注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

赤ら顔

回答5 + お礼0 HIT数 1738 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
11/02/19 22:19(更新日時)

僕は昔から赤ら顔に悩まされてます。

ずっとこれがコンプレックスです。

本当に尋常じゃないほど顔が赤くなるんです。

特に今の季節の様に外と室内の温度差がある所に行くと、すぐに顔が赤くなり2時間は元に戻りません。

周りからは「酔ってるの?」とか「猿みたい」と言われます。

本当に嫌で嫌でたまりません。

顔が赤くなると恥ずかしくて人と普通に話しもできなくなります。
なんとかこの赤ら顔を治したいです。

もし、顔が赤くなるのをおさえる方法や赤ら顔の治療方が分かる方がいましたらどうか教えてください。
お願いします。

タグ

No.1527493 11/02/18 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/18 21:49
通行人1 ( 10代 ♀ )

私もです💦特に今の季節は辛いです…
残念ながら解決策はありませんが 私はなるべく気にしないように開き直ってしまいます!

No.2 11/02/18 22:58
通行人2 

羨ましいです(^ω^)💦
私は逆に顔が青白くて
いつも「顔色悪いよ」って笑われちゃいます😫泣

No.3 11/02/18 23:16
匿名 ( KuWMw )

わたしの知り合いにもいます
普段から顔ががさがさで赤っぽい
けど照れたり酔ったりするとホント真っ赤になります

「顔真っ赤だよ!」とかのレベルじゃなくて何か違和感ある おかしいです

本人も悩んでて皮膚科通ってますが
最近は皮膚のかさかさが少しマシになったかな、ぐらい

小さい子とか泣く子もいます
鬼に見えるみたいです

ホント可哀相です…。

ちなみに私は赤面症ですぐ顔が赤くなる
のがコンプレックスなのですが(その知り合いに比べると全然可愛いもんですが)お金と時間に余裕ある時にでも皮膚科やカウンセリング等通うつもりです



合う病院探したり専門のところでちゃんと相談したほうがいいとおもいますよ

No.4 11/02/19 00:03
お助け人4 ( 30代 ♀ )

私も赤くなる時あります。
私の場合 専門の方に聞くと血管が細くて赤くなるみたいです。解決策はありません。 今は特にマスクして出掛けてます。 体質はなかなかと改善出来ないですけど、周りの方にわかってもらい慣れてもらうしかないと思ってます。

No.5 11/02/19 22:19
うふふ ( rnrYw )

美容整形外科に赤ら顔の治療ってありませんでしたっけ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧