注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

土地建物の手付金返還について教えて下さい

回答5 + お礼0 HIT数 1705 あ+ あ-

うさぎ( 31 ♀ BnRqCd )
11/03/05 16:06(更新日時)

某ハウスメーカーで売買契約をしました、その時金銭面で不安だっため、担当営業マンに相談した所もし建てられ無かったとしても印紙代だけかぶってもらえば残りは返しますと言われたので、それならと思い契約書に印鑑をおしました、現状ではローン審査は通って建てられると言う結果がきてますが4300万の借入で月13万も払って行かないとダメな事になりこの先の不安感だけが募るばかりなので解約したいと思うのですが契約してから3ヶ月も経ってるのですが土地の手付金は返ってきますか?担当者に聞くと返らないと言われ話しが違うと揉めているのですが…。

No.1537576 11/03/05 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/05 07:47
通行人1 

法律家に聞いた方がいいですよ。
宅地建物取引の専門家でもいいですから。

No.2 11/03/05 11:38
通行人2 ( ♂ )

審査通ったなら解約は主の自己都合ではないですか?

No.3 11/03/05 12:45
通行人3 ( ♀ )

契約後、主さんが月13万が不安になったとか完全に主さんの勝手での契約破棄しようとしてるならかえってきません。
よく考えてない契約者で、そのリスクを負ってでも破棄しようなんて私からしたら凄いなぁって思いますが。

契約前にただの申込み金なら契約したら頭金になったり、契約不成立ならかえってきます。

No.4 11/03/05 15:07
通行人4 ( ♂ )

自分勝手な都合で契約を破棄する訳ですから返還などありませんよ。

No.5 11/03/05 16:06
通行人5 

解約理由がどうであれ相手側が履行に入る前なら手付金を放棄して解約出来たはず…と思ったけど、どうなのかな?この場合だと相手はもう履行済みかな…?


専門家に相談した方が早いかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧