注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

若旦那さん ムコ多糖類症の支援活動

回答2 + お礼1 HIT数 1975 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
11/01/25 14:27(更新日時)

湘南乃風の若旦那さんがムコ多糖症の子ども達の支援活動をされていますが ムコ多糖症に何かエピソードがあるのでしょうか❓

No.1511509 11/01/25 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/25 13:53
通行人1 

活動するようになったきっかけをテレビでやってました

No.2 11/01/25 13:57
通行人2 

調べました
2005年5月8日に
放送された
日本テレビの
ドキュメント番組
NNNドキュメント'05
1億3千万分の1 =0ですか?を
観たことをきっかけに、
ムコ多糖症の患者たちを
応援する活動をしている

No.3 11/01/25 14:27
お礼

1・2さん

レスありがとうございます

2さん わざわざ調べて下さってありがとうございます。

1億3千万分の1 =0ですか?
を観てなんですね。
てっきり 身近に病気の方がいらっしゃるのかと思っていました。

1億3千万分の1 =0ですか?

人の心と体を動かす番組って凄いですね。

私も観てみたいなぁ。

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧