注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

大嫌いな母親

回答3 + お礼3 HIT数 6678 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/03/09 23:19(更新日時)

私の母親はいつも悲劇のヒロインぶります。
何か辛いことがあると「お母さんは本当に不幸だ」などと言って泣き出したりします。
仕事を始めても1年間すら続けられないくせに「お母さんだって仕事したいけど、あんたが受験だから我慢してるのよ」など不平不満ばかりいつも口にしています。
しまいには大学受験に失敗した私に「一生懸命頑張るって言ったじゃない」と言ってくる始末で、昨日は「あなたは後期受けてもどうせ落ちるから、もう私立に行きなさい」と言われました。
言い返しても「誰もお母さんの言うことは聞いてくれない、みんなお母さんをバカにするんだね」と意味の分からない方向に話が進むので話したくもないですし、顔も見たくありません。
正直この人が死ねば何もかも丸くおさまるのになぁと思います。
こんな私は人として欠落しているのでしょうか?
何かアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.1540504 11/03/09 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/03/09 11:46
お礼

>> 1 こんにちは😃主さん☺ 受験頑張ってますね😊 お母さんの性格でしょうね…ネガティブな考え方😣 ウチの母も そんな感じでしたよ💦 … 母親のことで悩んでるのは自分だけじゃないんですね。
友達のお母さんを見てると楽観的でうらやましいな~…とか思ってしまって😱
気持ちが少し楽になりました。
本当にありがとうございます。

No.5 11/03/09 23:10
お礼

>> 2 すごいですね…。 >顔も見たくありません。正直この人が死ねば何もかも丸くおさまるのになぁと思います。 ならばアドバイスしましょう。 … 遅くなってすみません。
頭の片隅では母がいなければ自分はここまでこれてないですし、一人じゃ何もできないのは分かってるんですが、さっきの様な言葉を言われたら衝動的にそう思ってしまうんです😱

でも母がいなければ自分は存在すらしてないので、母を否定するような考え方はいけないですよね😠

No.6 11/03/09 23:19
お礼

>> 3 それわかります😅私も子供にもっと酷いこと言っちゃいました。 後であやまったけど心には残ってるでしょうね。 毎日どうしたらいいんだろうと考… ありがとうございます。

私の母親もきっと私のことを考えて言った言葉だと思うので、そのことを忘れないようにしなくちゃいけないですよね。

でも自分の気持ちをいままで散々伝えてきてもダメだったので、そこは我慢するしかないのかなぁと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧