注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

利き手

回答5 + お礼5 HIT数 5086 あ+ あ-

通行人( 35 ♂ )
11/02/23 11:24(更新日時)

右利きですが、握力は左のほうが強いです。

字を書くときは右で、食事の時は左を使っています。
左で字は多少書けるくらいで、食器などは昔たまたま使っていたときに慣れました。

両利きや、同じような方いますか?

No.1530420 11/02/23 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/02/23 01:38
お礼

>> 1 はい、右利きです。

左右の握力は違いますが…

No.4 11/02/23 02:11
お礼

>> 3 レスありがとうございます。 左右手をそのときによって使い分けられるのは、器用で便利ですね。

No.8 11/02/23 10:29
お礼

>> 5 ノシ 作業中の持ち替えや体の入れ替えなんかを減らしたくて、工具やペンを左手で無理矢理使っていたら、何時の間にやら両利きになってました。 … レスありがとうございます。 なるほど、体全体が両利きの方は、どちらを中心に使うか戸惑うときがますね。 自分は足と手以外の上半身は、基本右利きです(笑)

No.9 11/02/23 10:59
お礼

>> 6 右利きですが、剣道をやってたせいか左のほうが握力強いです。 健康診断のとき医者に 随分筋肉のつきかたが違うけど左利きかい? と言われることも… レスありがとうございます。 そうですね、確かスポーツをしている人は左を使うことは多いですね。

野球でしかあまり見たことがないですが、右利きで「右投げ左打ち」の人は案外いるようですね。

No.10 11/02/23 11:24
お礼

>> 7 基本的に左利きですが、字を書くのは右です。幼稚園の時に鏡に映したように反対に書いてたので治されました。 だけどボールを蹴る、投げるは気付い… レスありがとうございます。 左を右利きに…!? 慣れるまではかなり大変だったんですよね?
幼年期のときに利き手を変えると、その感覚で身に付くみたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧