体育の時間

回答2 + お礼1 HIT数 848 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/10/04 23:47(更新日時)

が苦痛です。私はほとんど体育は苦手で上手くできません。しかもほとんど活発な人ばかりだから一緒に何かをするときの反応が怖いんです。一生懸命頑張ってるつもりですが下手です。だから体育が苦痛です。周りの反応が怖くて逃げ出したいです。週に2回だけと割りきって頑張るしかないですよね?私は後に引きずるタイプなので一度嫌になるとずっと嫌で全て嫌になります。どうやったら後に引きずらないで上手く過ごしていけるのでしょうか。

タグ

No.150864 06/10/03 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 13:50
通行人1 ( ♂ )

既に自ら答えを出しているように、逃げてばかりいては逃げ癖がついてしまう。
それはこれから先の人生でも言える事。
一度逃げ癖がついた者は、どこまでも逃げようとする。
自ら答えを出した以上、それに従って動くしかない。
それがあるべき姿なのだから。

No.2 06/10/03 23:40
悩める人2 ( 10代 ♀ )

私も体育大嫌い…だからその気持ちよくわかります!!
私は下手でもいいから精一杯やります。そしたら周りもわかってくれますよ(*^_^*)
後,できる人にコツ(??)とか聞くのもいいかも(o^-')b
ちなみに私のトコは週3回デス…嫌だけどお互い頑張りましょうo(^-^)o

No.3 06/10/04 23:47
お礼

お礼が遅れてすみませんでした。レスありがとうございました。逃げたらだめですよね。逃げたら自分が損するだけですもんね。下手なりに授業に取り組みたいと思います。苦痛ですが…逃げません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧