注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

天理教

回答20 + お礼0 HIT数 4352 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/11/05 01:04(更新日時)

天理教てキリスト教ですか?

タグ

No.151427 06/11/03 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/03 20:46
通行人1 

キリスト教ではないです。
昔本で読みましたが
神道系か仏教系のどちらかだったと思います
【ど忘れしていて特定できません】

No.2 06/11/03 22:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

違いますよ
よくわからないけど、おやさとさまがいて
何事にも感謝する みたいな 感じです

No.3 06/11/03 22:16
みぃ ( 20代 ♀ HWopc )

昔子供おぢば帰り(奈良県の天理)に数回行った事があります😃キリスト教ではなかったですよ~😃

No.4 06/11/03 23:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

流れとしては神道です。明治の始め頃できた比較的新しい宗教ですよ。キリスト信者でもどなたでもお参りおっけぇな懐の深い(?)宗教ですよ。

No.5 06/11/04 00:52
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

神道系の宗教ですね。祖母が信仰してますが、のめりこんむと危険!感覚がおかしくなってます。

No.6 06/11/04 01:32
匿名希望6 

太鼓たたいて 踊って やっぱり勧誘や 寄付ありますよ 全て神様のおかげって感じ しょっちゅう集まっているから仕事ちゃんとしてない人多いですよ

No.7 06/11/04 01:51
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

屋敷(悪しき)を払いたま~え、てんりん教のみこと♪って変え歌うがあるように、とにかくお金のかかる宗教です。昔江戸時代に奈良の天理市辺りに中山のおみき婆さんというのがいましてね。その婆さんがある時に神懸かりになり、世は天理王なるぞ~よきかな~よきかな~で始まった。婆さんは家財を提供して、屋敷の屋根の瓦まで外して現金にして布教したらしいのです。その伝統?を今でも天理の人は強制され、とにかく教会長は本部への上納金に苦しみ自殺やサラ金事件まで発生したのです。一時は新聞で叩かれてましたね。今は落ち着きました。天理教だ~財布を隠せ!(^-^)/

No.8 06/11/04 02:16
匿名希望6 

7さんへ 6番です 凄い・でもよくこんなの信じる人がいますね(>_<)って 詳しいですね(^-^)/ 私も病気した時知り合いが 何か変な紙もってきて 病院で儀式をしだしたんです そしてその紙を私に飲めって 「オペ前だから…」と言って断りましたが 退院したら 神様のおかげで助かったんだと…って言われて笑いました でもなんで マスコミにでないんですか?学会もですが…何か圧力があるんですかね

No.9 06/11/04 03:43
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

天理教でもいろんな団体があります。私の所はお金を一切要求しません!とてもいい話です。徳積みの話です。私は4歳から話聞いてます。もちろん奈良のおぢばがえりにも中3まで毎年行ってました。7番さんバカにしてるとバチあたりますよ!だいぶ話それましたがキリストではありません!

No.10 06/11/04 04:33
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

やはり犠牲者はいた~病院まで来たですか。もしその札か何かしれない物の件を先生や看護士に知れたら、それこそ屋敷を払いたま~えです。追い出されますよ。科学医術をバカにしないでと。大変でしたね。まあ病室で例の拍子木叩いて匂いがけの儀式されないだけマシでした。●下のお姉たん!罰を当てて貰う前に私の人生はもう罰の当たりようがないですう😱昔に天●教団幹部とも3ショット写真も撮った事あるんよ~個人的には悪い人とは思わん、思わん。しかし金があるね。細木●子じゃないけど。あんた!お天ちゃん!金もあるね~創価の学ちゃんもビックリだよ!です。そりゃ祭壇には大根や鯛など山海の珍味と豪華ディナーです。大体~神様を物で釣ろうとするのが、お天ちゃん流だよなあ。ちなみに教派神道だから金●教と柏手は同じだよ。兄弟がいて良かったね。黒●教は入会しないと祭壇見せたくないらしい。なんかサティアンぽっくって超怪しい…お天ちゃんは教会長をみんながネズミ構のようにしたがるから、電話帳の神道欄はお天ちゃんと金ちゃんばかりで一杯です、NTTも良く怒らんよね。偉い😭

No.11 06/11/04 06:32
ありさ ( ♀ hfkpc )

天理教の人は仕事してない人が多いとかかれてますがあの母屋に暮らしてる人は掃除や天理に帰ってくる方の布団を干したりおつとめしたりが仕事なんですよ そこにはいるのは給料としてほんの少ししかもらえません でも名誉な事みたいです一般の仕事をびっしりしてる人も合間をぬっておつとめされてるんですよ
私は天理教ではありませんがそんな悪い宗教ではありませんよ
出産のときには米粒を飲んで安産を願った事はあります 助産婦さんの教えでしたが何人も見てきて飲んだ人はみな安産だったそうです

No.12 06/11/04 07:19
匿名希望12 ( ♀ )

昔バスガイドをしていた時、天理の方が天理以外の方を連れ本山(?)と、いろいろな所に観光に連れて行くのに乗務した事があります。
天理の施設に一緒に宿泊しましたが、凄い質素にしてましたよ。
私が泊まった日は週末だったと思うんですが、「週1回のお楽しみです」ってカレー食べてました。
普段はお肉とかはあまり食べないようでした。
たぶん信者集めの一貫なんでしょうけど、そんなにイヤなイメージはなかったです。
何の宗教でも、変にのめり込むとヤバイのは一緒じゃないかな。
長文失礼いたしました。

No.13 06/11/04 08:25
通行人13 ( 20代 ♀ )

天理はキリストと違いますよ。
私は5ヶ月前から天理教です。何にも知りませんが…これまで感じたことはそんなに悪くないです。
心におやさまがいることが強いとこです。そして、天理市の御本部はとても素晴らしかったです。

嫌なのは、一つですね。義母のようにのめり込み過ぎにはなりたくないとこです…。賽銭みたいなことを何十万としているようなので、、まぁ見えっ張りなので仕方ないようですが。
しかし、主人の家は大きな分教会の所属なので暢気にいられるのかもしれませんね。

主人は患者さんに天理教の話しをします。一般の方に分かるように、、救われている方が多いです!

感じ方は人それぞれですね。

乱文、長文失礼致しました。

No.14 06/11/04 09:27
通行人14 ( 20代 ♂ )

小さい頃おちば帰りに行かされたなぁ…。その建物のなかを雑巾がけをしたり

No.15 06/11/04 10:02
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

天理教は、キリスト教ではないです。
どちらかと言うと、神道系なんですが、天理教は神道系と言われるのを、嫌う方もいます。

まあ、神道のほうが、全ての物に、神をみて、感謝しなさいって所があるから、
天理教も一緒にくくられてしまってますが、天理教の神様は、三人だけだったと思いますよ。
宗教活動の中に、掃除とかがあるのは、人のために何かしなさいみたいな、教えがあるからみたあです。
あと、お金がどうのって話は、私は聞いたこと無いです。
はい、長文で失礼します。神道所属の奈良県民でした。

No.16 06/11/04 13:15
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

天●教会の厄介なとこは一般の人には何ら問題がないとこです。皆さんが見た感想が全てです。一般信徒はただ純粋に神様を信仰し、求められる言葉に応じ生活しています。おじばの大掃除は有名でその奉仕をしないと信徒とは言えないようです。本当に質素ですよ。中山●き教祖にならい財産を天●の為に使いますから。教会長は教会本部の言われるままに金を出す訳ね。要は天●問題はオウムとは違う点です。オウムは信徒も犯罪行為をしました。天●教会は教会幹部だけが悪いのです。それこそ教会長になると保険セールスのような上納金と信徒への福祉事業が待っています。あまりにも金を取られるから自殺者、サラ金被害者まで出だのです。本にもかかれてますが、天●教は教会員は純粋だけど幹部は悪が多いのです

No.17 06/11/04 13:25
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

天●教会を訪れ加入した地点で教会長へのレールはしかれています。ネズミ構のように教会長だらけです。そうして義務が貸せられるシステムです。完全にマルチであり保険の代理店のようなシステムです。保険セールスはみんな自宅解放して代理店をしますよね。宗教の保険セールス代理店ですよね。みんなさんが四苦八苦しながら教会幹部からの上納指令に従って苦労しています。とにかく暴力ざたもないけど、金の問題は常にある教団です。そんな個人的印象がある教団です。あくまでも私見ですが…■…天●教はキリスト教とは全く違う教派神道と言われる宗教です。本来の伝統的な神道は神社本庁が統括していますが。天●教は自分独自の神社ですから、国としては新興宗教と言う法的な扱いになっています。一般の神社は全て神社本庁が管理してるのですよ。でわ

No.18 06/11/04 22:45
通行人18 ( 30代 ♀ )

私は結婚した先が天理教教会です。 最初は何が何だか?って感じでした。 太鼓や三味線、琴などを鳴らし、踊るし…。 神様に感謝し、何事にも不満を言わず、陽気に過ごす!そんな感じです。 お金は天理までの交通費とかお供えなど度々かかります。 でも特別悪い宗教じゃないと思います。

No.19 06/11/04 23:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は小学生のときおぢば帰りをしましたが…良いことの種を蒔こうと習いましたよ。つまり人が喜ぶことをすれば自分にいいことがあるし、悪いことをすれば、じぶんにも悪いことが還ってくる…つまり因果応報ってことなんですが、人間として大事なことを改めて教えてもらいましたよ。
ほかにもいろいろあったけど、宗教ってだいたい同じ事を言ってるのではないかなぁ?
因みに家はお西さんです。祖父の知り合いが天理で連れていってもらえました。いまは全然です。
長レス失礼しました
m(_ _)m

No.20 06/11/05 01:04
通行人20 ( ♂ )

知り合いの近所に天理の人がいました。親がはまっていて自宅を教会みたいに会員に開放してました。テケテン②と太鼓が聞こえてきます。娘さんがいて、とてもまともで普通な人だったらしく、親の宗教熱で娘さんは気がふれてしまい、今でも鉄格子の病院で入院してます。綺麗な娘さんだったのにもったいないです💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧