注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

非常識な行動をやめさせる方法(事後報告)

回答5 + お礼6 HIT数 2566 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/04/03 21:20(更新日時)

閉鎖になっていて事後報告出来なかったので再び投稿させて頂きました

BもAを信用していないそうです
BはAに何度も嘘をつかれていると言っていました
Aの発言の矛盾にも不快に思っているみたいです
私とBはAとは面向きは仲良しですが実際は違うみたいです
Aはチャットでも信用をなくしているかもしれません

メールは何度もブチっているのでAからはあまり来なくなりました
そして、Aに気持ちを伝える事にしました
Bの事はちゃんと伏せます
正直に本音をぶちまけちゃってもいいでしょうか?

No.1565503 11/04/01 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/04/02 08:44
お礼

>> 1 やっぱりするべきですよね💦
朝からのメールは嫌だと言っていたので夜メールしてみます

AがBについた嘘ですが、Bを傷付けるものでした
Bが荒らしをしていたという嘘です
すもも(仮名/恐らく架空人物/Aのメル友)が「Bが2人専用鍵部屋で私と他二名(チャット仲間)の悪口書いてた」と言っていたらしく、でもBはそんな所知らないと言っていて…
私達が利用しているサイトにもそんなのありませんし、私もBもCなんて人物知らないんです
Bが問い詰めて「そのサイトのアドレス送って」と言ったら違うアドレスを送ってきたらしいです
しかも、出会い系サイトだったそうです
「もうAが怖い」とBが言っていて…

Aは都合が悪くなるとメール内容がなりきり風になります
これからは厳しくしようと思います

No.3 11/04/02 22:19
お礼

Aに本音のメールをしました
ちゃんとBの事は伏せています

Aから返事がなく、チャットに行ったらAが上げた形跡(入室した直後に退室してルームを一覧の一番上に上げる事)があり、私が入室したらAの名前が消えました
偶然なのかAが故意にやったのかはわかりません

暫くして、他のチャット仲間一名となりきりを楽しんでいたのですがAが入室し、暗いレスをされて不愉快になりました
私宛ての個別レスではメールの話題を出され…。メールでのトラブルをわざわざチャットにまで持ってくんなよ💢と更に不愉快になりました
メールを返さなかった私も悪いのですが、チャットに集中したくて…。2人しかいなくてレスが早く、相手を待たせるのも悪く感じてしまい😞💧
Aには「それはメールでね。チャット落ちたら返信するから」と言って止めました

ホントに年上なんだろうか…

No.5 11/04/03 09:12
お礼

>> 4 暫く説得を続けても相手に伝わらないなら、メアド変えます
晒されても大丈夫なように

それってハブるって事ですよね?いじめですよね?💧
自分とAのトラブルに周りを巻き込むのは嫌ですし
いじめじゃ解決になりません
こっちも加害者になります

アクセス禁止処置はあります
ですが、こちらから言う事はできませんし簡単にはアクセス禁止になりません
他の無関係な方も巻き込まれてアクセス禁止になってしまうからです
「出会い系として利用」「援助交際に誘う」「サイトのサーバーに故意に過度な負担をかける」「ウイルスサイトやワンクリック詐欺のアドレスを掲示板やチャットに書き込む」「暴言中傷を頻繁にしている」等をした方々がアクセス禁止になっています
犯罪行為、又はそれに繋がる行為をした方がアクセス禁止になる率が高いんです
言ってしまえばAはその辺の小物みたいなもので…アク禁にはなりません⤵

No.6 11/04/03 13:32
お礼

Aとメールのやりとりをしたので報告します

Aはまた意味のわからない言い訳をしてきました
恐らく嘘です。Bにやりとりを送ったら「あいつ嘘ついてるね」って言ってました
真面目な話だからふざけないで聞いてねって前置きをして言ったのに、がっかりです
もう愛想が尽きたのでチャット内だけの付き合いにしようと思います

No.9 11/04/03 19:35
お礼

前スレにも書きましたが、無視は出来ないのです

無視したらしたで、何も知らない方々が私達を通報し、私達がペナルティを受けます…

No.11 11/04/03 21:20
お礼

>> 10 Aが私とBのメールを無視してチャットにインしていました
話し合う気が無いようなので、アドレスを変更してAに教えないという処置をとらせて貰いました
言い訳や嘘つかれても気分悪いだけですし

チャットでも、周りが不快にならない程度に距離をとります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧