注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

女性の集団嫌がらせ対処法

回答9 + お礼6 HIT数 3144 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/02/16 21:51(更新日時)

派遣で働いて3ヶ月です。人間関係で悩んでます。
私の部署には6人の女性がいるのですが、初日のお昼、「この辺まだ詳しくないのでお昼ご一緒させてもらってもいいですか?」と言ったところ、何やら6人でヒソヒソと話はじめ、「ごめんね~今日は6人で行きたいんだ~」との事。次の日以降も同じでした。それからは私が部屋に入ると急に会話をやめる、男性社員と話していると陰口を叩く、連絡事項を私にだけ故意に回さない…などエスカレートしていきます。
ハブを作って喜んでいるなんて学生ノリ、いい加減うんざりです。
けど「私、何かしましたか!?」と言ったところで「え~何かキレられてるんだけど~怖~い」とか言われて余計に腹が立つだけで終わりそう…。
なんとかこの女子特有のしょうもないイジメの打開策はないでしょうか…。

タグ

No.1525935 11/02/16 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/16 18:52
通行人1 

派遣は昼食は持参、仕事だけ黙々とやるのみ
以上です

No.2 11/02/16 19:29
通行人2 

なんで世の中、派遣にそんなに厳しいの?

No.3 11/02/16 19:49
お礼

>> 2 2さんありがとうございます。
いえ、派遣だから、というわけではないんです。6人中4人は派遣なので。
この際、別に仲良くなりたくはないのでこれ以上仕事に支障が出ないようにしたいのですが😥

No.4 11/02/16 20:15
通行人1 

》1抜かした時点で答えて出てるな!

No.5 11/02/16 20:18
通行人5 ( ♀ )

4さんに 同意


何か理由があったのでしょうね

No.6 11/02/16 20:22
gotoshino ( OQ94Cd )

酷い人達ですね晙許せません晙そんな事、学生のする事ですよ。大人のとる行動じゃないです。無理に、機嫌を取ったりしなくてもいいと思いますよ。あなたは何も悪くないんだから。神様は見ていますから安心して下さい

No.7 11/02/16 20:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

気にしない。わたし何かしましたか?とか、逆に向こうがおもしろがるかも。わたしなら、こっちもシカトして仕事だけする!仕事の事で話しかけなきゃいけない時は、普通に用件だけ言う。下手にでない。何かされたら、これでもかってくらいキレる。そういうの6人も居たらなかなかできないかもしれないけど、主は強気で頑張って!

No.8 11/02/16 21:10
お礼

>> 5 4さんに 同意 何か理由があったのでしょうね 1、5さん。
1の回答はおかしいですよね?「派遣は昼食は持参。仕事だけやってりゃいい」なんて心外です。雰囲気よく仕事したいと思うことすらいけないのですか?悩むのはおかしいですか?
大体回答になっていませんよね?いちいち突っかかるのが嫌なのでスルーしたまでです。明らかにおかしいと思うレスにも下手に出て返事しないといけないなんておかしいです。
私への非が含まれていても真面目にレス下さった方にはちゃんとレスしています。

あなたこそ「同意」なんて悩みスレ本文と関係ないレスだけならいちいち書き込んで下さらなくて結構です。
「そういうところが…」と揚げ足取るのも勘弁してもらえませんか。
本文にも書いてますが「初日から」なので。

No.9 11/02/16 21:16
お礼

>> 6 酷い人達ですね晙許せません晙そんな事、学生のする事ですよ。大人のとる行動じゃないです。無理に、機嫌を取ったりしなくてもいいと思いますよ。あな… gotoshinoさんありがとうございます。
この際、もう今更仲良くまではいいのでせめて仕事に支障がないようにしてほしいです…。だんだんエスカレートしてきているので⤵
学生の頃に、意味なくイジメをしている女子の集団がいましたがそれに似てます。理由も「なんとなく。楽しいじゃん」とか言っていたのを思い出しました…。

No.10 11/02/16 21:27
お礼

>> 7 気にしない。わたし何かしましたか?とか、逆に向こうがおもしろがるかも。わたしなら、こっちもシカトして仕事だけする!仕事の事で話しかけなきゃい… 7さんありがとうございます。

ですよね…私もそう思います😔下手に楯突いたらそれこそ喜びそう…。3回ほど派遣で出向いてますが…どこにでも大なり小なり人間関係の悩みはありましたが、こんな陰湿なのは初めてです😔

No.11 11/02/16 21:28
通行人5 ( ♀ )

私は1さんは 思うままに回答されたと思うので 御礼を飛ばすような 行為はやはり失礼だと感じました 主さんの そういう性格が 滲み出ていて 意地悪をされれのではないかと思いました 逆ぎれ御礼みても 性格の悪さがわかりますもん

レスいらないなんて・・・じゃぁ どんなレスならいいんですか?

そいう性格の方とは 私もあいませんから!

No.12 11/02/16 21:36
通行人5 ( ♀ )

真面目に答えてる方には 御礼するとありますが 1さんは いたって真面目な回答ですよ

派遣は・・・って差別される所もありますから 割り切ってという意味でしょう!?

自分には非がない!って 相手のせいにばかりするのでななく 自分の事をかえりみない気の強さというか つっかかる性格が このやり取りのみでも わかりますから 初日 お会いした次点で 職場のボスに嫌われる 要素があったのでしょ

ここまで 細かく書かないと意味がわかりませんでしたか?

No.13 11/02/16 21:46
お礼

>> 12 >>5

…はぁ…。あなたみたいなのが一番面倒くさいんですよ。
そうやって勝手にヒートアップして本文とは逸れていくでしょう?だからスルーしたんですよ。
私に非がない なんてどこに書いてんですか😩勝手に妄想して勝手に怒って書きなぐる…どっちが迷惑ですか?
ここまで書かないとわかりませんか?

No.14 11/02/16 21:48
通行人5 ( ♀ )

でた!性格悪さ(笑)嫌われるの わかります^^

No.15 11/02/16 21:51
お礼

>> 14 その集団、あなたみたいな女の集団ですよ。ネチネチしつこい。いい加減にして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧