注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

生理の時の精神不安定

回答6 + お礼4 HIT数 2629 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/01/27 06:37(更新日時)

生理がくると、毎回すごく精神不安定になります。イライラする人はよく聞きますが、同じように憂鬱になる方いますか?もうひどすぎてなんとかしたいのですが解決方法がわかりません。
何でもいいので教えて下さい。
憂鬱で不安でこれから生きていける気がしなくて、仕事中も帰りたくて泣き出しそうで仕方ありません。それでも外では笑えるし、見た目全く普通にはできます。突然何もかも切り離して無になってしまいたくなります。誰にもわかってもらえません。
生理時のみです。解決方法なにかあれば教えて下さいm(_ _)m

No.1510547 11/01/23 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 11/01/23 23:22
お礼

>> 1 大丈夫ですか?? お辛そうですね? 私も整理前はとても情緒不安定になります。 つまらない事にイライラしてしまったり・・・。 何故か涙もろくな… 1さんへ。レスありがとうございます。家に帰ってきてホッとしたのもあってか、レスを読んで涙がでました。心療内科は抵抗があったのですが、やっぱり一度行く事に決めました。きっかけをありがとうございます☺

No.6 11/01/23 23:28
お礼

>> 2 わかりますぞ!! あれって治るもんなの? 私はいたずらに薬を使いたくないので…ひたすら嵐が過ぎるまで耐えています。 辛いですよね。私の場合は… 2さんへ。レスありがとうございます。同じような方と悩みを話せて少し楽になりました。普段の悩みが特に大きくなる感じなのでしょうか。家庭だったり仕事だったり…。同じように耐えているとの事でお辛いと思います。お互い改善できると良いですね😢

No.7 11/01/23 23:31
お礼

>> 3 私もPMS(生理前症候群)相当激しいです。 とりあえず産婦人科あたりに行ってください。漢方やら、薬もありますし心療内科などの紹介もしてくれ… 3さんへ。レスありがとうございます。
PMSと言うんですね。産婦人科なら行きやすいかもしれません。心療内科とどちらにするか検討してみます。ありがとうございます😊

No.8 11/01/23 23:40
お礼

>> 4 解ります! 私は生理前から始まります。 落ち込むし泣けるし… 生理前になると旦那には「そろそろ来るよ~」って嵐の予告してます。(^o^;… 4さんへ。レスありがとうございます。私も生理の少し前からです。旦那様がわかってくれているだけで気持ちってだいぶちがいますよね。今日、彼にわかってもらえなくて、女の人はみんな同じだしそれでも頑張ってるんだから辛いと言うなって言われて更に落ちこみました。
私の言い方も悪かったので伝わらず;
病院にいってみます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧