注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

🐱

回答3 + お礼2 HIT数 830 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/10/07 16:52(更新日時)

家の猫(1才♀)が最近布団の上で用を足すんです。臭いし、干してファブリーズかけても臭いは消えず、シミだらけ…また同じ所で用を足す…の繰り返しです。昨日はついに💩されました😭
どうしたらまたトイレでしてくれるようになりますか?また、布団はクリーニングに出した場合、いくら位しますか?

タグ

No.157320 06/10/07 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/10/07 14:13
ブースカ ( ♀ 2EGqc )

お布団に馴れちゃうとなかなかトイレに入らなくなっちゃうね。猫トイレの中に、猫のおしっこの匂いのするもの置いて、トイレのしぐさしたら、猛ダッシュで猫トイレにほおりこむ。おトイレを覚えるまでは、布団の全面にオネショシーツするしかないね。お布団シッコの癖がつくと大変だよ。猫の飲み水の中に入れると、おしっこの匂いがしなくなるって薬もあるから試してみるといいよ。

No.3 06/10/07 15:51
お礼

>> 2 ありがとうございます。そんな薬があるんですね。探してみます。
所構わず用を足してしまうのはストレスが溜っているから…と聞いたのですが、そうなんですか?

No.4 06/10/07 15:55
匿名希望4 ( ♀ )

今まではトイレでしてたんですよね。本に書いてありましたが、猫がトイレに入っていた時、びっくりしたり、嫌な思いをしたりすると、使わなくなるそうです。トイレ位置を変えたり、トイレ容器を変えたりしてみるのも手だそうです。トイレが綺麗な状態になってないとしない子もいるみたいです。後は、何か病気にかかってる場合もあるそうなんで、動物病院で相談してはどうでしょうか。

No.5 06/10/07 16:52
お礼

>> 4 ありがとうございます。猫ってデリケートなんですね。
そういえば今使っている砂が今までと違うものだという事に気付いて、早速替えてあげました。
少し様子を見ようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧