注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

馬鹿なのかな?大人の言葉の間違った使い方。

回答100 + お礼23 HIT数 13054 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/05/02 02:47(更新日時)

間違った言葉を使ってる人に引きませんか?どん引きしてしまう私がいます!私ってちっちゃいですか?(笑)
例☆しつこい→ひつこい
まじで、どん引きしちゃいます。(笑)頭大丈夫かなって思ってしまいます。(笑)

タグ

No.1583173 11/04/29 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/29 11:48
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

私が気になるのは『~でよろしかったですか』

No.2 11/04/29 11:50
通行人2 ( 30代 ♂ )

ひつよう→しつよう
これ区別付かない大人おるよ

No.3 11/04/29 11:57
お礼

>> 1 私が気になるのは『~でよろしかったですか』 レスありがとうございます!それかなり気になりますよね!接客業の方のほとんどが使ってるのがまた。。あきれちゃいますもん(笑)

No.4 11/04/29 11:57
通行人4 

「ひつこい」

ミクルで良く見ますね

ひつこい連発してたスレは馬鹿じゃないかと思いましたよ

No.5 11/04/29 11:59
通行人5 ( 20代 ♀ )

言葉は変わる

きりがないわ

No.6 11/04/29 11:59
お礼

>> 2 ひつよう→しつよう これ区別付かない大人おるよ レスありがとうございます!いますよね!それも大勢!(笑)必要って漢字があるのに、しつようって!もぉかなりどん引きしますもん(笑)

No.7 11/04/29 12:01
お礼

>> 4 「ひつこい」 ミクルで良く見ますね ひつこい連発してたスレは馬鹿じゃないかと思いましたよ レスありがとうございます!本当に馬鹿じゃない?って言いたくなりますよね!本人に注意したいくらいですよ(;・`ω・)連発されたらもう、たまったものじゃないですね(笑)

No.8 11/04/29 12:04
お礼

>> 5 言葉は変わる きりがないわ レスありがとうございます。言葉は変わりますけど…馬鹿な人達によって変わっていくのは許せません。(笑)そんな光景みたくない~。

No.9 11/04/29 12:04
通行人9 ( ♂ )

地方出だと訛りあるからね…

すし→すす

とか


煙りの煤でなくホントに!

No.10 11/04/29 12:05
通行人10 

言葉についてのスレ立てるなら、主ももっとしっかりした文章書かなきゃね。

別の人から見たら、小文字使ってる人はバカみたいって思う人もいますから。

No.11 11/04/29 12:07
通行人4 

「雰囲気」

ふいんき→(何故か変換出来ない)って人も多いね

ネットで良く見ますね

ふんいき→で変換出来ますよ😄

No.12 11/04/29 12:08
お礼

>> 9 地方出だと訛りあるからね… すし→すす とか 煙りの煤でなくホントに! レスありがとうございます。地方の方達の訛りだとか、方言だとかは仕方ないと思うんですけどね(>_<)全くの標準語の中で間違ってる方達はもう一度小学校からお願いしますって思います。ビジネスで使われたらもう…ん?本当にやる気あるの?としか思えません(笑)

No.13 11/04/29 12:09
お礼

>> 10 言葉についてのスレ立てるなら、主ももっとしっかりした文章書かなきゃね。 別の人から見たら、小文字使ってる人はバカみたいって思う人もいますか… レスありがとうございます。そうですね!すいません!

No.14 11/04/29 12:11
お礼

>> 11 「雰囲気」 ふいんき→(何故か変換出来ない)って人も多いね ネットで良く見ますね ふんいき→で変換出来ますよ😄 レスありがとうございます!かなり沢山いますよね!学校で何を習ったのかなって思います(笑)あと、鼻血も変換できない人いますよね(笑)はなじで出るわけないじゃんって思います。(笑)

No.15 11/04/29 12:16
通行人15 ( 20代 ♀ )

同感です

「おられる」 とか 「うちの旦那さんが 」とか、凄いですよね(笑)

間違いを間違いだとわかった上で、ふざけているなら良いのですが。

勉強する機会が、そんなに無かったんでしょうか。

No.16 11/04/29 12:18
通行人16 ( ♀ )

(ひつこい)って方言じゃないんですか?

人間は完璧じゃないから、主さんも私も含めて、知らず知らずのうちに間違った言葉遣いしてるかもしれませんよ。

No.17 11/04/29 12:23
通行人17 

「しつこい」と「ひつこい」は、地域的な部分もあるんじゃないかな。
布団を「しく」と「ひく」みたいに。

よく間違われてると思うのは
「一応」を「いちよう」
「必須」を「ひっすう」

意味が解るから放ったらかしてます(苦笑

No.18 11/04/29 12:28
通行人18 ( ♂ )

>>11
それはそういうスラングですからw

No.19 11/04/29 12:30
通行人19 

ただ単純に思った事。
そんなちっちゃい事でどん引きできるんだなぁ。

No.20 11/04/29 12:44
経験者さん20 

主の様な器のチサーイ人に限って不味い料理作って😲食材を台無しにしたり😲電車の中で化粧直したり😲酔っ払うまで飲んだり😱平気でする。。😞
明らかにその方がどん引きしますよ。。
単なる言いマツガイ…カンツガイも赦せないってチサーイチサーイ!!

No.21 11/04/29 12:53
お礼

>> 20 レスありがとうございます(笑)全部あてはまらないから安心しました(笑)

No.22 11/04/29 12:54
通行人22 ( 30代 ♂ )

方言とかなまりがあるんじゃない❓

なんか主、世間というか視野が狭いな。

No.23 11/04/29 12:55
お礼

>> 19 ただ単純に思った事。 そんなちっちゃい事でどん引きできるんだなぁ。 レスありがとうございます☆これは価値観の違いもありますよね!まぁ、ちっちゃいですけど(笑)

No.24 11/04/29 12:57
通行人24 ( 30代 )

「唯一」を平仮名書きで、しきりに「ゆういつ、ゆういつ…」と繰り返し、長文で熱く語るレス見たときは本当に馬鹿なんだなと思った。

気持ち悪い言葉に怒りさえわいた。

店員➡定員
言う➡ゆう

なんかも不快な馬鹿でトリハダもの⤵

No.25 11/04/29 12:59
お礼

>> 22 方言とかなまりがあるんじゃない❓ なんか主、世間というか視野が狭いな。 レスありがとうございます。他の方のレスでもあったんですが、方言と訛りは仕方ないですよね!標準語の中での言葉ですよ(笑)ビジネスで間違って喋ってる方に安心して仕事を任せられないじゃないですか?私は無理ですね(笑)

No.26 11/04/29 13:01
お礼

>> 16 (ひつこい)って方言じゃないんですか? 人間は完璧じゃないから、主さんも私も含めて、知らず知らずのうちに間違った言葉遣いしてるかもしれませ… レスありがとうございます。方言や訛りなら仕方ないですよね。ただビジネスや目上の方に使うのはマナーの問題もありますし、間違ってると思います。知らず知らずのうちに使ってるのはわかります。知らないってとこに引きます(笑)

No.27 11/04/29 13:03
通行人27 ( 20代 ♀ )

たしかに間違った言葉使いしてる人もいますけど
主さんって人の粗探しして
上から目線で人を馬鹿にしてるだけじゃないですか?
性格悪い感じがスレやお礼に滲み出てます。
こんなところで陰口書いてるなら
直接言えばいいじゃないですか。

No.28 11/04/29 13:04
お礼

>> 15 同感です 「おられる」 とか 「うちの旦那さんが 」とか、凄いですよね(笑) 間違いを間違いだとわかった上で、ふざけているなら良いのです… レスありがとうございます!そぉなんです!間違いってわかってながら友達とかの間でふざけてるなら全然なんです(笑)ただ時と場合と場所ですよね!

No.29 11/04/29 13:07
お礼

>> 24 「唯一」を平仮名書きで、しきりに「ゆういつ、ゆういつ…」と繰り返し、長文で熱く語るレス見たときは本当に馬鹿なんだなと思った。 気持ち悪い言… レスありがとうございます。もうそこまでいくと、可哀想になりますよね(笑)小学生ならわかりますけど(´・ω・`)ありえないです!(笑)

No.30 11/04/29 13:10
通行人30 ( ♀ )

私も気になりますよ。小さいと言われようが気になるものは仕方ない。
身内ならその場で必ず指摘して直させますが、他人には思ってるだけで言いません。そんな義理も義務もないから。

『~でよろしかったでしょうか』は業界用語みたいなもので、過去形にしてお客様を常連扱いするという意味があるそうです。なんとなく後付けっぽい気もしますけど。

私はそれより『よろしくどうぞ』のほうが嫌です。○ヴィ夫人やら○木数子やらが使っていて、馬鹿か?と思いました。人に偉そうな態度取って散々説教するくせに自分はそれかよ?ってね。

No.31 11/04/29 13:10
通行人31 ( 20代 ♀ )

13の御礼

すいません→すみませんでは!?😫

No.32 11/04/29 13:12
お礼

>> 27 たしかに間違った言葉使いしてる人もいますけど 主さんって人の粗探しして 上から目線で人を馬鹿にしてるだけじゃないですか? 性格悪い感じがスレ… レスありがとうございます!直接言える相手ならもちろん一言間違ってますよ!って言いますけど☆言えない相手もいますよね?誰にでも言えたら苦労しません(笑)あとこれは陰口とかじゃないですよね!(笑)

No.33 11/04/29 13:13
通行人33 ( ♀ )

どなたかも仰っていますが…
言葉遣いの粗探しするほどの方なら、もう少しマトモな言葉遣いをしてくださいね。

ただ他人を小馬鹿にしているだけみたいですよ。

No.34 11/04/29 13:15
お礼

>> 31 13の御礼 すいません→すみませんでは!?😫 レスありがとうございます!すいませんで間違いないと思いますが(笑)粗捜しはやめてください、こわいです(笑)

No.35 11/04/29 13:19
お礼

>> 33 どなたかも仰っていますが… 言葉遣いの粗探しするほどの方なら、もう少しマトモな言葉遣いをしてくださいね。 ただ他人を小馬鹿にしているだけ… レスありがとうございます!粗捜しではなく…(笑)
気になるんですよ(笑)間違うのを待ってるわけじゃありません(笑

No.36 11/04/29 13:20
経験者さん20 

本当に頭の良い人は常に向上心があり、自分に足りないモノを常に補おうと努力してるねで、人様を馬鹿?とは思いません😄✋ 本当に美しい人が人をブスと言わない様に…(笑)
主の中に深いコンプレックスを見ます。。まぁ😄👍私の友達でも妹でも無いんで✋どうでも良いケドね(笑)⤴⤴

No.37 11/04/29 13:21
通行人31 ( 20代 ♀ )

はっ!?粗探しは止めて下さいって・・・・

そういう言葉使いが間違ってるというスレですよね!?

主さんが間違ってるので 他人を馬鹿に出来ませんよ😱

本当に お馬鹿さんだったのね・・・イタ過ぎですよ

すいませんではなく 正しくはすみませんですから 良くお勉強したから 他人を笑いましょうね 小学校から出直して下さい😫

No.38 11/04/29 13:23
お礼

>> 30 私も気になりますよ。小さいと言われようが気になるものは仕方ない。 身内ならその場で必ず指摘して直させますが、他人には思ってるだけで言いません… レスありがとうございます!気になるものは気になりますよね(笑)私も身内や友達なら絶対に注意します。(笑)

No.39 11/04/29 13:27
お礼

>> 36 本当に頭の良い人は常に向上心があり、自分に足りないモノを常に補おうと努力してるねで、人様を馬鹿?とは思いません😄✋ 本当に美しい人が人をブス… レスありがとうございます!私は頭がいいわけではありませんよ(笑)でも一般的な言葉を間違って使ってる人ほど馬鹿でもないです。(笑)

No.40 11/04/29 13:28
経験者さん40 ( 20代 ♀ )

☆しつこい→ひつこい

↑↑↑すいません!

東京都の方言ですよ♪

特に下町は『ひ』と『し』の発音が苦手な人が多いです。

(私)もたまに注意されます!

No.41 11/04/29 13:31
お礼

>> 37 はっ!?粗探しは止めて下さいって・・・・ そういう言葉使いが間違ってるというスレですよね!? 主さんが間違ってるので 他人を馬鹿に出来ま… スレありがとうございます!皮肉たっぷりな言葉の中で主さんと、さん付けもありがとうございます(笑)間違ってましたか?じゃあ私も馬鹿でいいですけど…教えてくれてありがとうございます!このまま歳をとらないで良かったです。他の間違った言葉を社会にでて使う方々は教えてくれる人がいなかったんですね。可哀想。

No.42 11/04/29 13:33
お礼

>> 40 ☆しつこい→ひつこい ↑↑↑すいません! 東京都の方言ですよ♪ 特に下町は『ひ』と『し』の発音が苦手な人が多いです。 (私)もた… スレありがとうございます!方言ですか!注意してくれる人がいるなら良かったですね☆ビジネスで使われると、どん引きしてしまう私のような人が中にはいるかもしれませんので気をつけてくださいね!目上の方には!

No.43 11/04/29 13:33
通行人31 ( 20代 ♀ )

しつこい→ひつこいという方に ドン引きする主さん

すみません→すいませんと言ってる主さんと なんら変わりありませんよ(笑)

可笑しすぎて 鼻で笑いたいです 指摘されても間違っていないと言い張る自体 ドン引きで~す

携帯お持ちなら ネットで検索してみて下さいね 正しい日本語は
すいませんではなくて すみませんですから~😫😱😏😂

No.44 11/04/29 13:36
お礼

>> 43 レスありがとうございます!馬鹿でけっこう、コケコッコー(笑)友達が言ってました(笑)調べてみますね!ありがとうございます!

No.45 11/04/29 13:36
通行人31 ( 20代 ♀ )

41の御礼レス見ないでのレスでした

反省されるなら まだいいかも・・・恥ずかしいから気を付けて下さいね 特にお仕事では(笑)

No.46 11/04/29 13:38
お礼

>> 45 レスありがとうございます!他のレスチェックもありがとうございます。本当に仕事では気をつけないといけないですね!(笑)

No.47 11/04/29 13:55
お礼

沢山のレスありがとうございます!いろんな意見が聞けて良かったです(*´∀`*)私自身も馬鹿なんだと気付けました(笑)私が言うのも変ですが、これを期に皆様にも言葉について勉強していただきたいです(笑)地方の訛りや方言は仕方ないかと思いますが、使う時や場合、場所、相手のことがありますので(;・`ω・)私が例にあげた☆しつこい→ひつこい☆は、方言ということでした!が、例としてあげただけで、この言葉に限らず間違って言葉を使う大人が大勢いると思います。社会人としても、子どものお手本としても恥ずかしいですよね!私もそうですが(笑)この私のスレによって不愉快な思いをした方も沢山いたかと思います。大人として謝罪します。すみませんでした(笑)私のように言葉の使い方でどん引きしてる人がいるという事も頭の片隅にでも置いていただければと思います。いろんな人間がいますねぇ。おもしろいです(笑)では、さようなら(笑)

No.48 11/04/29 13:55
経験者さん20 

すいません。でも…すみません。でもゴメンチャイでも…
ヒッツコクテモ しつこくても ひつこくても…😄👍
なんか⁉良くなくねぇ⁉オレナンカヨー 💦フザケテンジャネェゾ⤴ナンカコクゴ シャベレルトオモテルンダヨー
セカイガチサーインダヨ💦ミンナヨー オナジ コクジンジャネェカョ⁉
バイ➰ボビー😄🎵

No.49 11/04/29 14:17
通行人33 ( ♀ )

(笑)←面白くもないのに濫用しすぎ。見ていて恥ずかしい…

No.50 11/04/29 14:25
通行人50 ( ♀ )

文章、文体に関してはどん引きでしたね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧