しまじろう

回答4 + お礼1 HIT数 2007 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/02/27 07:19(更新日時)

ベネッセしまじろうの事で質問です。
息子は6月で2歳になります。
始めるとしたら1~2歳用でしょうか?
それとも2~3歳用でしょうか?
考えてもわからずここで相談する事にしました。
よろしくお願いします

No.1532818 11/02/26 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/26 15:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

1~2才用です🐯

No.2 11/02/26 15:28
通行人2 

ずっととってきました。一歳用から。いまもうすぐ三年保育幼稚園用が届きます。とても楽しみにしています。色々覚えて知識も身につくしふろくのおもちゃも無駄にはなりません。よく遊んでいます。只、小学生のお兄ちゃんは一年生に入って宿題に追われやりきれず辞めました。余裕がでたら再開したいけど学校ので精一杯です。

No.3 11/02/26 16:14
お礼

ありがとうございます。
2~3歳用だと早すぎますか?
おむつ外しのトレーニング(?)をしてて(と言ってもオシッコサインでトイレに連れて行ってたまに成功のレベルですが)これだと2~3歳用かな?と悩んでます💦

No.4 11/02/26 17:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

たしか 年齢にあった物が送られてきて 飛び級?みたいな ことは 出来ないと 思いますよ。それに あれは トイレだけじゃなく 言葉やしつけも含まれていますよ。例えば、三歳なら おもちゃの喧嘩にも 親が介入しても 徐々に 自分で相手に貸して いいよが 言えるようになろうね~みたいな 感じでしたよ。

No.5 11/02/27 07:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

生後3ヶ月位から始めました😊(現在3歳になります) たしかH○年○月~H○年○月というように区切りがあるので、自分では選べなかったと思います❗うちは早生まれなので、最初のうちはちょっと合わないかなぁと思ってましたが、今では教材届くの楽しみにしてますよ❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧