注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

ミルクがないです😠

回答14 + お礼1 HIT数 4048 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/03/16 17:03(更新日時)

2ヶ月のベビのママしてます😃
今回地震のためにお店に赤チャン用品がなくなってしまって困ってます😩💦

オムツはなんとか確保出来たんですがミルクがなくて節約のために出来るだけたくさんオッパイ飲ませて足りない分ミルクあげてます⤵⤵

それで質問なんですが9ヶ月からのミルクしか売ってないんですが飲ませられますか❓❓💦

タグ

No.1544347 11/03/15 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/15 11:05
通行人1 

もし可能なら直接メーカーに電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
通話が困難な状況ですか?

No.2 11/03/15 11:26
ママ ( 3P9Pw )

無理かも知れないけど、産院に駄目元で電話するとか

お友達はいませんか?

買いだめちょっと困りますよね…

ママも睡眠をこまめにとったり、しっかり食べて母乳が沢山でるようにしてみてね

頑張ってください

No.3 11/03/15 11:26
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

ミルクないですよね…うちも3ヶ月の赤ちゃんいます。何処のお店に行っても…オムツはかろうじて売ってたからまとめて買ってきたけど…ミルク何処にも売ってませんでした👶
私は幸い完母です。母乳の出もよいので産まれてからミルクを飲ませた事はありません。だから今は母乳で何とかなってます。
でも母乳が足りなくなったら…止まってしまったらどうしよぅ😢不安でたまりません。早くミルクが買えるようになってほしいですよね🙏

No.4 11/03/15 12:31
通行人4 

うちにも4ヵ月の赤ちゃんがいます😫


ミルクのみです❗
お店に行ってもミルクがありませんでした💦


あと三日分ぐらいしかないんです😭


明治に直接聞いてみます❗


主さんがおっしゃってるのはホロアップミルクのことかな❓

私もまだ飲ませたことないけど…
主さんも明治なりなんなり、ミルクのメーカーさんに聞いてみたほうがいいと思う
飲ませても大丈夫なのか。
その方が間違いないと思う

No.5 11/03/15 12:46
通行人5 ( 20代 ♀ )

保健センター(役所)に相談してみてはどうですか?

No.6 11/03/15 15:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

お役に立つかわからないですが、九州に住んでる者です。西日本(本州はわからないですが)の方なら、今東日本で手に入らないミルクや日用品など、普通に手に入ります。親戚や知人で西日本に住んでる方いませんか?たくさん買って送ってもらったらどうでしょうか。

No.7 11/03/15 15:33
通行人7 ( ♀ )

おっぱいが出るなら出来るだけ頑張っておっぱいあげて。
フォローアップミルクは消化が悪いので、どうしてもの時に薄めてあげてみては?
重湯やリンゴジュース、ポカリスエットなどを薄めてあげるのも、応急処置としては可能です。

No.8 11/03/15 16:18
トモ ( 20代 ♀ Lnw2w )

私は2児の母をしております。

北海道釧路というところに住んでおります。

信じてもらえないかもですが、オムツ、ミルク、生理用品等被害が大きい地域に送りたいのですがどうしたら送れるのでしょうか?

なにか少しでも力になりたいです。

主さん、頑張ってください。

No.9 11/03/15 16:45
お礼

みなさんありがとぅございます😃
今日何とか店にミルクとオムツがあるらしく買ってきました🌟

いつまで続くのか分かりませんが不安ですよね😩💦

No.10 11/03/15 17:39
通行人10 ( 30代 ♀ )

今授乳中のママしてます

完母ですがどうもおっぱい足りてないような気がしてミルクを足そうか悩んでたところママさん用の補助ミルクがあったので試しに飲み始めたらけっこう出るようになりましたよ

葉酸鉄分カルシウムたっぷり入ってるからでしょうか?

ちょっと高くつくけど、買う人は少ないみたいなのでそれなら残ってるかもしれません

非常時ですからおっぱいをたくさん吸わせて刺激をもらい出せるよう努力してみて下さい

あと水分をたくさん取って下さいね

水不足かもしれませんが赤ちゃんを守る為です
優先的に飲ませてもらっていいと思います

No.11 11/03/15 21:49
専業主婦さん11 ( ♀ )

ネットで購入できないかなぁ?楽天とか…。
私もまだ見てないので何とも言えませんが、あるかもしれないし…。

No.12 11/03/15 21:52
専業主婦さん11 ( ♀ )

再です。
観てきました。
楽天にありますよ😄
メーカーまでは詳しく見てませんが😄

No.13 11/03/16 08:14
経験者さん13 ( ♀ )

2ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクは胃腸に負担がかかりますからダメですよ。
逆に2ヶ月なら5%に薄めた砂糖水で急場しのぎにはなります。
昔はビニール袋と股にタオルを挟んで簡易おむつしてました。
どんなに過酷な状況でも乗り切る勇気と知恵はあるもんです。
まずは産まれた病院や保健センターに電話を。

避難所にいる赤ちゃんのことを思い、
頑張って乗り切ってください。母は強し!

No.14 11/03/16 08:31
通行人14 ( ♀ )

フォローアップミルクですよね❓
あれはまだまだ早いですよ💦成分が違います。お腹にもかなり負担がかかります。

ミルク送ってあげたいです😣

No.15 11/03/16 17:03
ごち ( 30代 ♀ CGK4Cd )

福岡ですが…こっちもミルクやおむつ品切れです💦
被災地に送るから買いまくられてるみたいなんですがそのせいで自分達の買う分がなくなったら意味ないですよね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧