注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

責任感ってこういうこと❓

回答2 + お礼0 HIT数 1019 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/12/13 00:25(更新日時)

私は歯科に勤めていて物品管理を担当してます。滅多に使わない物は不要在庫にならないように在庫をおいていません。その在庫がない物を注文しなければならなかったのですが……患者さんについたスタッフから報告を受けてなかった。知らなかった。は言い訳ですよね❓報告もれではないのか…と言いたいですが…



月曜日の予約表を見てその物品がいる事を知り、発注も間に合わないので一時間も予約がない状態になってしまいます。



土曜日、正直に申し出てぐっとこらえて怒られました。

タグ

No.1483705 10/12/12 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/12 11:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

そういう事、ありますよ💨

腑に落ちない…
でも頭を下げる。

だけど、それだけで終わったらまた同じ事が起きますよ💡

ミーティングなどで、こういう事があったのでお互いに気をつけていきましよう☀とか、報告を忘れないような対策をとりたいと上司に相談するとか。

繰り返さない対策をとる事が大切だと思います😊

No.2 10/12/13 00:25
通行人2 

注文をする際、スタッフから報告を受けて注文すれば良いのか
あるいは主さん自身が、常に治療で必要な物等の心配りをして注文するのか
にもよりますが、先生からお叱りを受けたという事は後者では有りませんか?

滅多に使わない物は不要在庫にならないように在庫をおいてないと言う事は
決まりでしょうから、(月曜に必要なものが間に合う様に)予定表も早い筈では?

「間に合わないと困る」を常に心がけ、常に早めに予定表を見る様に反省しましょう!
又どうであるにせよ、治療に支障をきたしてしまう事は避けなければいけない事なので
先の前者であっても、常に心配りは必要でしょうと思います

大切な役目です 誇りと責任を持って頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧