家庭と仕事とプライベート

回答2 + お礼0 HIT数 1321 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/04/15 15:04(更新日時)

兼業主婦です。
この年になると周りが結婚や出産で既婚者や子育て主婦が増えました。でも独身の友達との付き合いもあります😊💕
今やりたいことがいっぱいで優先順位を考えると…悩みます😢💦勿論家庭=旦那が一番です。次に自分の趣味や家族付き合い、そして友達、職場の友達です。
毎月1~2回は友達と会えますがなかなか家庭があると難しいです😢自分のしたいことの時間も欲しいし、勿論旦那とも居たいし😊✨
それで子供も欲しいとなると時間が足りないような😱💨
子供欲しいけどどうやって仕事と家庭と自分のプライベートと両立すればいいのか分かりません😥
皆さんはどのようにして妊娠出産、子育てしながら仕事や遊びも充実させてますか?
子作りに向けて今から考え中です。アドバイスよろしくお願いします😊✨

No.1574299 11/04/15 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/15 13:04
通行人1 ( ♀ )

手のかかる育児はずっとは続きません。
一人で遊びに行ける、留守番できる年齢にもなれば、友達と会う位はできます。
働いてるなら保育園の間は、仕事の後も休日もバタバタでしょうけどね💦
でも一生続くことじゃないです。

No.2 11/04/15 15:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

友達とはほとんど会っていません

平日に私の仕事が休みの時に友達と遊ぶか、わざわざ平日に休みを頂くか…どちらかじゃないと友達とは会えませんね

半年に一度ぐらいみんなで飲み会をするぐらいですね

子供をつくるのはもう少し後にしたらどうですか?
私は子供が産まれて育休中にいろいろ遊びましたが、職場復帰してからは毎日がバタバタで遊んでる余裕はあんまりありません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧