注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

交通事故での困りごとです

回答11 + お礼1 HIT数 3767 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/03/31 22:00(更新日時)

今日、T字路で事故しました。相手側に一時停止ラインがありました。当たった場所は助手席側の前と後ろのドアの横腹っていうのでしょうか、横側にあたりシャーシ??も折れてるか壊れてるかぐらい酷い状況です。それで、当たってすぐはビックリして動けないでいたら運転席のドアを蹴飛ばされ窓をガンガン叩かれドアを開けた瞬間に「このバカ女!わしの車のマークが見えないのか」って・・・ちらっと見たらシルバーマーク…「このマークは優先マークじゃぞ!なんで道を譲らんのじゃ」と爺さんが怒って来ました。弱者優先は知ってますがシルバーマークに道を譲るなんて法律ないしと思い「そちらには一時停止の看板ありますよ」と言い争いになってたら後ろの車のドライバーのおじさんもおじいちゃんに文句言い、言い争い状況になりました。その間に私が警察に連絡しました。おじいさんは任意保険には加入してないそうで、少ない年金で払えないの一点張りです。どうすれば良いのでしょうか?相手の車はプリウスでこちらは軽自動車です。旦那に話ししたら「むちうちで人身事故にしろ!」とカンカンに怒っています。保険屋に任せていますが、代車が保険の契約で3日間しか無料になりません><無いと検診にも仕事にも行けないので困ります。やっぱり自腹でレンタカー借りるしかないのでしょうか?まだ修理工場も決まってなくて事故現場近くのお店に置かせていただいています。

No.1564175 11/03/30 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 11/03/31 18:33
お礼

一括になりすみません。

朝からお爺ちゃんが「車を修理しろ」と電話が煩く謝罪も無いのでお腹の子に何かあっても困るので人身事故に切り替えてもらいました。
私の車も動いてたので割合が9(爺ちゃん):1(私)または8:2になると言われています。来週中に調書をとるっと言われました。
泣き寝入りなんてしたく無いので最悪、弁護士特約を使おうかと考えています。また車を今日、修理工場の方がとりに来て下さり直すより買う方が安いかもと言われてしまいました。まぁ車がアルトなのでもともと新車で60万円・5年乗ってるので価値は少ないとは思ってましたが愛着があります。相手が無保険の場合にも使える特約もありますが来年からの分が保険料が高くなると言われ悩んでいます。
うちもお金が無いのでどうにか少しでもお金が欲しいです。

回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧