百貨店社員の仕事について💡

回答3 + お礼3 HIT数 3619 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/01/27 22:30(更新日時)

大手の百貨店(伊勢丹など)の社員って主にどんな仕事してるんですか?
部所によって違うと思うので、
婦人服部門
でお願いします!
婦人服を売るパートなどの販売員ではなく、百貨店の社員の方の婦人服部門での仕事内容をお願いします✨
また、売上が…など精神的に辛いこと多いですか?

タグ

No.1511944 11/01/26 03:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/26 16:57
通行人1 ( ♀ )

売り上げの事もありますし、
人間関係が自分の上司、同期、部下、の他に、取引先やパート、バイト、販売の人、催事の関係者などいろいろ複雑です。
仕事ははじめは用度品を揃えたり、雑用から、
納返品の力仕事、
接客、販売、包装、
レジ、事務、などのデスクワークと、
ありとあらゆる研修、昇進試験と
やることがてんこ盛りです。

No.2 11/01/26 23:53
お礼

>> 1 丁寧に答えていただき、ありがとうございます🎵

綺麗な人やカッコイイ人が多い印象がありますが、仕事内容はてんこ盛りなんですね💨
関わる人もたくさんで気疲れもさますよね😲
昇進試験もあるんですか?

No.3 11/01/27 14:35
通行人1 ( ♀ )

だいたいの大手の会社は昇進試験や資格取得などがあると思います。

あと、今の百貨店は理系の大学からの採用がほとんどらしいです。以前はそうでもなかったのですが。

No.4 11/01/27 15:04
匿名 ( 20代 ♀ VV4sc )

もちろん販売もしますし売上が悪ければ上に怒られますので販売員と変わりません。

その上、百貨店の催事があれば(年に何回もあります)誰より早く準備して遅くまでいます。

もし、販売員と比べてノルマとか楽そう…と考えてるなら止めた方がいいです

はるかにしんどいですよ😥

No.5 11/01/27 22:25
お礼

>> 3 だいたいの大手の会社は昇進試験や資格取得などがあると思います。 あと、今の百貨店は理系の大学からの採用がほとんどらしいです。以前はそうでも… ありがとうございます🎵
百貨店などの昇進試験ってどのような位があるのですか?普通の会社のように、部長とか課長とか?
資格とはどのような資格ですか?
質問ばかりですいません😲
分かる方お願いします🎵

No.6 11/01/27 22:30
お礼

>> 4 もちろん販売もしますし売上が悪ければ上に怒られますので販売員と変わりません。 その上、百貨店の催事があれば(年に何回もあります)誰より早く… ありがとうございます🎵

華やかな仕事に見えますが、見えない所で大変な部分も多いんですね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧