注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

勝手に

回答8 + お礼3 HIT数 1560 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/05/05 00:34(更新日時)

以下の彼氏の態度、
皆さんならどう感じますか❓


・一人暮らししてる私の家に遊びに来た時、郵便受けに入ってた広告を勝手に抜き取り、渡してくる。


・私がトイレに行くため席を外した時、パソコンのアップデートお知らせが通知されたらしく、勝手にOKしてアップデートとインストールを始める。
→そのせいで不要なソフトやツールバーがインストールされてしまいました。




・私が目を離してる時に、インターネットのお気に入りを開いて登録されている一覧を勝手に確認した。



・私が鞄の中に入ってる携帯を取ろうとしたら、頼んでもいないのに私の鞄を預かってくれてた彼が勝手に鞄の中をまさぐって携帯を手渡ししてきた。




・・・・・・・・・・・・・・・・。



私が気にしすぎなのでしょうが、彼がこれらのことを私に確認もせずに勝手にしてしまうのが、いらっとします😢



いくら恋人といえど、ある程度のプライバシーは必要だと私は思ってるので、一言私にことわらずに私の物を勝手に触ったり操作したりするのが許せません💦

No.1586697 11/05/04 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/04 22:12
専業主婦さん1 

家に入れなきゃいいじゃん。

嫌ことは嫌だと言わないとうまくいかない。

No.2 11/05/04 22:22
お礼

>> 1 レスありがとうございます🌱


一応、来年結婚することが決まってる婚約者なので、家に入りたいと言われたら断れません💦


というか、気分的にのらない時は家に入れるのを拒否することも何回かありましたが、その度「付き合ってるのに何故ダメなのか分からない」と悲しそうな顔をします。


実は、例に上げたのは一部で、過去にはもっとひどい内容のものもあり、その時には伝えたりしていました。そして伝えたことは確かに直してくれるのですが、こういう細かい部分での「勝手に」されることが結構頻繁にあるために言えなくなってます💦本当に許せない時は言うのですが、あまりに多いため逆に私が気にしすぎなのかな、それにあまり言い過ぎても彼が可哀想という気持ちになり😢


なので、皆さんの意見をお聞きして単純に私が気にしすぎかどうかを確認したかったのです⤴

No.3 11/05/04 22:23
通行人3 

パソコン以外は別に平気だよ、電話だって勝手に出るわけじゃないでしょ?
郵便受けの広告だって何かまずい?

まぁ嫌な人は嫌だよね

彼氏さん独占欲強いほう?

No.4 11/05/04 22:34
通行人4 ( 40代 ♀ )

愛してるが故の行動。
というか、愛情の裏返しというか。

もしかしたら、全く悪気はないのかもですか?
気を利かせてくれてるだけなのかも。

でなければ、あなたの事が好きだから、色々心配で、つい疑っちゃったり、、、とかあるのかもですね。

No.5 11/05/04 22:38
お礼

>> 3 パソコン以外は別に平気だよ、電話だって勝手に出るわけじゃないでしょ? 郵便受けの広告だって何かまずい? まぁ嫌な人は嫌だよね 彼氏さん独… レスありがとうございます🌱


そうなんですね⤴私が気にしすぎの部分があるのかもですね。


彼は表面的には独占欲は強くないけど、世話を焼きたがる面はありますね💦

No.6 11/05/04 22:41
お礼

>> 4 愛してるが故の行動。 というか、愛情の裏返しというか。 もしかしたら、全く悪気はないのかもですか? 気を利かせてくれてるだけなのかも。 … レスありがとうございます🌱


そうですね。彼は全く悪気なくむしろおっしゃっる通り気を利かせてるつもりでの行動だと思います。


それは分かるので嫌でも可哀想であまり言えないんですよね😢

No.7 11/05/04 22:54
通行人7 

悪気はないんだろね
気が利かないだけで
あとは、結婚決まってるからもう夫婦気分なんじゃないかな

言っても良いんじゃないかな
自分の所有物は勝手にさわられるの嫌だと
『~するよ』とか一言言ってねと

No.8 11/05/04 23:02
通行人8 ( 20代 ♂ )

言えない主も問題あるし彼にも問題ある
このままなら正直長くは続かないね
一緒に居て同じような事してれば更にストレスが溜まるのは目に見えてるよ

No.9 11/05/04 23:05
通行人9 

✋別れるべき‼

それは治りませんよ✋

はっきり言って、気持ち悪い‼‼

No.10 11/05/04 23:38
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は、全部OKです。
特に隠し事もないし、このくらいならプライバシーって感じも
ありません^^;

結局は、主さんと彼氏さんの心の距離の問題なのではないでしょうか?

彼氏さんは、きっと逆に主さんにこのようなことをされてもOKなのだと思います。
彼氏さんの方が、主さんのことを近く感じていて、
主さんは彼氏さんに対して、無意識に心を許しきれていないのではないでしょうか。

婚約者なんですよね?
結婚したら、このようなことはOKなんですか?

No.11 11/05/05 00:34
匿名 ( zx5rCd )

彼氏が一人暮らしで郵便物を開けずに積まさったまま💧だから郵便受けに溜まってるチラシやら光熱費の通知やらは私が気にして取ったことがあります。そしたら彼氏は「自分でやるから取らないで」と言われました💧 しかし開封してない通知があるから、請求されてたものもあり…それから私に言われ彼が反省し、あまり言わなくなりました。
私の場合は逆の立場でそういうやり取りはありました❗
でも許可なくパソコンや、頼んでないのに鞄を開けるとかは私も嫌ですね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧