注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

ごめんね

回答19 + お礼6 HIT数 2333 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/10/04 02:50(更新日時)

私は今お腹に四人目を妊娠しています。本当だったらちゃんと産んで育ててあげたい!でも旦那さんと何回も話し合っていますが今回は断念する事になりそうです…ちゃんと避妊していたのですがどうやら失敗していたらしく旦那さんもいたたまれないみたいです。でもどんな状態でできたのでも私には可愛い赤ちゃんです。いずれ大きくなればちゃんと生まれてこれるのに自分でそれをさせなくするなんて情けなくて可哀想でどうしようもありません。これからこの感情をかかえてどう家族と向き合っていくか自信がありません。私と同じような経験のあるママは今どんな気持ちで子供達とパパと向き合っていますか?

タグ

No.150402 06/10/02 04:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/02 04:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

姉の事ですが 2人を出産しもう子供はいらないと言って 使わなくなった物を家に置きに来ていたのですが 妊娠が発覚! 中絶も考えてると父や母に言い 悩んでいましたが 結局出産! 初の男の子だったし 今は幸せいっぱいみたいですよ。

No.2 06/10/02 04:52
匿名希望2 

もう産む気がないならパイプカットとか、確実に避妊する方法を選んだ方が良いですね。
可哀想と思っても、罪悪感を感じても、堕胎する事を決めたのだから、二度とこんな思いをしない様に気をつけるしかないんじゃないですか?

No.3 06/10/02 06:17
匿名希望3 

どうしても産むこと難しいんですか😢⁉ 私は四人兄弟で、けして裕福とは思わなかったけど、この親や兄弟と家族でよかったなぁ☺って思っています。

No.4 06/10/02 08:08
匿名希望4 ( ♀ )

私は過去に中絶したことがあります。本当につらいです。もう7年たちますが罪の意識は消えません。せっかく授かった命、私の中にできたからといって私の都合で消してしまった命。小さくても私の中で一生懸命生きていたのに…。消してしまった命は二度と帰ってきません。子供は親を選んで産まれてくるといいます。色々事情もあるだろうし、充分考えた結果だとは思いますが、もう一度考えてもらえたら、と思います。

No.5 06/10/02 08:21
通行人5 ( ♀ )

19で妊娠しました。相手はおろして欲しいと言いましたが、手術の事やその後の罪悪感を想像して生みました。何より子供を抱きしめたくて…。

経済的な理由で中絶する方はたくさんいらっしゃるみたいですね。避妊していても出来てしまうこともあります。主さんが今からほんとに辛い経験をされると思うと心が痛みます。どうかその時までお腹の赤ちゃんを思ってあげて下さい(:_;)
主さんの心の痛みが1日でも早く和らぐ様に祈っています(;_;)

No.6 06/10/02 09:15
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

今回は断念…?次回は産むんですか?産む気がないなら卵管を縛るとかした方がいいと思います。ちゃんと避妊してたつもりなのに出来たんですよね?今後も妊娠しちゃう可能性大だと思うので。中絶は夫婦の問題だと思うので何も言えません。私は3人姉妹の末っ子です。弟や妹欲しかったです。

今何週目ですか?中絶決心してるなら一日も早く…。7~8週目になっちゃうと赤ちゃんの形になっちゃうし…。でも産む方向で考えられませんか??

No.7 06/10/02 10:55
匿名希望7 

便利な世の中ですね。
おろしたあと子供に当たらないでね。

No.8 06/10/02 13:57
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

こないだもスレ立ててませんでした?悩んだあげく旦那さんの一声で産む事にしましたって安心してたのにまた何かあったんですか?人違いでしたらごめんなさい

No.9 06/10/02 14:06
匿名希望9 ( ♀ )

かわいそう 産まれたいって言ってるよ

No.10 06/10/02 15:25
お礼

ご意見ありがとうございました。初めてこういうサイトを覗いたのですがみなさんが真剣に意見して下さってとてもうれしかったです。みなさんの意見も胸に入れつつ最後にちゃんと旦那さんと話しあいたいと思います。

No.11 06/10/02 16:47
お礼

>> 4 私は過去に中絶したことがあります。本当につらいです。もう7年たちますが罪の意識は消えません。せっかく授かった命、私の中にできたからといって私… 私も中絶した後の寂しさを想像するとどうしたらいいかわからない気持ちです。でも一番辛いのはこの子だからこの子を絶対忘れたくないです…

No.12 06/10/02 16:49
悩める人12 ( ♀ )

本音で言えば生んで欲しい、でも…ワーキングプアになる、このご時世に生んでなんて強く言えない。
一人子供が増えれば今いる子供達は大学生きたいのにお金が無くて行けないなど将来の選択肢が減ってしまうし難しい問題です

  • << 14 言う資格などないですが私は痛いほどそう思っています。今いる三人の未来を考えると踏み切れないんです。ダメなお母さんです

No.13 06/10/02 18:36
お礼

>> 12 言うべきではないかもしれないですが本当にそう思います…今いる三人の子供の生活と将来を考えるとどうしても決めかねてしまいます。

No.14 06/10/02 20:02
お礼

>> 12 本音で言えば生んで欲しい、でも…ワーキングプアになる、このご時世に生んでなんて強く言えない。 一人子供が増えれば今いる子供達は大学生きたいの… 言う資格などないですが私は痛いほどそう思っています。今いる三人の未来を考えると踏み切れないんです。ダメなお母さんです

No.15 06/10/02 21:49
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

何かの縁で授かった命に思えてなりません。欲しくてもできない方がたくさんいるなか、妊娠するなんて素晴らしいことですよね!なんとか産んでもらいたいですね。私の知人には一度流産し三人子供が生まれこれからなんと双子が生まれるそうです。産むのにも大変な決心が必要ですよね。もちろんおろすのだって。主さんの心と体を心配します。後悔は避けたいものですね。

No.16 06/10/02 22:20
ミィ ( 30代 ♀ N1co )

以前も、3人目の妊娠が・・というようなスレがあり、レスしていたのでまた同じような内容になるのですが…。
私はただ今5人目を妊娠中です。もうすぐ8ヶ月に入ります。私たち夫婦も4人目を授かったときに旦那と意見が食い違い、4日かけて説得しました。私は、前の旦那との間に一人授かりましたが、いろいろな事情で中絶の道を選びました。もう11年も前のことですが。女性としてとてもつらい選択でした。あの時の赤ちゃんは、もう自分の元には帰ってはきません。だから、必死の思いで旦那を説得しました。『この子を中絶しろというなら、離婚する。4人の子供たちを立派な大人にする自信はないけど覚悟はある。3人目と4人目の間に生きて良い、悪いの境界線は引けない!!』っと・・・。だから、今回の妊娠も、旦那は『産むな』とは一言も言いませんでした。全面協力体制で、自宅出産を計画中です。子は宝です。家は貧乏ですが、うるさいですが、私も怒鳴ってばかりですが、楽しく笑って暮らしています。せっかく授かった命。この世に誕生させてあげられませんか?赤ちゃんは、あなたたち夫婦を選んでくれたんですよ。

No.17 06/10/03 00:44
匿名希望17 ( ♀ )

三人の子供もお腹の子供も同じ命の尊さは同じです!経済的にそんなにせっぱつまってるんですか(?_?)三人のお子さんの弟妹ですよ、、何とか産んであげてほしいな(>_<)

No.18 06/10/03 03:16
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

自分らの避妊失敗のせいでしょ 責任とりなよ なんで赤ちゃんが死なんといかんの? 三人が大事じゃなくて自分らが大事なんでしょ

No.19 06/10/03 08:39
匿名希望17 ( ♀ )

今朝聞いたのですが友達が6人目妊娠したそうです(*^∇^*)そこの家庭は裕福ではありませんが産んだら何とかなるさ~って!主さん頑張れ~きっと中絶したら後悔するよ!!

No.20 06/10/03 09:32
ミィ ( 30代 ♀ N1co )

6人目なんて、素晴らしいですね。家は只今、姫一人なので、お腹の子が男の子だったら6人目も有りだね😊って言っていたところだったので、なんだか心強いというか、うれしく感じちゃいました👍
家も子宝貧乏ですが、その分笑いも喜びもいっぱいです。
お金なんてなんとかなってますよ😁
贅沢しなけりゃあ問題ないですよ。大学進学したければ、自力で頑張るように言ってますよ。子供の命より大切な物なんてこの世の中にはないんじゃないかなぁ☝☝☝

No.21 06/10/03 11:57
お礼

昨日もいろいろ旦那さんと話し合いましたがまだ決着つかずです。彼は反対の様子で、どうしてもというなら離婚して一人で4人育てていく気構えでいてくれと言われました。彼はこれ以上の子供は望んでいないので(経済的にと精神的に)私にその覚悟があるかどうかになってきました…あと赤ちゃんですが2ヶ月に入りますがまだ袋も確認がとれずひょっとしたら育っていないかもしれないと先生に言われました…その事も含めて週末に決着します。私自身後悔しないようにしっかり考えたいと思います。みなさん色々考えて下さってありがとうございました。また結論がでたら報告しますね

No.22 06/10/03 12:03
悩める人12 ( ♀ )

旦那さん軽い脅し入ってますね…。
離婚して子供4人育てるなんて無理に決まってるから、おろす方向に誘導してますね…。
やっぱり男性には産む大変さも、おろす大変さも理解してはもらえないのかな?

No.23 06/10/03 15:51
匿名希望2 

まずは旦那の去勢手術ですね!
運良く?子供も育ってないんなら堕胎すれば良いんじゃない?内心ほっとしてるんじゃないですかね。流産ならば中絶じゃないから良心の痛みも薄くなるしね。そこまで望まれないで生まれて来たらロクな人生じゃなさそうだし。子供の頃の環境は人格形成に影響しますから。
最後に生まれただけで周りから「お前が生まれたから余計貧乏になった」などと言われたら迷惑な話です。
悩んでいるうちにお腹で大きくなって神経や感覚器が発達する前に殺してあげて下さいね。

No.24 06/10/04 02:03
お礼

>> 23 殺せなんてひどい‥そうしたくないから悩んでいるし進めないんじゃないですか!!それに生まれてるからとか死んでいるからとかそんな事で気持ちに差なんてあるわけないじゃないですか?私はどんな形でもこの子と向き合っているから悩むんです!悩む時点でいけない事かもしれないけれどあなたにこの子と家族を侮辱されるのは心外です。失礼ですが書き込みは遠慮してください

No.25 06/10/04 02:50
匿名希望2 

侮辱とは違うと思いますけどね。
そこまで母親としての自負があるのなら、何が何でも産んだらどうですか?子供を守ったらどうですか?
堕胎は殺す事です。言葉は違えど同じ事です。だから中絶した人は苦しむんじゃないですか?

結婚してセックスするならば、望まないなら徹底的に避妊する。また、家庭環境、金銭面や他の子供、旦那の協力などを考えた上で妊娠に及ぶものだと私は考えます。それが出来ないのに、「産みたいけど無理そうだから今回は諦める」とか言葉を濁しても結果的にはやってる事は同じなんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧