注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

親の悪口まで言われて

回答14 + お礼12 HIT数 1839 あ+ あ-

まろ( 22 ♀ WuUqc )
06/10/04 00:30(更新日時)

はじめまして。私の悩みを聞いてください。学校の友人のことなんですが、毒舌がひどくて困っています。私は以前、その子のことを信頼していて、なんでも話していました。しかし、一年前くらいから最近まで、ひどい発言をされるようになったのです。私は痩せ型の体型なのですが、難民みたいだね、と言ってきたり、最近では私の親の仕事についての批判までしてきます。うちの親が勤めている会社は経営が悪化してきているのですが、そのことについて、まるで人のうちの不幸を楽しむかのように、ひやかしてきます。また、会社の給料や退職金まで調べ上げ、「これしかもらえないんだね、大変だねー!」と言われました。また、「もうすぐお父さん失業するんじゃない?」と楽しそうな顔で言われました。それに、その会社の商品をこれ見よがしに批判してきたりします。自分も使ってるくせに。そのため、ニュースや新聞、または日常の会話の中で、父の会社の名前が出るたびに、どきっとして悲しい気持ちになるし、次は何言われるんだろうとびくびくしてしまいます。言い返せない私も悪いのですが、この友人をどうやって対処すればいいでしょうか。助けてください。

タグ

No.150240 06/10/02 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/02 01:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんな人友達じゃないよ!そんなひどいことばっかり言って来て。距離をおくことが出来るなら置いた方がいいです。私が近くにいたら言い返してやりたいくらい(`ε´)何が難民ですか!きっと主さんがしゅんとなるのを楽しんでいる最低な人です。「そうそう!アフリカの方のね!」とか言って笑ってやればのいいよ!強気で頑張って!長々とごめんなさいm(_ _)m

No.2 06/10/02 02:49
らむにゃん ( 20代 ♀ xDSpc )

その娘最悪ですね!!親のことなんか言われたくなぃですよね💢大体人の不幸を楽しんでみてるとか…ありえません😩もぉガツっとはっきり自分の思ってることを言うか…それを軽く流すか…しかなくないですか?あんまりしつこかったら距離おいた方がいぃっすよ😤‼あんまり参考にはならなかったかもですが(-_-;)がんばって下さいp(^^)q

No.3 06/10/02 02:52
匿名希望3 

『後悔先にたたず』の意味後で死ぬ程味わうタイプの方だね。人と自分を比べて、優越感に浸りたい人。たまにいますよね。縁切りで良いと思います。多分主さんがその方から離れたら『良くあんな人と友達付き合い出来たね』と言われますよ。本人は一時期は反省するかも知れません。でも二十歳越えてそれでは、今後何回同じ事を繰り返されるか解りませんよ。
自滅する典型的な人ですから、早めに他人になって存在忘れて下さいね。
その手のタイプは改心した振りして、近よって来ます。
相手にしないのが一番ですよ。
凄い迷惑な生物は何処にでもいますね。

No.4 06/10/02 07:31
匿名希望4 

本当子供な娘ですね~難民バカにしたり、親バカにしたり、何様気取りなのでしょうか。
もう主さんも疲れたでしょう。出来ることなら距離をおくことです。そして心の中で、「ああ、この子はこういう生き方しか出来ないんだ、可哀想な人だな…」とでも思いましょう。
ちょっとはスッキリできますよ(^_^)

No.5 06/10/02 07:33
匿名希望5 ( ♀ )

友達を止める覚悟があるなら名誉毀損で訴えると言いなさい。

No.6 06/10/02 09:17
通行人6 ( 20代 ♀ )

その人は余程暇なんだね。わざわざ調べてまで馬鹿にするんですよね❓離れた方が身のためです。どん②エスカレートします。彼氏とかにも要らんことを吹き込んだりしそう💦

No.7 06/10/02 10:51
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんなクズと友達してやる必要ありません!勝手に言わせて置いて無視です。最低ですね!いっぱい傷ついただろうに…今日まで育ててくれた親を誇りに思って堂々としていればいいんです

No.8 06/10/02 13:54
お助け人8 

なんなんですか?それともだちじゃないですよ明らかに。
友達どころかいじめじゃないですか。そんな人とこの先付き合い
続ける必要なんてないと思いますけど。縁切った方が賢明だと思います。
私なら迷わず縁を切ります。そんな人と付き合っていても貴方が苦しい
でしょうし、損するだけです。得なことなんて何もないですよ。

No.9 06/10/02 19:22
通行人9 ( 20代 ♀ )

何てヒドい友達‼😣てかそんなの友達じゃないよ‼逆にその子の親を批判してみたら❓あんたの両親は何であんたをこんな風に育てたんだろぉね~ってね!😁

No.10 06/10/03 00:51
お礼

>> 1 そんな人友達じゃないよ!そんなひどいことばっかり言って来て。距離をおくことが出来るなら置いた方がいいです。私が近くにいたら言い返してやりたい… レスありがとうございました!そうですね、もはや友達ではないですよね。距離を置くようにしたいです。クラスもサークルも一緒なのでなかなか難しいけど、強気ですごそうと思います!!

No.11 06/10/03 00:57
お礼

>> 2 その娘最悪ですね!!親のことなんか言われたくなぃですよね💢大体人の不幸を楽しんでみてるとか…ありえません😩もぉガツっとはっきり自分の思ってる… レスありがとうございます!!ガツンと言ってやりたいのですが、その後のことを考えるとなかなかできなくて。だから聞き流して、気にしないようにしようと思います!がんばります!アドバイスありがとでした。

No.12 06/10/03 01:00
お礼

>> 3 『後悔先にたたず』の意味後で死ぬ程味わうタイプの方だね。人と自分を比べて、優越感に浸りたい人。たまにいますよね。縁切りで良いと思います。多分… レスありがとうございます!相手と自分を比べて、優越感にひたりたい人という言葉、そのとおりだと思います。もうすぐ大学も卒業なので、縁をきってやろうと思います。

No.13 06/10/03 01:07
お礼

>> 4 本当子供な娘ですね~難民バカにしたり、親バカにしたり、何様気取りなのでしょうか。 もう主さんも疲れたでしょう。出来ることなら距離をおくことで… レスありがとうございます!その人は、人に文句をつけることができるような完璧な人間ではないのに、自分が優位にたっているような発言をするのです。やはり、おっしゃるとおり、子供なのですね、きっと。私は今まで、言われたことにいちいち傷ついていましたが、今度からは、かわいそうな人だなと思うことにします。新しい考え方を与えてくださって、どうもありがとうございます!

No.14 06/10/03 01:12
お礼

>> 5 友達を止める覚悟があるなら名誉毀損で訴えると言いなさい。 レスありがとうございます!はい、こころの中ではいつも、そう言ってやりたい気持ちなんです。でも今は大学の中の人間関係もあるしなかなか言える状況ではなくて。もうすぐ卒業なのでそれまでの付き合いだと思ってがんばります。

No.15 06/10/03 01:21
お礼

>> 6 その人は余程暇なんだね。わざわざ調べてまで馬鹿にするんですよね❓離れた方が身のためです。どん②エスカレートします。彼氏とかにも要らんことを吹… レスありがとうございます!大学卒業したら縁を切ろうと思います。彼氏には、その人のことを相談しているし、彼氏もその人を嫌っているので大丈夫です。少し話はそれますが、彼氏ネタでいうと、こんなこともありました。私が彼氏からもらったブランド物の財布を使っていたら、その直後、同じブランドの財布を自分で買ってきて、「その財布より私のほうが高いやつだよ。それは一番安いやつだよ。」と言われたことがありました。私は彼氏からもらった大事なプレゼントなので、値段なんてどうでもよかったのに、わざわざ言ってきてしかも自分も同じブランドにするとは。こんなこともあったんです。その子の性格の悪さはそこが知れません。

No.16 06/10/03 01:23
匿名希望16 

酷い人ですね😣
そんな事してると友達無くすって事をわからせてあげた方がいいですよ😤

No.17 06/10/03 01:24
お礼

>> 7 そんなクズと友達してやる必要ありません!勝手に言わせて置いて無視です。最低ですね!いっぱい傷ついただろうに…今日まで育ててくれた親を誇りに思… レスありがとうございます!親を誇りに思えばいいという言葉に、涙が出ました。私は会社がどうなろうと、大事な大事な親なので、何を言われても無視して、気にしないでいこうと思います。

No.18 06/10/03 01:27
お礼

>> 8 なんなんですか?それともだちじゃないですよ明らかに。 友達どころかいじめじゃないですか。そんな人とこの先付き合い 続ける必要なんてないと思い… レスありがとうございます!みなさんおっしゃるとおり、やっぱり友達なんかじゃないですよね。不幸なことに、授業もサークルも同じなので今は縁切り難しいけど、いずれ絶対きろうと思ってます。

No.19 06/10/03 01:32
通行人7 ( 20代 ♀ )

頑張ってp(^-^)qここにレスしてくれる皆は顔こそ見えないけど、応援してる人はたくさんいるって事。主さんは親を大切に思える素敵な人だって事。忘れないでくださいね

No.20 06/10/03 01:32
お礼

>> 9 何てヒドい友達‼😣てかそんなの友達じゃないよ‼逆にその子の親を批判してみたら❓あんたの両親は何であんたをこんな風に育てたんだろぉね~ってね!… レスありがとです!友達じゃないですね、これじゃいじめられてるだけですよね。その人の親は自営業をやっているようなんですが、「うちの親はほんとにすばらしい仕事してる。」といつもみんなに言ってます。自信満々に。粗を見つけて批判してやりたいとこだけど、その人と同じ人間になっちゃうのは嫌なんでやめときまーす。

No.21 06/10/03 01:40
お礼

レスありがとです!ほんとにひどい人です。まさか大学生にもなって、こんなひどい目にあうとは思いもよりませんでした。勇気が出たら、その人に言ってやりたいといつも思ってるのですが、言えなくて自分の中に溜め込んでしまっていて。でも、みなさんに悩みを聞いてもらって、コメントもらって、気が晴れました。感謝してます!

No.22 06/10/03 01:46
お礼

>> 19 頑張ってp(^-^)qここにレスしてくれる皆は顔こそ見えないけど、応援してる人はたくさんいるって事。主さんは親を大切に思える素敵な人だって事… ありがとうございます、ほんとうに!その言葉に勇気づけられました。みなさんに話を聞いてもらえて、気持ちが軽くなりました。前にすすめそうな気がします。がんばります!

No.23 06/10/03 07:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

そうですね☆主さんは主さんらしくいた方がいいです🎵😊相手の言うことは気にしない方がいいと思いますよ😃頑張って下さいね☆💪

No.24 06/10/03 11:59
通行人24 ( 20代 ♀ )

まぁドコにでもこの手の嫌がらせする子は居るんだろうけど言われた事に対して明確に返事するのも①つの方法かも😊

例えば難民みたいだねとか父さんの会社大変だね…って言われたら
そうじゃ無くても、『会社大変だからご飯も食べれないから何かご馳走してよ…心配してくれてるんしょ??』
とか…相手は困ってる姿見たくて色々な事言うワケだからそこを強気でいくと何も言わないと思うよ!!
もし他の友達に色々言われても面倒だからあの子にのってみた~って言ったら大半の人はわかってくれると思いますよ~
負けないで相手逆手に取るんだよ😁✨
頑張って💪

No.25 06/10/03 16:42
通行人25 ( 20代 ♂ )

そんなん友達じゃないよ!思いっきりブン殴ったら気が晴れるよ!

No.26 06/10/04 00:30
お礼

ありがとです☆ここで相談して気が晴れました。がんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧