自分が凄く嫌😢

回答10 + お礼9 HIT数 1675 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/11/06 20:41(更新日時)

私の旦那は凄く優しいです。 私も旦那の人に気付かれもしないような、小さな思いやりに惹かれ結婚しました。なのに同居からのストレスで旦那に毎日イライラをぶつけてしまう様になり 仕事から疲れて帰ってきてるのに 怒鳴ってしまう事も多くて これではダメだと思いながらも 毎日旦那を責めてしまう。私はこの家に来てから笑うことがなくなった。あったかもしれないけど楽しかった事が思い出せない。かと言って旦那が 悪い夫・父親でもない。 子供は自分が見てるから友達とご飯食べに行っておいで! 休みの日は子供連れて 近所の散歩や公園に行ったり 仕事から帰って疲れてるのに 食器やお風呂洗ってくれたり 私に文句も言わず手伝ってくれます。だけど私はありがとうも言えず 優しく接する事もできず、おはよう、おやすみもない毎日、 旦那に当たり散らす私。最低なのは分かってるけど 本当に伝えたい申し訳ないと思う気持ちが出せない。今 このスレで初めて自分の気持ちを人に話しました。涙がとまりません。結婚前の思いやりがあった自分に戻りたい。

タグ

No.158046 06/11/06 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/06 02:27
通行人1 

辛いですね。何かそうなる原因思い付きますか?自分のしたいことを我慢しているとか?

No.2 06/11/06 02:35
通行人2 ( 30代 ♂ )

ご主人に此処を見て貰う事は出来ませんか?
とりあえず、今の主さんの気持ちを伝えたら?

No.3 06/11/06 02:40
通行人3 ( ♀ )

気持ちわかります😭

私も主サンと同じ状態です💦

同居のストレスを友達に頻繁には言えない😫
だから言える旦那にやつ当たりしてしまう😭
やつ当たりしてしまう自分に自己嫌悪😱

悪循環ですよね😢

時々だけど、素直な気持ちをメールで旦那に伝えています💌

主サンも直接言えないようなら、ご主人にメールしてみたらどうでしょ?

主サンが言わなくても、ご主人は主サンの気持ちわかってくれてると思いますよ☝

No.4 06/11/06 02:53
お礼

>> 1 辛いですね。何かそうなる原因思い付きますか?自分のしたいことを我慢しているとか? ありがとうございます。したい事の我慢は別居が今 一番したいです。旦那とは年齢差もあり義親の年もあるし1人息子なので同居なんです。義親の暴言が毎日苦痛です。そのストレスを旦那にぶつけるのですが そんな義親に育てられたせいか 人の話は全くと言っていい程聞いてません。でも今の私は そんな義親と言ってますが同じ事旦那にしてるんです。 旦那は多分 毎日楽しくないんでしょうね。私の顔色伺う様に話しかけてくる事も多いです。私と結婚した事後悔してるかもしれません。でも離婚とは言わないし 私が変わるのを待ってくれてるのかもしれません。それに甘えてるんですね。いつまでも こんな自分じゃ 本当にダメになっちゃう。今まで強気な性格から自分の弱さやツライ気持ちを ずっと押し殺してきました。今日話せた事が 本当に嬉しいです。私変われますか?もぉ1人で泣くのも嫌です。

No.5 06/11/06 03:08
お礼

>> 2 ご主人に此処を見て貰う事は出来ませんか? とりあえず、今の主さんの気持ちを伝えたら? レスありがとうございます。
旦那も2さんに年が近いんですが こんな嫁だと疲れてしまいますよね。本当に謝りたい、感謝してる気持ちが言えないなら 夫婦とは言えないですよね。 私自身が変わらないと本当にこのままダメになってしまいそうですけど 弱さを出す強さが持てないです。
見せてみる事考えてみます。

No.6 06/11/06 03:26
お礼

>> 3 気持ちわかります😭 私も主サンと同じ状態です💦 同居のストレスを友達に頻繁には言えない😫 だから言える旦那にやつ当たりしてしまう😭 やつ… ありがとうございます。同居の話の時に深く考えず 簡単に決めた私の責任ですよね。結婚する事に舞い上がり 本当の大変さから目を背けてたんだと思います。でも母もそぉですが 世の中にはもっと我慢してらっしゃる方もいるんですよね。私なんか たった2年で。今 2人目がお腹にいるんですが 発覚当時か自宅安静の指示で 何もできなかった私に毎晩食事も作ってくれました。その事に対し メールやありがとうとは言えたのに 普段からの自分の性格が邪魔して 甘えたりできなくなりました。だけど頻繁に心配してメールしてくれる旦那に 少しでも多く返事で優しくなれるように努力していってみます。
鼻が詰まっちゃいましたが😁涙も落ち着いて 話を聞いて貰えて 凄く心が落ち着いてきました😃

No.7 06/11/06 03:45
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私は、本気で謝りたくても素直になれない時は、メールじゃなくメモ程度の紙に率直な気持ちだけを書き、気付きやすいように彼の車のハンドルに秘かに貼っつけておいたり、お弁当の中に忍ばせておいたりして気持ちを伝えます。その方がメールよりも、更に気持ちが伝わるから、彼の中に多少の私に対するわだかまりができていたとしても、結局“仕方ないやっちゃなぁ~”ってなるみたいです。時には、手紙で気持ちを伝えるのもいいと思いますよ。

No.8 06/11/06 09:36
お礼

>> 7 ありがとうございます。
手紙凄くいいですね。アドバイス嬉しいです。
持たなくていいプライドに邪魔され なかなか一歩進む事に勇気がいります。簡単な事なんですけどね。毎日後悔しますが 義親と言葉を交わす 顔を見るだけで苦しくなり また旦那に当たり 嫌な1日で終わる 悪循環もいいとこですよね。
来月旦那の誕生日なんです。その時にありがとうと心から言える自分になりたいです。

No.9 06/11/06 15:13
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私も同じですよ~(∋_∈)彼に頼りっぱなしです。感謝すりゃいいってもんじゃないで!って感じです。だけど、彼は、それでも好きやって言い続けてくれて、このままじゃアカンって思って、少しづつ素直になる努力をしました。今じゃ、素直になりすぎたぐらい…好きって感じたら、いつでもどこでも「好き!」って言うし、嫌な事は嫌って言ってます。そしたら、心の中がいつもスッキリするようになって、彼も私の気持ちが分かりやすくなって、全て良い方向へ進んでいくようになりましたよ(^_^)v 少しづつでも、素直になれるといいですね☆お互い、いろいろ頑張りましょう♪

No.10 06/11/06 15:52
通行人10 ( 30代 ♀ )

とても素敵なご主人ですね☺少しだけ気持ちに余裕が出来たら「ありがとう」って伝えましょ😊きっとご主人も主さんが悩んでいるのを分かってくれてると思います。じゃなかったら、もうケンカになってると思いますよ。深呼吸して気持ち落ち着かせて、ほんの少しだけ勇気出して「ありがとう」してみて下さい👍頑張れ💪

No.11 06/11/06 18:38
通行人1 

①です。変われますよ😊でも、焦らずに…ゆっくりゆっくりです。あなたが変わると、旦那さんも必ず変わります☺ゆっくりゆっくりですよ!

No.12 06/11/06 19:51
お礼

>> 9 私も同じですよ~(∋_∈)彼に頼りっぱなしです。感謝すりゃいいってもんじゃないで!って感じです。だけど、彼は、それでも好きやって言い続けてく… レスありがとうございます。

そぉですよね。感謝の気持ちがあっても伝えなくてはいけないですね。 今日は 旦那が帰ってきた時に 怒らず機嫌良く「おかえり~」と子供と一緒に迎える事ができました。今までそんな些細な事すら 私にとって前進できた様な気がしました。皆さんに聞いてもらえたおかげだと思ってます😃

No.13 06/11/06 20:07
通行人13 ( 30代 ♀ )

全然些細な事じゃないよ!そういう一言から始めるのが大事なんだと思う。気負っていっぱい考えると、行動できなくなるから、少しずつでいいじゃん☆私も主さんとかぶる所が大分あるけど、感情的にならずに冷静に、自分がやりたい事、話したい事、分かって欲しい事を旦那に話したら、真剣に聞いてくれたよ。主さん文面見てる限りほんとはめっちゃ素敵な人だと思うから、素直になってね☆

No.14 06/11/06 20:09
お礼

>> 10 とても素敵なご主人ですね☺少しだけ気持ちに余裕が出来たら「ありがとう」って伝えましょ😊きっとご主人も主さんが悩んでいるのを分かってくれてると… ありがとうございます。
本当に私にはもったいない旦那です。
今日は子供と一緒に 「おかえり~」と迎える事ができました。私にとって前進できた様な気がします。
これからは ありがとうがいっぱい伝えられる様にしたいです。
私自身 皆さんに聞いて貰えて凄く心が落ち着いてきました。
ありがとうございます!

No.15 06/11/06 20:10
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

まったく同じ。私も同居からココロがパンパン。ついに爆発!暴れたり泣いたりと、手がつけられない状態になりました。まだ完全復帰とはいかないけど、クリニックに通って、後は心の許せる友達に笑ったり泣いたりしながら話をして風穴をあけること。自分を追い込まないでね

No.16 06/11/06 20:18
お礼

>> 11 ①です。変われますよ😊でも、焦らずに…ゆっくりゆっくりです。あなたが変わると、旦那さんも必ず変わります☺ゆっくりゆっくりですよ! また読んで頂きありがとうございます。
皆さんには本当に感謝しています。誰かに聞いてもらえた事それだけでも救われました。でもやはり 辛かったですね。我慢してる事は?と一番誰かに言われたい言葉でした。その言葉を最初に頂いて 誰かに弱さを話す事ができました。凄く嬉しかったです。

皆さんには本当に聞いて頂いた 感謝の気持ちでいっぱいです。
旦那にも 自分の気持ちが話せる様になれたらいいなと思ってます。

No.17 06/11/06 20:29
お礼

>> 13 全然些細な事じゃないよ!そういう一言から始めるのが大事なんだと思う。気負っていっぱい考えると、行動できなくなるから、少しずつでいいじゃん☆私… また涙でちゃいますよ~鼻も詰まるし(>_<)
なんか自分の本当の本音が話せて 結婚してから初めて心が救われてます。
レスして下さった方には失礼ですが 本当は旦那とこういった会話ができないとダメなんですね。 今晩から おやすみも言ってみようと思います☺
ありがとうございます😃

No.18 06/11/06 20:40
お礼

>> 15 まったく同じ。私も同居からココロがパンパン。ついに爆発!暴れたり泣いたりと、手がつけられない状態になりました。まだ完全復帰とはいかないけど、… 私は爆発が怖くてできません。 言ってしまえば自分がすっきりするだけで 傷つけてしまうのではないかと 小さい頃からのトラウマもあります。でも限界はきてます。それでも今日ここで話を聞いて頂いた事 アドバイスして下さった事で凄く心が救われてます。⑨さんにも嫌な事思い出させてしまって申し訳ないですが 本当に嬉しいです。ありがとうございます😃

No.19 06/11/06 20:41
通行人1 

①です。私ごときがお約に立てたのなら、よかったです😊幸せになれるよう祈ってます。また何かあればここに来て下さい。ひとりで抱え込まないでくださいね!では…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧