注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

学校に行きたくなぃ…

回答2 + お礼1 HIT数 758 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/10/03 18:36(更新日時)

あたしは大学①年です。
それで英語の講義は⑳人と少ないんですがその英語の先生はあたしが分からないから面白いのか何回も何回も当ててきます。他の人は簡単な質問なのにあたしのときは難しいんです。恥ずかしくて行きたくないです。

タグ

No.150745 06/10/03 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 15:39
通行人1 ( 10代 ♀ )

そういうのって、アカデミックハラスメントってやつじゃないですか?大学の学生相談室とか、そういうのを対応してくれる所に行ったらいいと思いますょ。

No.2 06/10/03 18:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

学科長とかに相談してみては?
せっかく学びを深めるために講義受けてるのに、不愉快な気持ちになる講義では先生、教授に問題アリです。

No.3 06/10/03 18:36
お礼

レスありがとうございます。
とりあえずアドバイザーの先生に言ってみます。
ほんとに不愉快だし悲しくてもぅ耐えられないので相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧