注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

誕生日を祝う言葉

回答2 + お礼0 HIT数 18701 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/01/17 19:21(更新日時)

ある人の誕生日に、友達と共同で手づくりしたアルバムを贈ることになりました。

表紙や中表紙のデザインを考えているのですが、誕生日を祝う言葉として

「〇〇th Anniversary」

という言葉を誕生日(例えば2011,1,17)に添えて書くのはおかしいですか?

HAPPY BIRTHDAY以外に何か書きたいと思うのですが、英語に疎くてよくわからなくて😥

また、これ以外に英語で誕生日を祝う言葉があれば教えていただきたいです🙇💦

タグ

No.1506809 11/01/17 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/17 18:58
悩める人1 ( ♀ )

Happy Birthday! Be friends forever!!
とか
ANNIVERSARYは「●周年」という感じがあるので
私は誕生日に使うのはなんとなく違和感があります
お店の開店や結婚何周年というイメージが強くて。

Happy Birthdayじゃ味気ないなと思ったら
Happy 23th Birthday!
とかも良いかもしれないです。

No.2 11/01/17 19:21
通行人2 ( ♀ )

Happy ○th birthday!

が、いいと思います。
Very best wishes on your happy birthday!
とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧