子供産めないから結婚は…

回答38 + お礼39 HIT数 11171 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
11/01/02 06:18(更新日時)

「子供が産めないので〇〇〇とは結婚出来ない。別れよう。 長男だから跡取りが必要。孫の顔を見せてやりたい。」 5年付き合っていた人に言われました。 「孫の顔を見せてやりたい」はわかります。 跡取りって…そんなすごい家系だったの?付き合い始める時に「子供、産めないよ」って話したのに…。子供(跡取り)のためだけに結婚ってするの? 男の子が出来るとは限らないんだよ。出来るまで産ますの?いつの時代の話してるの? 言ってる事はよ~くわかります。わかるので潔くよく身を引くつもりでしたが、自分の気持ちが邪魔します。すごく傷つきもしました。嫌いになれない自分が馬鹿みたいです。

タグ

No.1496784 11/01/01 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/01/01 14:17
お礼

>> 44 もう別れようって言われたんですよね❓ いくら議論しても彼の中で終わってるのだから意味ないですよね。主さんが娘さんが可愛いように彼も可愛い我が… レスありがとうございます。確かにおっしゃる通りです。

No.52 11/01/01 14:19
お礼

>> 45 主さんの気持ちなんとなくですが、わかります。 私も今の旦那とは別居中のシンママに近い状態です。 元々の原因は難産で肥立ちが悪くて…トラウマな… レスありがとうございます。なんかとっても辛そうですが、大丈夫ですか?もう恋愛はいいかな…。

No.53 11/01/01 14:22
お礼

>> 46 墓をもたない都会では、跡取りっていう考えはなくなってますが 墓を代々受け継いできている田舎では、墓だけでも守っていってほしいと考えてます … レスありがとうございます。お墓を持っているかははっきりわかりません。彼とは縁が切れたんだと思うようにします。

No.54 11/01/01 14:24
お礼

>> 47 私は主さんより20才若いけど子供できません。主さんが年齢以外に不安要素がないなら生殖系専門の婦人科か、不妊専門の婦人科に行かれてはいかがです… レスありがとうございます。若くてもそうなんですね。ご結婚はされてますか?

No.55 11/01/01 14:29
お礼

>> 48 ん?😒😒 私は18の時に長女を出産しました、25の時に訳あって離婚となりました😢でも、その後縁あって4才下の彼と再婚、40で男の子♂を、43… レスありがとうございます。気持ちが大事ですよね。産んでみようかな~って気持ちぐらいじゃダメですよね? 「絶対産みたい!」でなきゃ…。

No.56 11/01/01 14:34
お礼

>> 49 主さんは彼の親族とよく会っていましたか? 次にいい人が現れたら、相手の親と出来るだけ仲良くするといいと思います 親族が気に入ると、年齢は… レスありがとうございます。なかなか機会がなく、会った事はないです。お会いしたかったんですけどね。

No.57 11/01/01 14:41
通行人57 ( 20代 ♀ )

むしろ、縁がなくて良かったんですよ。そのような発言をする人と、添い遂げたいですか?子供の件ではなくても、都度、傷つくようなことを言われますよ。主さんのご年齢ならば、熟考されれば、必ずおわかりになると思います。

No.58 11/01/01 14:49
通行人(♀) ( 90NtCd )

そうですね…、別れて良かったのかも😒😢何がいいのか悪いのか…誰も分からないんですよね⤵せっかく授かった命を平気で簡単に、殺してしまう人もいますしね😣虐待のニュースも後をたたない!!主さんの人生ですからね…そんな事を言う彼では、別々の人生を歩んだ方が正解かも…😢

No.59 11/01/01 14:55
お礼

>> 57 むしろ、縁がなくて良かったんですよ。そのような発言をする人と、添い遂げたいですか?子供の件ではなくても、都度、傷つくようなことを言われますよ… レスありがとうございます。そうですね…よかったんですよね。

No.60 11/01/01 14:56
通行人60 ( 20代 ♀ )

すごく悔しいですね。

でも、要するに彼はそこまであなたを好きではなかった…ということですよね。

もし子供のことがなくてもいずれ別れはきたと思うし結婚しても幸せではなかったかもしれませんよ。

前向きに次に進みましょう!

No.61 11/01/01 15:03
お礼

>> 58 そうですね…、別れて良かったのかも😒😢何がいいのか悪いのか…誰も分からないんですよね⤵せっかく授かった命を平気で簡単に、殺してしまう人もいま… レスありがとうございます。問題が起きると逃げてしまうような人なので、別れた方が良かったんですね。

No.62 11/01/01 15:05
通行人62 ( ♀ )

跡取り関係なく我が子や孫見たい、見せたいって思うでしょ?

婦人疾患じゃなく年齢的なものだけですよね?

女性も好きな人の子供産みたいですよね?でも、出来なくて不妊治療してる人もいっぱいいますよ。結果出来なくても幸せな夫婦さんもいます。

彼は主さんと別れて正解かと思います。

子供が全てじゃないけど、出来るなら我が子を抱きたい、親に孫を見せたいって思いますよ。

No.63 11/01/01 15:09
お礼

>> 60 すごく悔しいですね。 でも、要するに彼はそこまであなたを好きではなかった…ということですよね。 もし子供のことがなくてもいずれ別れはきた… レスありがとうございます。愛がなくなったんですね。認めたくなかったけど、そうですね…きっと…。家族愛が深そうなのでお嫁さんになる人は大変かも…私の元ダンナも私より親、兄弟が大事と言う人だったので… 私って男運ない上に男見る目ない…。

No.64 11/01/01 15:11
お礼

>> 62 跡取り関係なく我が子や孫見たい、見せたいって思うでしょ? 婦人疾患じゃなく年齢的なものだけですよね? 女性も好きな人の子供産みたいですよ… レスありがとうございます。その通りですね。

No.65 11/01/01 17:06
通行人65 ( ♂ )

41
関係ない話を持ち出して話をややこしくするな

No.66 11/01/01 17:10
通行人20 ( ♀ )

↑でも産めないと産みたくないは雲泥の差ですよ。

No.67 11/01/01 17:18
お礼

>> 65 41 関係ない話を持ち出して話をややこしくするな レスありがとうございます。私の言葉の使い方が間違っていました。ごめんなさい。

No.68 11/01/01 17:22
お礼

>> 66 ↑でも産めないと産みたくないは雲泥の差ですよ。 レスありがとうございます。産みたくないとは言ってませんよ。いろいろな事を考えると産めないのです。不妊治療などされてる方には不快ですよね。申し訳ありませんでした。

No.69 11/01/01 17:40
お礼

みなさん。私のスレ、返事で不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした。私は年齢的に無理と思っていますし、その後の事など考えると産めないのです。私だって彼の子供を産みたいですよ。ただ自分の仕事、結婚後の生活、娘の事を考えると…彼自身が親に孫を見せてやりたいしか言ってない事。親のために子供を産ませるみたいに聞こえるんです。そんな思いで、また友達と遊ぶ方が大事と言うような人が父親になれるのか?と私が深く考えすぎるのか、こんな事を考えると産めないのです。ちなみに前のダンナは非協力的で結婚していても母子家庭みたいでした。

No.70 11/01/01 18:45
通行人44 ( 40代 ♀ )

え❓別れたんですよね❓

No.71 11/01/01 18:54
お礼

>> 70 レスありがとうございます。そうです。別れたんです。胸に溜まっていたものを進行形で吐き出してしまいました。彼の子供を産みたいと思っていました。が正確ですね。

No.72 11/01/01 20:02
通行人41 

65 ややこしいか?💧
諸々の事情があって、自らの
意志で「産まない」のと、体の事情で産みたいけど「産めない」のでは全然違うだろ。
ある意味 一番大事な所だよ。

主さん、すいません。
お礼の文で理解できました。
将来的に不安要素が拭い去れないからって事だったんですね。

その彼とは縁がなかったかもしれませんが、これからの人生、幸せになって下さいね。

No.73 11/01/01 20:34
お礼

>> 72 レスありがとうございました。いろいろケンカもしてその度に別れる、別れない…でした(関係はケンカを重ねる事に良くなっていたんですよ)それは縁があったから、今は縁がなくなったんですね。彼にも幸せになって欲しいし、もちろん私も幸せになりたいです。

No.74 11/01/01 23:08
悩める人45 ( 20代 ♀ )

私もほんまに辛い。
産めないし…産みたくない……本当に死んじゃうかも…………です。
確かに…男性には縁があるかもですが……子供には縁がないですよね。
でも子供一人いたら、まるもうけです。精神的に何も焦りもないですし……。
↑それは正直強みですよね。。
本当に恋愛自体がわからない。無理だと私は思います。
結局、家庭というものに縁がないかも…です。
だからって相手や子供を犠牲にするのって怖いですね。
裏切りにもなるかもしれないし……大切な人の人生を棒に降らすかもしれない……。
自分勝手な選択で人を傷つけたくない。
意を決めて産むっいう選択を選んで失敗し、子供達と又地獄の苦しみを味わうかもしれない……。自分自身も傷つきたくないし。
結局はリスクが怖いんです。一回の失敗の痛手が尾を引くんです。
それは主さんと私の共通点かもしれませんね。

No.75 11/01/02 01:39
悩める人75 

主さん辛かったよね。
私は、年齢的に産めないっていう主さんの気持ち分かるよ。
一人目が女の子だったら、また産まないといけない。
そうなれば、難産になるだろうし、障害を持って産まれてくる率も上がる。
産めないことはないけど、やっぱり怖いよね。


跡取りなら、主さんが相談して意志表示した時点で振ればよかったろうに…。
今まで付き合ってきたってことは、自分のその想いを受け止めてくれたってことだと思うのが普通だし、今更その理由で振られるぐらいなら、嫌いになったって言ってくれたほうが楽だったよね。

No.76 11/01/02 06:08
お礼

>> 74 私もほんまに辛い。 産めないし…産みたくない……本当に死んじゃうかも…………です。 確かに…男性には縁があるかもですが……子供には縁がないで… レスありがとうございます。私よりずっと若いのに、私よりすごく辛そうです…。リスクは若くても絶対ないとは言えません。私だって好きな人の子供産みたい、産んであげたいって思いますよ。

No.77 11/01/02 06:18
お礼

>> 75 主さん辛かったよね。 私は、年齢的に産めないっていう主さんの気持ち分かるよ。 一人目が女の子だったら、また産まないといけない。 そうなれば、… レスありがとうございます。辛いです…。リスクを考えると正直怖いです。付き合い始める時、彼は「〇〇〇がいればいい」2年前に同じような事があった時、彼は「子供はもう諦めた、〇〇〇と一緒にいたい」と言ってくれました。今回この話をする時も私との結婚を考えていたと言ってました。彼もすごく悩んだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧