注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

捻挫のあとの痛み…💦

回答1 + お礼1 HIT数 2740 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
11/02/20 22:28(更新日時)

去年の春あたりに段差で足を捻挫してしまい、今も長時間立っていたり、歩いたりするとたまに痛みがあるんですが、この場合病院へ行ったほうがいいですかね⁉😣
ちなみに今も痛みがあって湿布してサポーターで軽く固定をしています!

No.1527748 11/02/19 05:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/19 12:41
案内人さん1 

多分それは 足根洞症候群(ソッコンドウ ショウコウグン)だと思います☝

ひねった時、靱帯がのびてそのままになり、それが原因で神経を刺激してしまうんです。

足をブラブラさせたりすると痛みがあったりしませんか?

医者に行かないとよくなりませんよ?

温湿布とレーザー治療、それでよくならなければ 直接神経に注射したりします。
走ったりしないようにしましょう☝

No.2 11/02/20 22:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃
足根洞症候群ですか➰⤵
そんな名前の怪我、初めて聞きました!
足をブラブラするとたまに痛みがでます…💦
今日も歩くと痛みがあって少しイライラしました😣
神経に直接注射をするってかなり痛そうですね💦
温湿布とレーザー治療で治ればいいんですけど…
病院へ行くなら整形外科でいいんですかね⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧