注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

市の試験て…

回答2 + お礼2 HIT数 1398 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/04/14 18:33(更新日時)

長文失礼します💦


私は先日、市の保育士の二次試験を受けました。


二次試験は作文、適性検査、面接だったのですが、面接が何だか変?でした😥



2人ずつの複数面接で面接の部屋には試験官が5人いました。
正面の机には副市長や○○委員といったお偉い方々が3人。
横の机に2人。

いざ面接が始まると

副市長が2、3問「今の職場はどうゆう施設?」など簡単な質問をし、


他の二人に「地震が来たらまずどうする?」「保育で大切にしていることは?」と一人一問されたところで「はい、これで終わります」

………………


事前に提出したエントリーシートには全くといっていいほど触れられず、、、

横にいた二人を保育関係者だとばかり思っていたら

ただの記録係り💧


保育士の試験なのに保育関係者一切おらず…💧

一瞬きょとんとしてしまいました💦


ちなみに試験の配点は作文が100点、面接が200点です。


3人の試験官がちょこっと質問しただけで200点?😥
保育関係者もいないのに何を基準に選ぶ?

疑問符だらけの面接でした。



この市は数年前まで採用人数分だけ二次試験に呼ばれ、形だけ面接で採用していました。


今回募集2人に対して二次に残ったのは7人

もしや形だけ面接は批判を受けたから一応人数増やしてみただけ?とかもう色々考えてしまいます💧

まだ結果は出ていませんが何だか変な話だなと思ってしまいました💧


市の試験てこんなものなんでしょうか💧

タグ

No.1573556 11/04/14 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/14 10:17
経験者さん1 

そんなもんです。

No.2 11/04/14 10:51
匿名 ( ♀ ktBnCd )

別に おかしくないとおもうけど、、、
市の職員面接なんだから。

No.3 11/04/14 18:28
お礼

レスありがとうございます😃
そうなんですね💦💦

No.4 11/04/14 18:33
お礼

レスありがとうございます😃

そうなんですか💦
県の面接試験と違いすぎたのでびっくりしてしまいまして💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧