花に詳しい方に質問です🌷

回答1 + お礼1 HIT数 1014 あ+ あ-

お助け人( 22 ♀ )
11/04/19 16:27(更新日時)

昨日、ホームセンターでラベンダーの苗を買ったんですが、鉢に植え替える際に何やら深緑の海苔のような物体が苗の周りに生えているのを発見しました😣

一応手で取って植え付けたのですが、もしかしたらカビ?だったのかも😨
しかも、幹?の部分にも緑のが付いていました。

でも花とかは普通に咲いてて、蕾もキレイ、葉も青々してていたって健康そうなのですが…

枯れたりしないでしょうか?💦

また、このラベンダーはレースラベンダーという種類なのですが育て方を調べても、詳しくは載ってなくて…

どなたか教えて頂けたら嬉しいです🙇

No.1576145 11/04/18 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/18 13:14
通行人1 

苔です😄
大丈夫です。
鉢表面の乾燥を防いでくれますので、わざと苔を生やしている栽培法でもあります😄

No.2 11/04/19 16:27
お礼

ありがとうございます!
安心しました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧