注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

レベル7

回答76 + お礼17 HIT数 6262 あ+ あ-

経験者さん( 28 ♀ )
11/04/14 06:51(更新日時)

やはり、福島原発第一号の事故により、レベル7についになりましたね。
ぶり返すようですが、地震直後くらいに、原発は収束にむかってると言い切ってスレ立ててた方。私はそのスレに対し、収束にむかってないとレスしても、馬鹿扱いされてしまい…。考えすぎだ等散々でした😠あの時は、収束にむかってないといくら言っても 聞いてもらえませんでした💦

日本人は危機感が無さすぎる。(もちろん人によりますが)
つくづく、そう思います。
皆さんは、どう思いますか❓

不快に感じた方は、レスの遠慮を願います。

タグ

No.1572338 11/04/12 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/12 11:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

その、以前の主さんのレスを存じませんが、多分文面が問題なんじゃないですかね?
「ぶり返すようですが」なんて語彙使ってるようでは、信憑性も薄いですし…「蒸し返す」ですよね。
人を説得したい場合は、殊更言葉遣いには気を配った方が良いと思いますよ。ましてこんな場では。

No.2 11/04/12 11:41
通行人2 ( 30代 ♂ )

終息に向かってるのか、そうでないのかはレベルでは分からないよ。

レベルは事故の規模だから、現在の状態を表したものじゃない。


総合値。

No.3 11/04/12 11:42
通行人3 ( 30代 ♂ )

危機感てか
原発を知らないんだよ
核兵器もつより

恐ろしい事なのを
わかってない

世界一どうかしてる国と国民

選挙率がそれをひとつ物語る。

平気に電気使う事 どういう事か理解してない

No.4 11/04/12 11:47
通行人4 

今までニュースを見てきて、小出し小出しにしているように思っていました。昨日は安全、今日は…と言う感じでした。もうデマでは済まなくなりました。私はパニックにはなりません。自暴自棄にもなりせん。なるようにしかならないので。

No.5 11/04/12 11:48
お礼

>> 1 その、以前の主さんのレスを存じませんが、多分文面が問題なんじゃないですかね? 「ぶり返すようですが」なんて語彙使ってるようでは、信憑性も薄い… それは失礼しました。
今回の私のスレ文面(言葉)は、確かにおかしいですね。

ご指摘ありがとうございます。
しかし、以前のレスでは確実に正しい文面でした。

そして、文面に対してのレス指摘を下さいましたが、私のスレ内容に対しての意見はないのでしょうか❓

指摘のみのレスでしたら、私の立てたスレから外れてしまいます。
今後、意見をもらえないのでしたら、レス不要です。

No.6 11/04/12 11:49
お助け人6 

エライ‼よく言った💡
散々好きな事言っといていざとなったらだんまりするのとかいますね😣
>>1の発言は勇気ある発言‼

No.7 11/04/12 11:55
通行人7 

主さんと同じです!
原発の問題がでてきてから、私は毎日不安で、周りの皆にすごく危険だし重大な事だと言っても、皆大丈夫だよ~とか考えすぎとか、超楽観的でしたね!どれだけ大変な事かわかってないんですよね。そしてとうとうレベル7に…

No.8 11/04/12 11:56
通行人8 ( ♀ )

質問の主旨に関係していにいただの粗探しはスルーで(笑)

私は原発に詳しくないので、政府・メディアが「収束に向かっている」と言うなら、それを信じるしかありません。
そんな人多いと思いますよ。

むしろ信用できない政府・メディアってどうよ…って感じですが。

No.9 11/04/12 11:56
お礼

>> 2 終息に向かってるのか、そうでないのかはレベルでは分からないよ。 レベルは事故の規模だから、現在の状態を表したものじゃない。 総合値。 その時のスレでは、レベル4だから安心して大丈夫という内容でした。
それは現段階であって、今後は分からないと意見したのですが😱
安心とは❓と疑問に思い、実際に後々、色んな被害が出るとレスしたのですが意見却下されてしまい💦

No.10 11/04/12 11:58
通行人10 ( ♀ )

はい✋先日も「安心していいですよね?」というスレに反論した者です。そのスレ主は早々に閉鎖しましたが。
まだ再臨界の可能性だって、ないわけじゃない。

平和ボケとまでは言わないけど、安心だと言える根拠が何もないんですよ。逆も同じようにいえるけど、どのみち確実な情報がないなら危機感持ってて当然なんじゃないの?と思いますけどね。

No.11 11/04/12 12:04
お礼

>> 3 危機感てか 原発を知らないんだよ 核兵器もつより 恐ろしい事なのを わかってない 世界一どうかしてる国と国民 選挙率がそれをひとつ物語… そうですよね💦

本当に私もそう思います。
レスありがとうございます😣

No.12 11/04/12 12:04
通行人12 ( 30代 ♀ )

主が意見したところで現状は変わらない

このスレの意味を問いたいです

危機感がないというより、今回は政府の公表の仕方が悪いのだと思います
上が「大丈夫だ」と言うのなら大丈夫なのだと思う(思いたい)のは当然のこと

No.13 11/04/12 12:05
通行人13 

主さんの怒りが💢
レベル7?
前スレは分からないけど、一々、またぶり返す様なスレ立てる性格だから、叩かれるのでは無いですか?
掲示板なんて、スルー出来なきゃ、精神に来ますからね
まあレベル7でも、ここまで来たら、現場で努力されてる方の安全は心配。
主の件は、別に

No.14 11/04/12 12:07
お礼

>> 4 今までニュースを見てきて、小出し小出しにしているように思っていました。昨日は安全、今日は…と言う感じでした。もうデマでは済まなくなりました。… わかります。

何か隠しているようでしたよね😩
しかし、冷静に考えればこうなることは予測できたはず…。

自分の国がこんなだと、なんだか切なくなりますね💦

No.15 11/04/12 12:08
お礼

>> 6 エライ‼よく言った💡 散々好きな事言っといていざとなったらだんまりするのとかいますね😣 >>1の発言は勇気ある発言‼ それは私のことでしょうか❓

No.16 11/04/12 12:12
お礼

>> 7 主さんと同じです! 原発の問題がでてきてから、私は毎日不安で、周りの皆にすごく危険だし重大な事だと言っても、皆大丈夫だよ~とか考えすぎとか、… 私の周りもそうでした😱
テレビでは大丈夫って言ってるよ😃
等と返されてしまい💦

同意して下さり、本当ありがたいです。

ありがとうございます。

No.17 11/04/12 12:16
お礼

>> 8 質問の主旨に関係していにいただの粗探しはスルーで(笑) 私は原発に詳しくないので、政府・メディアが「収束に向かっている」と言うなら、それを… そうなんですよね😠以前私がレス立てたスレ内容では、その政府やメディアの言うことを信用して安心だ、安全だといってました💦

No.18 11/04/12 12:20
お助け人6 

>>15
はいそうです😊

No.19 11/04/12 12:20
悩める人19 

政府、マスコミは初めから隠しているとは言われていましたね。
マスコミで原子力のことを語っているのは東電の息がかかった方がほとんどだそうです。
主さんの言うとおり平和ボケしていますよ。日本。
海外の情報から真実がわかったりして。
またレベル7だけれど放射能は下と言っていますが、すぐに消されましたが、原発10キロ圏内は放射能がすごくて遺体が回収できないのだそうです。
なので沢山の遺体がそのまま。
Yahoo!ニュースやmixiに載っていましたが何故か今みれません。
私たちが思っているより、事態はかなり申告だと思います。

No.20 11/04/12 12:34
通行人20 ( ♀ )

確かに過去の原発スレには『これ以上大袈裟にならない』『大丈夫』『嘘話に惑わされすぎ』『煽ってどうする』などのレスを見ました。
とうとう最悪のレベルになってしまったね。これでも『大丈夫』だと言えるのか?煽る必要はないのか?

No.21 11/04/12 12:43
働く主婦さん21 ( 20代 ♀ )

福島の浜通り在住です😞

なので原発事故についても地震も毎日、恐怖感でいっぱいです😢


政府の対応はやっぱり遅いですね😞
いろいろなことを曖昧にしないでほしいですね。。


今回のことでわかったけれど哀しいけれど人って、経験した人じゃないと、その人の気持ちがわからないのですよね😢

No.22 11/04/12 12:46
サラリーマンさん22 ( ♂ )

福島第2原発で働いています。
第1は放射線レベルがもの凄いですが第2もひどい状況です。
もう逃げたいです。
しかし、誰かがやらなければ地球規模の災害になる事は間違いない事実です。
また地震と津波がきたら終わりです…

No.23 11/04/12 13:21
お礼

>> 12 主が意見したところで現状は変わらない このスレの意味を問いたいです 危機感がないというより、今回は政府の公表の仕方が悪いのだと思います … 確かに、私が意見したところで現状は変わらない。
ただ、マスコミ等を過信しない方が良いと思います。
信じること、信じたい気持ちは私も分かりますが、日本人は、現実の危機感をもう少し真剣に考える必要があると、以前のスレをみて思いました。

No.24 11/04/12 13:23
お礼

>> 13 主さんの怒りが💢 レベル7? 前スレは分からないけど、一々、またぶり返す様なスレ立てる性格だから、叩かれるのでは無いですか? 掲示板なん… だから、不快に感じる方はレスの遠慮願います。

No.25 11/04/12 13:23
お礼

>> 18 >>15 はいそうです😊 そうですか😃

No.26 11/04/12 13:28
通行人26 ( 30代 ♀ )

サラリーマン22さん 大変な状況の中 ありがとうございます。

私たち一般人の想像を
超えた環境下での
激務
どんなに大変か・・・。

まだまだ終わりのみえない作業なのでしょうか❓

激務ですよね、

No.27 11/04/12 13:28
お礼

>> 19 政府、マスコミは初めから隠しているとは言われていましたね。 マスコミで原子力のことを語っているのは東電の息がかかった方がほとんどだそうです。… ありがとうございます。
ホントまさしく、平和ボケですね。
現状の日本にピッタリの言葉です。

今回の震災で被害にあった方々が多くいる。
大切な家族、友人を亡くした方、被災地で大変な思いをしている方々。
この方たちの思いをこれからも忘れず、そして、震災がこれから他の土地でもあった時には、同じ過ちを繰り返さないよう対応していける国になってもらいたいです。

No.28 11/04/12 13:32
お礼

>> 20 確かに過去の原発スレには『これ以上大袈裟にならない』『大丈夫』『嘘話に惑わされすぎ』『煽ってどうする』などのレスを見ました。 とうとう最悪の… そうですよね。個人的な思いですが、最高レベル7との発表でしたけど、実際はもっと深刻な状況だと考えています。

大丈夫❗
は気休めにしか過ぎないような…。

⬆あくまでも、個人的な感想です。

No.29 11/04/12 13:37
おばかさん29 

サラリーマン22さん、
放射線量がものすごいとはどの位なんでしょうか❓

No.30 11/04/12 13:40
お礼

>> 21 福島の浜通り在住です😞 なので原発事故についても地震も毎日、恐怖感でいっぱいです😢 政府の対応はやっぱり遅いですね😞 いろいろなこと… 本当、不安でいっぱいですよね。
余震がまた間隔短く起き始めて、恐怖がありますよね。
あんなに被害が大きかったのだから、精神的にも不安になるのも無理はないと思います。

私は新潟に住んでる人間です。中越地震の被災者でした。
仕事は、ナースをしています。
今月、職場から許可が出て、被災地へ行く予定となっています。
大きな震災から月日が経ってしまい申し訳ないですが、私に出来ることを提供出来たらと思ってます。

No.31 11/04/12 13:46
お礼

>> 22 福島第2原発で働いています。 第1は放射線レベルがもの凄いですが第2もひどい状況です。 もう逃げたいです。 しかし、誰かがやらなければ地球規… 本当にご苦労様です。
お若いのに、日本の現状の危機に立ち向かって、国民のために頑張って下さってる方には頭が上がりません。

逃げたい気持ち、自分に置き換えたなら、そういう思いになりますね💦

No.32 11/04/12 14:26
悩める人32 

22さんお疲れ様です🍀ご自愛ください🍀男性は比較的に泰然としてますよね。私は、特に昨日の夕方から…ビビリ捲りです😱💦😱💦 なんとか⁉なるっしょ⁉的な人に非常袋作りまくったり💧💧独りで真っ青ですよ➰1ヶ月間で5キロ近く痩せました😱全く嬉しく無い痩せ方です✋もう誰も…亡くならないで…

No.33 11/04/12 14:41
通行人33 

不快に感じた方は、
レスの遠慮を願います。

言いたいけど
何も言えねぇ

No.35 11/04/12 15:04
裸命♂45 ( Wmnax )

主さんの言う通りだね❗
原発=放射能の問題は心配し過ぎるくらいで良いと思うよ⤴
政府が大丈夫って言うなら大丈夫って思うのが当たり前⤵今だにこんな事言ってる人❗平和だね😖普通の神経なら事故が起きた時点で危機感持つよね‼
もっともレベル7にするのも遅すぎだね⤵まったくとしか言いようがないね

No.36 11/04/12 15:37
専業主婦さん36 ( ♀ )

34さん………
原発の「しゅうそく」は「収束」で正しいようですよ💧
バカにする前にご自分で調べましょう

No.37 11/04/12 16:18
通行人37 ( 30代 ♂ )

政府の発表も専門家の会見も評論家の発言も全てあてにはならないと思いました。 何を信じていいのやら。 レベル7に引き上げられたけど、これからも上がりそうな感じがする。

No.38 11/04/12 16:56
通行人38 ( 40代 ♀ )

結局…信じられるのは自分だけ。
私は今回の地震の始まりから、“これは…日本沈没の危機だ!”と思いました。
それをダンナに言うと“大袈裟な!😒結局何ともないさ”と言われましたが、ザワザワと何かが、これは只事じゃないと訴える…
原発に関しても、何の知識も無かったのですが、“これはスリーマイル以上チェルノブイリ以下になる!”と直感しました。(今ではそれ以上になるかもと言われてますね)
実はこういう動物的なカンのようなものは大事なのではないかと思います。
その上で知識や情報を集めて、自分の中で反芻する…でも、最後に決断するのは自分自身です。
ちなみに…最近自立心の出てきた私の子供達…“子供だけで眠る”と何日か実行してたのですが、震災二週間前に、家具の少ない部屋に家族全員で眠るように子供達に伝えました。
“地震の時に危険だから”と。

No.39 11/04/12 17:47
おばかさん29 

36さん、そんなことどうだっていいよ。
38さん、所詮結果論じゃないですか。

じゃあ野生の感で私たちを救って下さい。
大きな地震が来そうだったり
何か感じたらここにレスお願いします。

No.40 11/04/12 18:13
経験者さん40 

以前のレスが荒れたのでしょうか、誹謗中傷をお断りしてもやっぱり色んな意見の人がいるからレスするなと言っても無理なんだなⅤ

No.41 11/04/12 18:16
通行人7 

38さん。

私も日本沈没するんじゃないかと不安です😫親や旦那にいったらそれはないでしょと言われましたが、この世の中、絶対 はないから😣絶対安全と言ってた原発もこのありさまだし…
かといって日本脱出もできないから毎日苦痛です。嫌ですね、こんな毎日😞

No.42 11/04/12 18:21
おばかさん29 

誹謗中傷お断りと言いますが
こういう時だからこそいろんな意見が出て当たり前。

否定意見もきちんと聞かないと前には進めません。

同じ意見ばかりの中、
同じ話繰り返して得たものって何かありましたか❓

No.43 11/04/12 18:22
通行人43 ( 20代 ♀ )

ここまできたらなるようにしかなりません。
危険だとわかっていても、海外に逃げることもお金がない一般市民にはできないし。
最前線で頑張ってくれている作業員の方たちの努力を考えると、心が痛みます。

No.44 11/04/12 18:52
通行人44 ( ♀ )

『希望的観測は人類が生きる為の必需品よ☝』

と、言いたいところだけど、今回ばかりはそうはいきませんでしたね😫

以前、どなたかのレスにも書かれていましたが、
日本は戦時中にどうみても劣勢な戦争に『勝っている』
と国民にはラジオ放送していました

そして実際は敗北

これだけメディアが発達している時代にまだ戦時中と同じ轍を踏んでいる

悲しいことです💧

No.45 11/04/12 19:39
悩める人45 ( 40代 ♂ )

原発事故が起こってすぐに半径〇〇キロは移住すべき的なスレ立てましが理解して貰えませんでしたよ。


レベル7になる程危ない状況なのが理解出来ないのか?💧


原発に近い全国民を何とかして強制的に県外に移住させて復興図る必要があると思ってました。

No.46 11/04/12 20:25
通行人46 ( ♀ )

はじめまして。主さんのスレは知りませんが。私は最初から最悪の事態になるとなんとなく思ってました。(なってはほしくと思ってましたけど)テレビ📺映像とかみると、ただこどではないと思っていました。
やっぱり最悪の事態になりましたね。

批判のレスは遠慮さます。

No.47 11/04/12 20:28
通行人38 ( 40代 ♀ )

おばかさん29さん。
私は自分の事は自分自身で決めるべきと思い、また、そう書いてます。
私のカンが当たろうが、外れようが、それは私自身が行動し、責任を取るべき事。
他人の人生に責任は取れないし、口出しするべきではないと思っています。
今回の事だって、カンが当たったのか、単に私が普段から用心深いせいなのか、微妙な所だし。
あなたはあなたの判断で動けばいいと思いますよ。
どんな結末になっても、その方が後悔が少ないと思います。

No.48 11/04/12 20:38
通行人38 ( 40代 ♀ )

通行人7さん。
やはり震災の始まりから、何か感じるものがありましたよね?
私も41年生きてきて、これ程の危機感を感じたのは初めてです。
今は子供がいるので、全開でアンテナ張ってるのかも知れませんね。
お互いに自分に出来る事を考えて、乗り越えて行きましょうね☺
主さん、二度も横レスすみませんでした。

No.49 11/04/12 21:12
通行人49 ( ♂ )

平和だよ。だってAKB選挙に夢中になれるくらい余裕があるから。

No.50 11/04/12 21:38
通行人50 ( ♂ )

政府や東電は最初からレベル7だとわかってたんじゃないかな?何か騙された気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧