食わず嫌いってワガママですよね?

回答16 + お礼0 HIT数 3293 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/04/23 23:48(更新日時)

食わず嫌いの人間ってどう思いますか?

二つ下のいとこ♀がめちゃくちゃ食わず嫌いなんですが…

とにかく好きな物だけ食べるって感じで、

こないだ一緒に食事したんですが、
運ばれてきた料理をパッと見ただけで気に入らないと一口も口を付けずに残すんです`∧´;

しかも母親も全く注意しないし。
寧ろ、子供も末っ子で母親も末っ子で甘やかさて育ったから好き嫌いとかの躾怠ったんだろうなぁと思って

好き嫌い以前に食わず嫌いってよっぽどワガママだなって見てるこっちがいらっとしてしまって😒💧

せっかく料理人さんが作ったのに…
有り難みが全然わかってない!!

私は好き嫌い全くない人間なのでどうしてもそういうの喰いになるんです😔


こういうのって大人になってももう直らないですよね?

No.1579559 11/04/23 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/23 20:42
通行人1 

こんな美味しい物食べないなんて、なんて可哀相な奴くらいに思っていればいいと思います

主サンは優しい人ですね♪
イライラする事ないと思います

No.2 11/04/23 20:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

意外と直りますよ
わたしも野菜、果物、生魚が嫌いでほとんど食べませんが(食わず嫌いなものもありますし)、昔よりは食べる努力をして食べれる種類も増えました
母も幼い頃は好き嫌いが多かったらしいですが、今はだいたいのものは食べれています

ただ
出てきた料理に対して頭ごなしに否定するその娘の態度はいただけないですね
努力する姿勢が見られません

No.3 11/04/23 20:47
通行人3 ( ♀ )

確かに、そういう人と一緒に食事に行っても楽しさ半減ですね。

でもね、末っ子だから甘やかされて~っていう偏見はやめたほうがいいですよ。
私も末っ子だけど食に関しては厳しく躾られたし、好き嫌いないです。私の子供達にも食には厳しく育てていますが、末っ子は好き嫌い全くないけど、上の子は好き嫌いかなり多いです。

No.4 11/04/23 20:47
通行人4 ( ♀ )

生理的に受け付けないってわがままなですか?

No.5 11/04/23 20:53
通行人5 ( ♀ )

貴方に迷惑はかけてないと思うけど…❓
誰だって嫌いなものはありますよ。貴女がとやかく言う問題じゃありません。

No.6 11/04/23 20:54
リュウ ( 10代 ♂ n0K4Cd )

俺も末っ子だけど漬物以外は大体食べれるかな😥

料理作る側の人間だから手付かずで残ったの見たら悲しくなりますね💧💧
自信も無くすし……😩😩

No.7 11/04/23 21:08
通行人7 ( ♀ )

主さんは、食べたことなくても生理的に無理なものってありませんか?

脳味噌やイナゴやエビカニ➡見た目で生理的に無理
フォアグラや○○の踊り食い➡残酷だから無理

もちろん、先に断ります。

No.8 11/04/23 21:33
経験者さん8 ( ♀ )

変わりますよ。
年齢と共に味覚も変わりますし、職場や付き合う人などの環境の変化でも。

主サンのように好き嫌いなく育ったのは、素晴らしい事だと思いますが、食べず嫌いが当たり前の環境で育ってしまった人を可哀相と思った事はあっても、ワガママと思った事はありません。

No.9 11/04/23 21:35
通行人9 

雑食にはわからないだろうな。
意地汚いヤツは、人の皿が気になって仕方ないんだよ。

ましてやまだ15歳。味覚はどんどん変化する。
主は主で自分の皿だけ残さず食べればいい。人の事は気にしない。

No.10 11/04/23 21:37
通行人10 ( 10代 ♀ )

ええやん、他人の気持ちらわかるかいな

No.11 11/04/23 21:40
通行人11 

自分で注文していながら食べないのは考えものですね。
飽食時代だから可能な振る舞いなんでしょうが…
いつかは苦労する時も来ると思いますよ。
それが食糧難で苦労するのか…
食べ物に感謝しない人間として蔑まされて苦労するのか…
それは分かりませんけどね。
すべては当人に原因があるのですから仕方ありません。

No.12 11/04/23 21:46
通行人12 ( ♀ )

すみません、納豆だけは食べようとして口元へ持ってっただけで、匂いが無理で吐きそうになります💧

わがままですかね😔

No.13 11/04/23 22:57
通行人13 ( ♂ )

直る人と直らない人いますね
食わず嫌いって一緒に食事してると呆れますよ…
あれこれ注文付けて、味がど~たら~見た目がど~たら~って⤵⤵
この食材は無理なんだよね~とかいちいち‼

だったら一緒に食事すんなと言うだろうけど…まぁそこは説明しても仕方ないね

No.14 11/04/23 23:34
通行人14 ( ♀ )

食わず嫌いの感覚って当たるんですよねぇ。食わず嫌いのものを頑張って食べて見たら美味しかった、って経験が一度もない😁

No.15 11/04/23 23:45
通行人15 ( 20代 ♀ )

わがままというか、失礼ですよね。
出された物は全て食べるべきかなと思います。
食の有り難みをわかってないんでしょうね。

No.16 11/04/23 23:48
経験者さん16 

食わず嫌いも
好き嫌いの多い人も
ワガママ、
失礼、
無神経、
自己中の奴が多い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧