短期パート

回答2 + お礼1 HIT数 732 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/11/06 23:18(更新日時)

今12月末までの短期パートをしてますが、こんな有様なので辞めようかと思ってます…
皆さん…どう思われますか?


今の所出勤日数は5日
その内、2日は人数が居過ぎで仕事がない と言われて4時間勤務にもかかわらず2時間で退社

明日、暇なので休んで下さい。と短期パート全員急に休みにさせられた事1日。

土曜日、出勤するとやけに人数が少なくそこの責任者に「やっぱりきた~」と…
どうやら前日に「明日休んでくれ」との連絡で自宅に電話をかけたそうですが、買い物に行っていた為夕方1時間程だけ留守だったにもかかわらず、責任者は「連絡つかなかったから…」とだけ。

14時まで勤務で14時になって、急に15時までの残業依頼はしょっちゅうらしい。

エプロン無料貸与と求人広告に書いてあったにもかかわらず 貸与なし。

そして今だに契約書にサインしてません。
契約書も見てません。

タグ

No.157221 06/11/06 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/06 20:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も短期パートで4時間勤務をしています。

同じですね。

私が働いているところは某百貨店で、しっかりとして、安心です。

あなたの会社はどのくらいの規模ですか?

そして働いて何日たちますか?

会社の形態によって手続きが遅れたりする事が多少あるかと思います。

大事な事だと思うので、不安な事とか疑問に思う事があれば相談や意見していいと思いますが、できそうですか?

辞める前にきちんとした方が、私はいいと思いました。

No.2 06/11/06 22:23
お礼

>> 1 百貨店はしっかりしてますね。
私は妊娠中まで百貨店で社員として勤めて居ました。
その時の雇用形態と違いがありすぎて唖然としています。
今回は自宅から自転車で通える場所という事もあり、パートを始めました。勤務日数はまだ5日です。

No.3 06/11/06 23:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

まだ出勤が5日なら、契約書の手続きまだかもしれませんね。

もうちょっと待ってみて、聞いてみたらどうですか?

ダメですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧