注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

誰かアドバイスを下さい

回答1 + お礼0 HIT数 872 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/12/25 11:26(更新日時)

今晩は。😳🎶
今少し悩みを抱えています。
約三年前に過呼吸になり心療内科に行った所適応障害と診断されました。
💦とても有り難い事に当時私が通っていた病院の先生は人気で親切で適切なカウンセリングと💊で今は💊を飲んでません。
過度のストレスが原因だったみたいです。
自分の性格は心配性で真面目で完璧主義です。
でも病気になった頃に人生いい加減くらいがちょうどいい🎶という事に気づき大分気持ちが楽になりストレスにも昔よりかは対応できてる気がします。💦頑張り過ぎないって大事ですよね?
今は何に悩んでいるかというと最近結婚してようやく新生活にも少し慣れてきたんですが胃の調子が優れない時がたまにあります💦年末年始で忙しさの疲れと仕事の疲れも出てきてるのでしょうか?少し不安になります。
先生は大丈夫と言います。結婚した事で相手の御両親に会ったりと人間関係で気をつかいます。
同じ境遇のひといませんか?アドバイスも頂ければ有り難いです。

タグ

No.1491507 10/12/23 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/25 11:26
通行人1 ( ♀ )

自分だけが大変だと思わない事が大事かと💡
ストレスとか悩みがなにもない人なんていませんよね➰
レス読んだ限りでは私は主さん幸せだと思いますよ😊私は幸せだ✨って自信もって人生楽しんで下さい😚

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧