卒業間近なのに友達とうまくやれない

回答2 + お礼2 HIT数 1765 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/02/27 23:49(更新日時)

私は昔から友達付き合いが下手で、心から気を許せる友達がいません。
大学で、やっと心から仲良くなれた友達3人に出会いました。1、2年生の頃は楽しくて仕方なかったのですが、3年生ぐらいから授業が減ったこともあって会う回数が少なくなりました。その辺りから少しずつズレてきた気がします。

4年生で卒業を控えた今、その友達と一緒にいることが苦痛になってきました。私が知らない話題で3人だけで盛り上がっていたり、3人だけで写真を撮ったり、ツイッターを始めたり、疎外感でいっぱいです。
最近では何を話しても不快な気分になるだけです。

でも前から約束していた卒業旅行が近づいています。3日間のうち2日は行き先が決まっていますが、1日だけ予定が決まっていない日があります。
すると友達に「この日は別行動にしない?3日間ずっと一緒にいる必要ないし、私たちは〇〇に行きたいけど興味ないでしょ?」と言われました。
確かに私はその場所に興味はないし、無理矢理行っても話についていけません。私がよく知らない芸能人に関係する場所らしいです。

私が「みんなが〇〇に行く間、私は行きたい所もないしどうしよう」と言うと「買い物でもすれば?」と言われました。
すごく冷たい言い方でした。旅行先で1人にされるなんて、それなら最初から1人で旅行した方がよっぽど気楽だと思います。
はっきり言って一緒に行きたくないのですが、これは私のワガママでしょうか?

どうしていつも友達とうまくやれないのか、自分の性格が悪いのだろうかと悩んでいます。100%気が合う友達なんていないのでしょうか…私以外の3人は仲が良さそうです

タグ

No.1533787 11/02/27 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 23:09
先輩1 ( ♀ )

私も主さんと似たような感じで、長く続いてる友人はいません。
嫌な思いしてまで友情維持したくない性格なので(苦笑)
もうすぐ卒業で会うこともなくなるし、旅行はやめた方がいいと思います。

主さんには酷な話だけど、その3人はすごく気の合う仲なのでしょう。
主さんは今はまだ、自分が望むような友人に会えてないだけだと思います。
社会人になっても、習い事や趣味を通じて、友達できると思います。

友達がいないからといって、引け目を感じることはないですよp(^-^)q

No.2 11/02/27 23:22
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。
そうですね、自分に合う友達ではなかったんだと言い聞かせて、社会人になってからの友達に期待します。

旅行行きたくないのですが、もう1週間と少し前になってしまいました。飛行機やホテルも予約してあり、テーマパークのチケットも取っていて、キャンセルは大迷惑をかけてしまいます…。

最後だし我慢して行くべきですよね😥

No.3 11/02/27 23:44
先輩1 ( ♀ )

もしかして「卒業旅行行きたくない」のスレ主さんでしょうか?
過去スレ見たのですが、そこの皆さんの意見どおり、キャンセルしてはどうですか?
キャンセル出さずに3人だけで行ってもらえばいいのでは?
主さんの払った代金は「勉強代」と思って、返金は諦めましょう。
嫌な思いを、その場でするか旅行先で味わうか、主さんはどちらがいいですか?
私なら断るし、自分だけのけ者にされてる時点で旅行話にのらないです。

No.4 11/02/27 23:49
お礼

>> 3 キャンセルしたい事を友達に何と言えばいいのでしょうか?

もう二度と友達には戻れなくなりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧