訪問販売

回答5 + お礼6 HIT数 3006 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/02/23 09:15(更新日時)

去年の12月に新築に引越ました🏠
昨日訪問販売が来て、換気扇の掃除が不要になるというフィルターを進められました。
私は換気扇の掃除なんてしたことないし、正直苦手だったので新築だし‼と思い、乗せられて契約してしまいました😔
それが大体1ヶ月半のフィルター交換で、60枚入りを買うと枠3400円が無料というもので合計2万5千近くの買い物を一気にしてしまいました😠

後からこれが本当に良かったのか気になり、本当にフィルターだけが油を吸ってくれて中が汚れないのかも不安になってきました😢

明日代引きで届く予定です。

もしこれと似たような物を買って良かったとか言う意見があれば聞きたいです。
クーリングオフも使えると思うんで検討中です😔

No.1530104 11/02/22 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/22 17:49
通行人1 ( ♀ )

私は訪問販売は、信じていません。

浄水器、換気扇フィルター、消火器…

どれも怪しいですよ。
買わないのなら、『やはり買いません』と販売店に電話した上で、代引きで商品が届いたら、受取拒否したらいいですよ。

買いませんと連絡した時に、契約不履行などと言われたら、消費者センターに相談します、と言ってください。
そして、消費者センターに任せましょう。

主さん次第ですが、訪販はお勧めできません。

No.2 11/02/22 17:53
通行人2 ( ♀ )

不安なら、消費センターに問い合わせて今まで苦情など無いか聞けば分かりますよ。


もしかすると、詐欺って事も😲

No.3 11/02/22 18:03
お礼

>> 1 私は訪問販売は、信じていません。 浄水器、換気扇フィルター、消火器… どれも怪しいですよ。 買わないのなら、『やはり買いません』と販売店… やはりそうですよね…
しかも枠とフィルター1枚は換気扇につけて帰ったんです。
でもすぐ取って使ってません。

これは営業が引き取りにくるんでしょうか❓
もう会いたくないです😔


断れなく、すぐにのせられる自分が本当にいやです😠

断ろうと思います。
ありがとうございました🙇

No.4 11/02/22 18:06
お礼

>> 2 不安なら、消費センターに問い合わせて今まで苦情など無いか聞けば分かりますよ。 もしかすると、詐欺って事も😲 ありがとうございます。
消費者センターってそのようなことも教えてくださるんですね‼

でも断った方がいいのかなぁと思ってきました。

No.5 11/02/22 19:12
通行人5 ( 40代 ♂ )

こんにちは。

換気扇フィルター自体はいいものですよ。でも60枚は買いすぎだったかも。たぶんRというサイズで2枚使いだと思います。
3ヶ月で交換とした場合は1年で8枚ですから、約7年分を購入した感じです。

ではどうするか。
クーリングオフしてください。
ネットで安く売ってますので、買い直ししてください。

ものはいいですよ。

元販売員より

No.6 11/02/22 22:33
通行人6 ( 30代 ♂ )

5さんに同意です。


いかに得をさせた感を味あわせていかにお金をとるかが訪問販売のやり方ですよ。

クーリングオフして下さい。


それともし訪問販売がきたら
「私の知り合いが昔に訪販してたけどそれでも話をしますか?」
といってください。

で次に「まずそちらの会社に電話で話がしたいので名刺をもらえますか?」
と伝えてください。

「電話するか、今すぐ帰るかどちらがいいですか?」
と伝えてください。

100%帰っていきます。

それでも話をしようとしてきたら
「ちなみに玄関に勝手に入ったら住居不法侵入罪になるのご存知ないですか?」て伝えてください。

「いいです」
「けっこうです」
は駄目ですよ。
OKです、と向こうは解釈しますので。

No.7 11/02/22 23:01
お礼

>> 5 こんにちは。 換気扇フィルター自体はいいものですよ。でも60枚は買いすぎだったかも。たぶんRというサイズで2枚使いだと思います。 3ヶ月で… 分かりました。
クーリングオフします。
明日昼過ぎに商品が届く予定なので、朝一に販売先に電話をして、ヤマトを受け取り拒否したらいいですかね❓

皆様の意見とても役に立ちます😔

すぐ家に上げてしまった自分がなんてバカだったんだろうと、思い知らされました😢

ネットで調べてみます‼
ありがとうございました😊

No.8 11/02/22 23:03
お礼

>> 6 5さんに同意です。 いかに得をさせた感を味あわせていかにお金をとるかが訪問販売のやり方ですよ。 クーリングオフして下さい。 それと… とても参考になりました‼
でも気が弱い私は、きっとそこまでいえないと思うので、とりあえずセールスは一切インターホン越しに、断ろうと思います‼

本当にありがとうございました。

No.9 11/02/22 23:24
らいおん ( RL93Cd )

だましの商品かどうかはわからないが、そんなもんホームセンター行けば千円くらいで三枚くらい買えるよ。

大量に買っていつ使い終わる?

年に三枚使えばいつ?


それを保管しとくだけでスペースの無駄。


キャンセルできるならしときなよ。


無理ならしっかり活用して実家とかにも分けてあげたらいいわ。


財布の紐締めとかなせっかくの新築、手放す羽目になってまうよ。

No.10 11/02/22 23:27
お礼

>> 9 はい。キャンセルします‼

本当にらいおんさんの言う通りです‼

財布の紐はしっかり締めときます‼

No.11 11/02/23 09:15
お礼

皆様ありがとうございました。
今会社に電話し、受取拒否にしてもらえるようにして、置いていった枠も営業が今日取りに来るそうです😃

今後は気をつけたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧