注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

生活費不払い

回答12 + お礼1 HIT数 3968 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/04/10 09:40(更新日時)

悩んでいます相談にのって下さい🙇


3/3に子供を出産しました、産前から旦那とか不仲だったのですが、産後の子供の前を付ける時などもめて、旦那が好きな名前を付けました。
そして生活費なんですが、うちは自営の為旦那が支払いとかが終わった残りの金額から生活費をくれてましたが、子供が生まれてから生活費をくれなくなりました。きっかけは俺のお金お前のお金と分けるのであれば生活費を折半する、住所ローンも光熱費も保育料も全てだと、現在働いていない私に払えと言います、働いて無いんだから払えないと言えば、お金持ってるんだろ、と何を言っても信じません。クレジットで買物もしてるので、支払が止まってしまうし、携帯代も払えなくなります。何を言っても聞かない人に何をすれば支払ってもらえるでしょうか?

只今産後の為ハローワークからの給付も止まってます。2ヶ月は働けないので…


良い方法を教えて下さい😭

No.1570582 11/04/09 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/09 18:42
のこのこ ( 20代 ♀ bW9pc )

ケンカの内容がないから何とも言えない。

ただお金を分けるってなんで?😥なんでいきなり話がとぶの?
主さんが、ご主人の怒りスイッチ押した感じもします。

名前でケンカでお金って話がつながってないのでわからないよ😥

No.2 11/04/09 18:53
通行人2 ( ♀ )

38才ですよね。
何人目のお子さんですか?
産前から不仲とありますが…。でも、子作りしたんですよね?
喧嘩の内容とか、なぜ旦那さんは急に働いてない主さんに、生活費折半と言ったのか分かりませんけど、何か心当たりありますか?
意味不明です。
旦那さんがそこまで言うのには、何かあるはず。
もう少し詳しく書いた方が良いと思いますよ。

No.3 11/04/09 19:21
通行人3 ( ♂ )

最悪なカス人間ですね💧

頭悪いし 非情だし 俺がもし主さんの弟ならその旦那 いじめまくってやるよ。

弱い者いじめしかできない守銭奴の冷血馬鹿男なんか 捨てちまったら?

ちなみに婚姻費用請求すれば 法的にも生活費はぶんどれますよ。

ほんと産後の妻に対してそんな事いえるなんてカス男だな。

No.4 11/04/09 19:30
通行人4 ( ♀ )

つまりお財布は別って事ですよね?
そういう夫婦知ってますよ。
生活費全て折半。ローンも折半。子供は二人いて上の子は妻が全て(保育料など全て)出して、下の子は旦那さんが全て出したそうです。
下の子は海外留学したいと母親に話したらお父さんに言いなさいと言い。旦那さんが留学費用を出したとの事。

確かその妻は元々キャリアウーマンで仕事もかなり忙しく収入もそれなりにあったみたい。
2ヶ月から電車に乗せてマザーズバック持って保育園に預けて働いてたそうです。
だけど主さんはそういうキャリアウーマンではなさそうだし…旦那さんとよく話し合うしかないのでは?
いつから不仲なの?産前からとあるけど…妊娠する前から夫婦仲に亀裂があったのでは?

旦那さんのご両親に間に入ってもらったり、動いたらどうですか?

No.5 11/04/09 19:40
通行人5 ( ♀ )

文面からは、お金を別にと言い出したのは主さんからのように読み取れますが、なぜそのような話しになったのですか?主さんも働いておられたようですが貯金は全く無いのでしょうか?主さんのお金の使い方に旦那さんが疑問を持ったということはありませんか?

No.6 11/04/09 19:58
通行人6 ( ♀ )

私の別れた旦那にそっくり😭…

産後なのに生活費くれないなんて‼
意味不明な男ですね😭

でもそういう男って結構居そうですよね😩。。。

私は自分の独身時代の貯金を全部使ったうえに、生活費を貰えないから借金したり、実家にお金を貰いに行かされていました😭。。。


離婚して働いたほうが生活は楽です✨

No.7 11/04/09 20:02
お礼

わかりにくに説明ですみません😠
例えば子供の洋服を買ったとします。それに対して、私の働いた💸で買ったと言ったら、俺のお金とかお前の💸とか無くない。我が家の💸なんだから、お前の貯金もうちの💸だし。と言っています。旦那の貯金など一切いくらあるのかわからないのに、なぜ私の働いたお金に関してうちの💸だと言うのでしょう。結婚したら旦那性の物になるんでしょうか?旦那はそう思ってる様で…

そんな💸のいざこざは5年前から有りましたが、今まで生活費を減らす事はやられて来ましたが、今月からは、くれないになりました。
自業自得ですか?

長文すみません😠

No.8 11/04/09 20:39
通行人8 ( ♀ )

私も自分が稼いだお金は私の(口座で管理している)お金と言っていますし、旦那も同じです。

ひょっとしてそれがケンカの内容ですか?

まあ独身時代の貯金は個人の財産ですが、結婚して得たお金は家族のお金ですよね。

ひょっとしてお互いにいろいろ誤解があるのでは?
良く話し合ってみては?

でも圧力をかける為にそんな事をされているなら、ひどい話ですね。公的な機関に相談してみては?

No.9 11/04/09 21:05
通行人9 ( ♂ )

自営業→支払いの残りが生活費→仕事が減った→生活費すら出せない。
真実は、この流れなんじゃないですか?

旦那はプライドが高くて、生活費が無い事が言えない…。
その為に『お前には貯金があるだろう』と言い出した。

折半云々も、実際の話し生活費を全額用意出来ないからかな?

他に考えられる事は、女に遣ってしまった…こちらが案外当たりかも知れんよ。

No.10 11/04/09 21:24
働く主婦さん10 

経営が苦しいのでは?旦那さんの資産、財産の半分は主に権利あります。逆も然りです。又旦那さんの借金や奥さんの借金は個人のもので配偶者関係ありません。男性は女性がヘソクリをするものだ!と思ってるみたいなので… 旦那さんもそう思ってるのでは?主は経理等の手伝いをしてないのですか??明細が出るので便利ですが、自営業の場合Cardで買い物をするのはよく無いですよ。旦那さんと話し合いをして…当然だとか?当たり前とかで無く、生活費を出してくれる様にお願いをしないと…家を出された時に主と子供さん2人で困りますね…… 万が一に備えてヘソクリもして下さい。

No.11 11/04/10 00:45
のこのこ ( 20代 ♀ bW9pc )

例え自分が働いて得たお金でも、なんか変に感じてしまいました💧『子供服買ったよ、私のお金で』なんて変じゃない?
なんか違和感あるの私だけかなぁ💧普通に『子供服買ったよ、可愛いよね』じゃダメなの?

なんかお金うんぬん言われるより、主さん一言多いタイプなんかなぁというイメージです。

夫婦のお金は夫婦のものだと思う。ただ、共働きだとしても男性に『私の~』ってつけるのは止めた方がいいですよ💦
旦那さんの気持ちになりましょう。稼ぎが少ないみたいですよ💦

No.12 11/04/10 01:07
通行人12 ( ♀ )

納得出来なくてもちゃんと頭下げて謝りなさい

No.13 11/04/10 09:40
通行人9 ( ♂ )

主さんの旦那さんみたいな自営業の人いっぱい知ってますけど、殆んどの奥さんの愚痴は『亭主がいくら売り上げがあり、いくら貯めているのかさえ教えてくれない』でした。
生活費だけしか渡さない旦那さん多いですね、特に土木建築業。

収入が減ると生活費も大幅に減るのは仕方ないとしても、景気浮上で収益上がっても、一旦減らされた生活費が元に戻る事はないそうです。
また、自営業の妻の就職採用率も低いですね。主さんはもっと強く意思表示しないと駄目なのでは?離婚も辞さないくらいの強さで交渉するしかないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧