁ 独立ならまだしも、有る程度は、一からはきついと思うよ。

No.5 06/02/08 17:53
お礼

ありがとうございます。きついのは承知してます!今すぐ実行出来る知識や資格資金が無いので計画的に考えてます。高齢者が増え利用者が増えるのは目に見えてる様な気がしてます。住んでるのは田舎だし都会に比べれば高齢者が沢山すんでるし!リスクもないかなあって考えててます。

No.6 06/02/08 20:04
匿名希望 ( 20代 ♀ )

うちの両親は自営業です。
なんとか生計をたてて姉妹を育ててくれました。

大変なのはわかってるつもりですが、きっともっと見えないとこで大変な思いしてきたと思います。

父は自営業やりながら介護の免許をとりました。


自営業もやりながら、何人かで在宅介護のチーム?を立ち上げその仕事もしています。


主さんも、できるところから始めてみては…

No.7 06/02/08 21:27
お礼

ありがとうございます。自分もこれからの人生設計を計画し自分の為世間の為がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧