異常?

回答19 + お礼1 HIT数 2951 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ OEeHw )
11/04/21 17:20(更新日時)

大学の講義で法律を教えてもらうクラスがあるのですが、先生の言葉が一々カンに障って講義を聞いていられません。

変なやつだと思われるかも知れませんが、少しばかり愛国心が強いようで日本を馬鹿にする言葉にイライラしてしまいます。

日本が一番いいだなんて思ってません。良いところも悪いところも知ってます。

でも先生が日本が嫌いなのか、法律の面から見るとそう思うのかわかりませんが日本がそうなったという説明不足や他国賞賛が多いんです。

「日本は女性差別する野蛮な国でしたから。臣民って知ってます?国民が家来なんですよ。ありえないですよね。それに比べてアメリカ、ドイツ、フランス、イギリスは…」

「ポツダム宣言をもっと早く受諾していたら原爆は落とされなかったわけです。6日に受諾していたら長崎は何ともなかったわけです」

日本が欧米の議会を真似て作ったのは知ってますし、追う形になっていたのもわかります。
でも言葉が過ぎやしませんか?

ポツダム宣言だって、受け入れるって簡単な問題じゃないでしょ?日本でもごたごたがあったし、そんな簡単に言えるもんじゃない。歴史にifはないのに。

すみません、重い話になりました…。相談内容は先生が異常?って話ではなくて、それにこんなに反応してしまう私が異常なんでしょうか?

授業登録したのにイライラして授業がまともに聞けてません…。

No.1576468 11/04/18 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/18 22:27
悩める人1 ( ♂ )

日本の歴史については色々あるので特に言いません
俺もどちらかというと愛国的な人間です
だから似たような連中と集まって
あの野郎(教授)またこんなこと言ってやがるぜって感じで笑い話にしていました
思想は色々だしその自由は認められてるからいちいち食ってかからないで同じ思想の仲間と色々しゃべるのに注力してました

No.2 11/04/18 22:31
学生さん2 

歴史は事実ですからね、
昔から日本人の一部政治家だけが、
イケイケと後先考えずに
自己中を押し通し
その後 国民が被害者に、日本の歴史は繰り返します。

No.3 11/04/18 22:37
通行人3 

いえ、自分の国を愛するのは普通の感覚だと思いますよ。
その教授は馬鹿ですね。
過去に生きてその時代の人達の環境、状況も考えないで後から勝手なことはいくらでも言えますからね。
これから日本を背負っていく若者に何教えてんだかと思いました。
日本の過去の過ちと、また他国にない素晴らしさ両面から教え、じゃあこれから私達はどのように日本を良くしていけば良いんだろうか、考えさせるようなことを言わないと。
それに外国人の方が日本の文化の素晴らしさを良くわかってると言いますからね。
大体教授ってのは、自分の好きな専門分野しか詳しく知らないのが実際ですからね
「ああ、この教授の一個人の意見としてはこうなんだな」程度で受け止めて単位を取るためだけ合わせたら良いと思いますよ。

主さんの考えは主さんの考えとして進んでいけば問題ないですよ。
教授の考えが正しいとは限りませんから。

No.4 11/04/18 23:16
通行人4 ( 40代 ♂ )

日本の当時の指導者のあら探しなら民主主義となった今ならその辺の高校生でも言えること

当時の状況、国民の思想等思えばその頃は何も言えなかったハズ


個人的には本土決戦やっても良かったんじゃないかなって思ってますけど

No.5 11/04/18 23:23
通行人5 

過度な愛国心もどうかとは思いますが、いちいち自国批判するのは異常な部類かな

No.6 11/04/19 03:06
通行人6 

先生の言うことが正しいと思った

No.7 11/04/19 05:23
通行人7 

先生が正しいです。自国を愛するならもっと自国の事を知りなさい。
あなたが愛するこの国は他国と比較してばかにされてもおかしくないような事もしてきている。
事実を言われて怒るだけではこの国のためにならない。
日本を愛しているなら日本の悪い部分にも目をそむけず他国の日本よりもいい部分を認めていかないと、本当に愛してるとは言えない。

子供のように生半可に可愛がるだけじゃだめなんですよ、国も。

No.8 11/04/19 05:23
通行人8 ( ♂ )

法律の授業を受けているのに法律とは関係のないこの先生の主観ばかり聞かされているからではないでしょうか
他の先生に対してはどうなのでしょうか矢張同じような感情を持たれるのでしょうか

恐らくこの先生だけかと思いますが

No.9 11/04/19 05:43
通行人8 ( ♂ )

正直そのスレに書かれている先生のコメントに既に苛つきましたので主さんのその先生に対するストレスは相当なものかと思われます

No.10 11/04/19 06:49
通行人10 

先生の言う事は正しいと思います

しかし自分とは違う考えの生徒もいる筈ですから授業で自分の考えを押し付けるべきではありませんね


主さんが異常とは思いませんよ

授業ですから必要なのは事実だけですものね

No.11 11/04/19 08:16
働く主婦さん11 ( 30代 ♀ )

分かります~💦
やたら日本は日本はって言う人いますよね💨なら海外行けばいいじゃん💦て思う⤵
外国だって全てが素晴らしい訳じゃないのに💨そういう人は海外住んでも結局この国は云々、って言う様な人なんではと思います💧

過去にこだわり過ぎてそればっかりをああすれば良かったのにとかその場に居なかったのに簡単に言うのは私も好きではありませんから私もイライラすると思います💨

歴史的な話は事実としてもそういう言い方しか出来ない人間は決して好感は持てません⤵

それは田舎の人間が都会に憧れて田舎ですら何も成し遂げてもいないくせに田舎をバカにするのと大差ないと思います💨

私だったらその授業にはもう出たくないかも😥

No.13 11/04/19 21:25
通行人13 

コミンテルン機密文書も解読が進んでます。

歴史の検証をやり直したいですね。

No.14 11/04/19 21:49
通行人14 ( 20代 ♀ )

色々な考えの先生がいるのが大学だと思います。
その先生の言い方は気に入らないかも知れませんが言っている事は事実だし、きちんと根拠もあります。
『そう言う考えの先生もいるんだな~』と言う気持ちで聞いていたらいいと思います。

自分の意見とは違う考えを持つ人の考えを知った上で自分の考えを持つのと、
自分と同じ考えの人の話ばかり聞いて自分の考えを持つのとでは全く違ってくると思います。


主さんの日本に対する愛国心をきちんと確立するためにも、愛国心があまりない人の考えや主張は知っておいた方がいいと思います。


18才と言う事はおそらく入学したての1年生でしょうし、あまりガチガチに自分の考えを固めすぎる必要はないです。

No.15 11/04/19 23:13
通行人15 ( ♀ )

「先生の話は正しいです」というレスがあるけど、その歴史の渦中にいたわけでもないのに、なぜ正しいと主張できるのかがわからない。
特に“臣民”の辺りなんて、当時のアジアの民族アイデンティティーとしては格別におかしいことではないし、私達が享受している民主主義や自由主義も不完全かもしれない(例えば、近代の民主主義は今以上に欠陥があったけど、当時はそれが画期的な政治学であった)わけだから、時代背景を考えずに語るような学者の意見は胡散臭く感じてしまいます。
もっとも、日本の大学の教授選抜自体が胡散臭いので、中には変な人が教授として教壇に立っていても不思議ではありませんがね。
偏り過ぎた主張は受け付けにくいとは思いますが、この授業を選択してしまった以上は我慢するしかありません。
また、腹が立ったらスレ立てて発散してください。

No.16 11/04/20 00:21
経験者さん16 ( 20代 ♀ )

私教授と喧嘩して授業降りました😒
女性蔑視野郎で。
そんな単位いらねーよ!みたいな。
必修でなければ降りていいと思います。
その先生、歴史を語る上で「たらればのに」を言うのは、
無責任かつ過去を懸命に生きた方々の全てを否定することでは?
あとからなら何とでも言えますし、その時々の「常識」があったことを認めるべきです。
経験から学んだ事は活かしてきた国だと思います。
その先生はそんなに外国が素晴らしいと思うなら
外国で暮らせばいいと思います。
主さんは異常じゃないですよ。偏りがないだけです。

No.17 11/04/20 21:25
お礼

皆さん親切にレスありがとうございます。

同じ考えの方もいらっしゃってホッとしました💦

そうですね💦
いろんな考えの方がいることを受け入れていかないといけませんよね。
私は教授の言ったことは少し違うと思いますが、教授が正しいという方にきっちりと反論出来ないから私はまだまだ未熟だと思います。柔軟性も必要だけれど、自分の意見もまとめないと「こう思う」じゃ駄目ですよね…。
イライラしてスレ立てた後、少し落ち着きました。

必修ではないのですが、今後の単位を考えると必要かも知れません。

皆さんに聞いていただけて少しスッキリしました。ありがとうございましたm(_ _)m

もしかしたらまたイライラに耐えきれずスレを立てるかも知れませんが、その時は聞いてください。お願いしますm(._.)m

No.18 11/04/20 22:45
通行人 ( 40代 ♀ zJ9Ww )

主さんお気の毒に。

全然違うタイプですが、
先生の口癖が
『○○はさー』『△△はさー』など、全ての語尾に『さー』をつけるので、最初のうちは笑ってしまい叱られ・仕舞いには1時間に何回言うか数えたりして、
結局は赤点を取ってしまいました💧

気になり始めるとどうにもなりません。
スミマセン話しが脱線してm(_ _)m

No.19 11/04/21 00:15
お姉さん19 

良くも悪くも主の頭にちゃんとインプットされてるので✋結果all rightと…言う事で😄👍

No.20 11/04/21 17:20
通行人20 

自国を愛するなら良いところを見つけることも大切だが、愛するからこそ悪いところを見つけて、それを改善していこうとすることのほうが大切

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧