夫婦喧嘩でうつ

回答14 + お礼12 HIT数 13591 あ+ あ-

虹のママ( 36 ♀ sjo1w )
11/04/16 13:50(更新日時)

旦那と喧嘩
私はたぶんうつ病と思います。
簡単に言ってるわけじゃない
結婚前からの10年以上思ってます…
積もり積もった末…
病院に行くのは怖くて…仕事柄近くの心療内科は知ってるしいいとこないし…
私の場合、仕事が…でなく家庭がうつの原因になっていると思います。
明日交通事故に合えばいい。喧嘩して泣いてる時に過呼吸みたいになりこのまま呼吸困難で死ねばいいのに。
と思います。薬いっぱい飲んだらどうなるかな~って
旦那が怒鳴り物に当たる度怖くて震えが止まらない

暴言がひどく手を上げられた事はさすがないけど…あったら即子供達と出るつもり。いっそ殴ってくれたらとも思います。
親にも心配させるから言えない。子供達の前っ喧嘩や涙は見せるべきでないことも分かるけど泣いて心配かけりし…全てが悪循環です

私も悪い 家事と育児と仕事が両立できなくて旦那が思うように出来ないから…
心理学も勉強さたし自分を客観的にみれるからまだましなのか…ここで共感してくれる人や話を聞いてくれる方お返事いただけたらと思います。
決して軽々しい思いではありません

No.1573536 11/04/14 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 11/04/14 10:11
お礼

モラハラ…
初めて聞きました
調べてみます。ありがとうございます。
旦那も家の事を休みにやってくれる事もあります。ただたまって暴言を吐かれたり…
ちょっとした事で喧嘩になり…
このまま私も我慢すれば…と思いますが。。いつか自分が壊れてしまうのかと怖くて…普通にいいときもよっぽど私の気持ちがあがらないと会話してても話がきちんと聞けなくて愛想もなくなってしまう。

No.7 11/04/14 10:18
お礼

そうゆう方おられるんですね…
私だけじゃないんだ

良かったら話しませんか

No.8 11/04/14 10:24
お礼

頭ではイメージします。すると現実が目の前にくると私が我慢すれば…にたどり着くんです
子供達の事
両親の事
仕事の事
旦那の両親の事
旦那のその後の事
調停の事を
そんなのもっと耐えられないかも…と
だからいっそ交通事故に合えばその思いしなくても…って
でもそれは逃げだし、後の人の気持ち考えるとダメな事は解ってるから…だから苦しくて

No.9 11/04/14 12:09
お礼

>> 3 大丈夫ですか😆 私もうつの1人です。 旦那が原因でなりました。喧嘩する度 リスカ… 旦那の暴言が原因です。 死ね…うつだから頭おかしい等々… レスありがとうございます。
暴言を吐く時といい時は普通です
モラルハラスメント…
調べてみました。

そうかも知れないと…恐ろしく当てはまる事がありました…

離婚は考えるけど…現実が目の前にあると我慢すれば…ってなってしまいます。
まだ私の方があなた様よりましなのかも…と思います。
まだ現実を思ってとどまってますから…

No.10 11/04/14 12:11
お礼

>> 4 貴方が病気なのではなく、貴方の旦那がモラルハラスメントなのでは? 旦那が病気なんだと思います。 ありがとうございます。モラルハラスメント
初めて聞きました
調べてみたら正に当たってました
私がうつだから…と思ってて私が我慢すればいいって思ってたけど…
もし旦那がそうだったら私はどうしたらいいのでしょう。
旦那にも言えないし。

No.13 11/04/14 21:13
お礼

>> 11 せっかく学んだ心理学…生かしきれていないです。 もったいないな😫💦 喧嘩になってウツっぽくなるなら 喧嘩しなけりゃいいんでしょ😊 基本だ… 喧嘩は私もしたいとは思わない…
けど…旦那の腹を立て基準と私の基準は違うから…😔

こんな事で…って思う。でもそれを言ったり感情にだすと小馬鹿にしたと更にキレるから言えない😫

あなたは何故負けそうなの…?
私、仕事から帰りたくなかった…
子供達は待ってるし抱きしめたいけど旦那がいると思うと緊張するしまた何で怒られる…と怖くて…
もちろん、今までの時間の間に冷蔵庫をバタンってひどく閉めたり舌打ちしたり、暴言吐いたり…原因は子供が眠たくて泣いてたのがうるさいのと私の料理が気に入らなかった事が原因です💦
子供達も寝てようやく一人の時間ななりました💦 旦那が近くを通ったり物を取ったりして触ると身体が反応して固くなり身が縮こまるような変な恐怖感に襲われます…これって何でしょう。

No.14 11/04/14 21:20
お礼

>> 12 一度、カウンセリングを受けられた方が良いのでは? 婦人相談所を検索して、まずは電話相談。 モラハラは、治らないよ、 ありがとうございます🙇私は何をしても怒られる…しなくても怒られる…
私はどうしたらいい❓存在するなってこと…❓
カウンセリングも考えたことありますが…
単に私が他の主婦に劣って家事ができないだけかも…
気遣いが足らなさすぎるのかも…って思うと何も出来なくて…
怖くて…
優しくされても怖くて…
傍に来るとびくっとするし…

もぉ~どうしたらいいの💫

No.16 11/04/15 11:08
お礼

>> 15 ありがとうございます🙇こんなに真剣に伝えて下さり胸が熱くなりました。
分からないんです…
ただ、私がダメ人間なのか。
一昨日、買い物し忘れたのがきっかけで…何もかも俺が把握せんといかんのか!週末にでも無いものは自分で確認して買っとけ!と怒鳴り物に当たり…怖くて…泣いてしまい、俺が間違っとるか⁉文句あるなら説明しろ!いつもいいかげんで、ちゃんとせんからこうなろうが!立て!こっち来て言うてみろ!
私は怖くて…身体が震え涙は増すばかり。動く事さえできないほど硬直し…それに腹を立て何かを近くで投げた。その音で恐怖感が増し過呼吸みたいになり…このまま死んだらどんなに楽か…
その日は眠れず夜中も呼吸困難になった夢を見たのか泣いて苦しくて目が覚めたり…
次の日の朝には旦那はケロっとして話しかけてくる。
でも私は普通に会話ができないほど。旦那からしたらきっと、いつまでも引きずって…愛想がない。いつまでも暗くするな!とまた火がつき喧嘩の原因になる。
だから私なりに目一杯頑張って普通に会話しようとするけど…
やっぱり不完全なのが自分にも分かる

そう思うと、旦那を怒らせる原因は私かも…って思う。

なら私が治さなくちゃ…って

だから分からないんです…踏ん切りもつかない。

No.19 11/04/15 16:19
お礼

>> 17 心理学ではエリート容姿重視上手く行かない最後に性格相性だから🚻喧嘩の原因て何ですか❓価値観押し付けとか❓価値観押し付けやりたい事が出来ないと… ありがとうございます🙇 喧嘩の原因…
昔から、食べる所を探す時(私の意見は無視されるからお得なランチがあるお店とかになるけど私が決められないから任せてると決まらないから腹を立てる)
冷蔵庫の期限切れがあった時
自分の予定が崩れた時
私が忘れてた時(最近、何故か物事を良く忘れてしまう)
ご飯が自分の食べたい物と違った時(野菜中心にして肉系が食べたかった時)
子供がグズって泣き出し言う事聞かなくなり、私が間に口を挟んだ時(俺のやり方に文句言うな)

機嫌が悪い時には何でもない事で今まで平気だったとこの片付けをしろ!汚い。人間の住むとこやない(そこを散らかすのは日頃から自分が適当に置いていくからなのに…遠回しに片付ける場所を言うと、今はええ。今度やる)と言う

買い物をするときはいつも自分が行きたい所
一応は何処に行くのか聞いてくれるけど…結局、自分の予定にないと、また今度…と言われる
もちろん、今度はない。
予定は前日の夜か朝に決まる 自分中心がほとんど いかにも家族のためを主張して

自分の仕事の書類作りはなんだかんだ言って手伝わす 断ると機嫌が悪くなる
旅行先でも予定が狂うとキレる
私の予定は却下
行動を規制する
自由に出られない
私が休みの日にはやることを決められる
子供の友達が来るのを嫌い。後で文句を言う
など…

No.22 11/04/15 22:17
お礼

>> 21 私は完璧に家事ができません…つまり旦那に言われても仕方ない…正社員で平日7時半出勤で帰りは6時半… 土曜も場合によっては仕事💦 だから家事も苦手な上に要領も悪いのでたまには手抜きしたかったり外食したかったりするけど… 自分からは言えません。気を使って簡単で済む物を買っておいてくれたりもするけど…それがエスカレートして旦那が買い物係。帰りは寄り道なし…ただでさえ遅いのに買い物してたら御飯が更に遅くなるから…
何度も喧嘩してそんな感じになりました💦 だから内容は旦那が買い物してきた材料で作れる物を作る。あれを作りたい🍴でも材料ないから近くに買いに行く…あり得ません!考えただけで震える… それを口にすると(俺が帰って直ぐに作れるように考えて買ってきてやってるのにガタガタ言うな!休みの日に凝ったもの作れ🔥)と怒鳴り週末は予定を入れ帰りは夕方…凝ったものはいつ作る?って感じ。料理が苦手な私には時々うどんや焼きそばを買ってくれて助かる時もあるけど… あれこれ自分が納得ないとキレるから 今モラハラについて調べてます…私の家事やする事がだらしないから逃げてるのか…そうだとしたら旦那に申し訳ない。
いつも他の旦那さんだったらどう反応するんだろう…って思うんです。

No.23 11/04/15 22:24
お礼

>> 21 モラハラ旦那と別れた私の六年は‥ 駄目人間と罵られる毎日。 まず部屋が汚い。 朝起きて朝食の前に寝室以外全て窓をあけ埃を出し、掃除機、床… 後、最近よく色んな事を忘れたり動きがのろかったり、旦那が近づくと緊張する…何故だろう❓
喧嘩の後は、旦那は普通に会話して来るけど、仕事から帰るにつれて緊張して表情が固くなるのが分かり、旦那の何気ない会話への返事や相づちも頭では解ってても行動に移せなくて…結果、旦那も愛想悪いから腹を立てる
でも愛想良く心から笑えない
子供達になら同じ空間でもできるのに…
喧嘩後私が持ち直すまでに3日はかかります。旦那のお母さんか誰か間にでも入れば話せるけど…2人になると固く構えて恐怖感と言うか身体❓頭❓が反応してしまいます
それも私が早く気持ちを切り替えないのがいけないのでしょうね

爆発はいつもいつもじゃないから…

モラハラちゃうのかな…
と思ってたりします

モラハラって病気ですか?性格?
旦那が愛情不足とかってないと思うけど…
幼少期 親が自営業であちこち遊びには行ってなかったみたいだけど…

原因って何なんでしょう。

No.25 11/04/16 08:14
お礼

>> 24 ありがとうございます🙇 何か離婚なに向け自分がいいように旦那やその親を裏切るような変な後ろめたさがあります…
私が悪女のような…

でも…日記はつけてみようと思います

三日坊主な私だけど…
内容は私の気持ちや旦那の言動…状況を書けばいいですかね❓見つからないようにして頑張って書いてみます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧