注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

娘にかける言葉

回答18 + お礼20 HIT数 5368 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/05/09 14:40(更新日時)

皆さん宜しくお願いします。年齢設定を間違いました。42才です。

旦那・私・娘夫婦・孫の5人家族です。私はパートしてるので娘が子育てしながら専業主婦してます。


娘の件です。6年前の高一の時、小・中と一緒だった友達から幻覚・幻聴などから迷惑メールが1日何十回もあり娘も限界がきて初めてメールに悩まされていた事を打ち明けられました。私は、まず警察関係の相談所に電話し事情を話しました。メールの内容は殺される前に殺せなど包丁で刺される前に刺せとか…相談した結果は着信拒否をした方がいいと言う事で即実行しました。何日かして「私、頭おかしかったみたい。迷惑かけてごめんなさい」と書かれた手紙が来ました。一切何もなく過ごす事が出来ました。


しかし6年経った今日又、手紙がきました。内容は「○○(娘)の声が聴こえるのになんで会えないの?私にメールちょうだい。待ってるから」てアドレス書いてました。娘は怖がってます。家も歩いて5分位の距離です。私は以前、電話相談してる所に又、今日の事も相談しましたが以前の担当した人から月曜日連絡させると言う事に決まり電話待ちです。


娘は孫と一緒に散歩へ行くのも怖いと言ってます。家族は無視してメールはしない事と気にするなと言う事しか言え

No.1588746 11/05/07 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/08 00:11
お礼

続きます。
文章が変になりました。家族は無視してメールはしない事と気にするなと言う事しか言えません。
皆さんから娘の気持ちを落ち着かせるアドバイスを頂きたいです。
こんな事で?と思いますでしょうか?私も怯えています。神経質になりすぎですか?
乱文、長文で申し訳ありません。

No.4 11/05/08 00:29
お礼

>> 2 実際に危害を加えられた経験があるから娘さんは外出を怖がっているのですか?それから娘さんとお友達は現在も直接の交流があるのでしょうか?例えばそ… 2さん早速、ありがとうございます。
直接の被害はないです。ただ24時間、関係なく訳の分からないメール攻めでした。
高校も別々で付き合いは全くなしです。今現在も中学からは会った事がありません。
娘の今の状況も分からないと思います。相手のお母さんはプライドが高い人なので話し合いしたとしても非を認めないと思うんです。


前に相談した時にお母さん同士だと感情的になるから話し合いしてもお互い娘が正しいと思い解決に繋がらないのではないか?と言われました。

このままで何もなく終わってくれたらいいのですが…。


アドバイスありがとうございました。

No.6 11/05/08 00:35
お礼

>> 3 あとメールが来るってことは相手がアドレス知ってるんですよね💧アドレスかえて着信拒否にしては? 2さん私の説明が悪くてすみません。
6年前に着信拒否してるし娘のアドレスも変わってるので今回は手紙が送られてきて自分(相手)のアドレスを書いてて必ずメールちょうだいと書いてました。

No.8 11/05/08 00:51
お礼

>> 5 いや…かなり怖いです。 私は異性に同じようなことをされ親が警察と向こうの親に相談し私は遠くへ引っ越しをしました。 実家へ連絡が続いていたので… 5さんアドバイスと辛い経験の話をありがとうございます。
随分、怖い思いされましたね?今、落ち着いて良かったです。
親御さんが守ってくれて感謝ですね。
高校の受験に相手は失敗し、どうやらそれからおかしくなったみたいです。高校へ行ってたか卒業したのか?何の情報も分かりません。
実際、私の娘だけをターゲットしてるのかも分かりません。中学迄の友達との付き合いは一切ないので他の子に確かめる事も出来ない状態です。


他の子は何も知らないかもしれないし。引っ越しですか?万が一の事を考えたら安心な所での暮らしをしないといけないでしょうね?


アドバイスありがとうございました。

No.12 11/05/08 01:11
お礼

>> 7 弁護士に相談して内容証明を送り、事態を深刻に考えているという様子を見せるのも手です。 7さんアドバイスありがとうございます。
娘の事を考えたら家族が守るしかないですもんね!娘の気持ちを尊重して行動に移したいと思います。弁護士の話しも視野にいれてみます。
アドバイスありがとうございました。

No.13 11/05/08 06:43
お礼

>> 9 こちらこそ勘違いしてすみません💦手紙は証拠になるので絶対に捨ててはダメですよ!相手の親御さんがそういった態度ならば弁護士(法テラスなど)にご… 2さん再度ありがとうございます。娘婿も旦那も手紙捨てた方がいいと言ったのですが何かあった時の為に私が持ってる事にしました。

月曜日から皆、仕事だから寂しいと言ってます。娘の精神面が心配です。

持ち家でローンが8年残ってますが身を守る為なら引っ越しも考えてみます。

アドバイスありがとうございました。

No.14 11/05/08 07:40
お礼

>> 10 娘さん夫婦を引越しさせてはどうですか? できれば市をいくつか越えたり県外がいいです。 金銭事情で自立できないなら、娘さんが心を強くするしかな… 10さんアドバイスありがとうございます。

娘夫婦に同居を強く望んだ訳ではなく金銭的に自立は無理だと同居したのですが今となっては娘婿もすっかり慣れて実家へは盆・正月しか帰りません。娘も親の手助けに有難いと言ってます。家庭円満です。別居は強く嫌だと言ってます。

相手の子はおとなしく頭が凄い良い子でした。お母さんは、その日あった事を根掘り葉掘り聞いて私の娘が何を言ったか私に、わざわざ教えるし他の子の事も私にしては、どうでも良い事もこそこそ耳打ちする様な人です。家庭の中では自分が一番で思い通りのレールをしき、それを子供に従わせる感じでした。旦那さんの事は頭ごなしに全否定。子供に対する期待が大き過ぎたんじゃないかと思ってました(私の憶測ですが)
何とか良い方向へ行く様に考えたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

No.15 11/05/08 07:52
お礼

>> 11 保健所に通報して下さい 自傷、他害の危険のある場合は強制入院になります 11さんアドバイスありがとうございます。

そういう制度があるんですね?でも今のところ相手の逆恨みが怖くて行動に移せません。警察の方からは例えば家に来たり家の周りで、さわいで身の危険を感じたら即110番して下さいと言ってくれました。
それで娘も少しホッとしたみたいです。
もし酷ければ11さんの言ってる様な事も出来ると娘に伝え安心感を持たせたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

No.19 11/05/08 13:23
お礼

>> 16 久しぶりに一通手紙がきたくらいなら完全無視でいいと思います。そういう人は何考えてるかわからないからちょっと思いつきで手紙書いたのかも知れませ… 16さんアドバイスありがとうございます。
裕福ではないけれど楽しく暮らしてるところに、まさかに一通の手紙が…習字を習っていて字がきれいだったのに心の表れか字も乱れてました。

警察にも話してますし今は無視をつき通すしかないですね?頑張ります。

アドバイスありがとうございました。

No.21 11/05/08 13:55
お礼

>> 17 警察は何かないと動きません。 何か起こってからでは遅いのですが…。 弁護士さんに相談する事を強くおすすめします。 手紙が届いた日時や、今… 17さんアドバイスありがとうございます。

旦那にも娘婿にも考え過ぎだ・無視を貫き通せばいい…と言われ私が大袈裟に考え過ぎなのかと思ってましたが、やはり皆さんからの意見を拝見したら、ただ事ではないですよね。

6年前の高一の時のメール内容は本当に体が震える位、過激な内容でした。あの大人しい子からは想像できない位に。それを何ヵ月も私に話さなかった娘は、その子の変貌ぶりにショックを受けメールが来なくなるのを待ってたけど「いつまでも下で罵声するな。こっちは寝てるのに煩い。私の母さんが怒って○○(娘)の母さんに連絡すると言ってるからな」これが決定的に恐怖となり仕事中だった私に泣いて電話よこしたんです。
そこで何ヵ月も前から迷惑メールがあったと知らされました。相手は県営住宅に住んでいます。引っ越ししてるのを願っていたけど住所見たら未だ住んでいました。

本当になにかあってからでは遅いと思ってます。弁護士(法テラス)も実行したいと思います。

アドバイスありがとうございました。

No.22 11/05/08 14:09
お礼

>> 18 主さん 怖いですよ~ほっとけばいいなんていうレベルではないですよ~ だって 娘さんは 外に出れないくらい怖いと思って精神的にやられてるのです… 18さんアドバイスありがとうございます。

ほっとけないレベルまで来てますよね?情報収集も、もう1人仲のいい友達がいたのですが、やはり中学卒業と同時に一切、付き合いがなく電話して、その子も私の娘と一緒の事されてないか聞こうかとも思いましたが私の娘だけだとしたら余計な事を言ってしまう訳なのでちゅうちょしてます。

外出が恐怖となり孫にもストレスが溜まったら可哀想だし私が会社に話し少しパートの時間を短縮するか休みを頂くかも考えています。

アドバイスありがとうございました。

No.23 11/05/08 14:33
お礼

>> 20 まだ幻聴や幻覚があるなら、主さんや娘さんがその友達に敵意があると思い込まれたら危険だと思いますよ。 主さんや娘さんが何もしなくたって、勝手に… 20さんアドバイスありがとうございます。

手紙の内容では幻覚・幻聴があるのではないかと思われました。その状態だから敵意もあると考えないといけませんね?手紙も郵送なので引きこもりとかではないのかなぁと思いました。切手を買いポストへ出すという行動から。お母さんの性格からして病院へは連れて行ってない感じがします。

中学卒業してから全く、どういう経緯を辿ってるのか一切分からないので余計に怖いですね?娘は「何で今?何で私?」と言ってます。

何にも羨ましく思われるところはないんです。相手はズバ抜けて頭が良かったし娘は成績が悪く何とか県立の下の高校に滑りこんだ状態でした。顔だって普通だし金持ちのお嬢さんでもないし性格も自分から進んで何をする訳でもないし目立たない普通の娘です。


今もメールを待ってるんではないかと思うと怖いです。ずっと携帯を見つめてるんじゃないかと。

外出は控えます。公園も車で離れた所で遊ばせると言ってます。

アドバイスありがとうございました。

No.28 11/05/08 17:12
お礼

>> 24 18です ほっとけないレベルです 外出恐怖になり 母親が情緒不安定となれば子供にも影響がでてきますし… 何より怖いのが何の目的でわけわか… 18さん再度ありがとうございます。
深刻な問題だと私も思います。旦那も娘婿も帰りの時間が別々だったので先に娘婿に言って次に旦那へ…全く2人共同じで相手しないで手紙捨てた方がいいと。
こうして電話相談して警察の方へは伝えてあると言ったら2人共じゃあ手紙は捨てない方がいいと…元々、私は神経質で怖がりと知ってるので私自身を安心させる為に言ったのかも知れません。

相手のお父さんは温厚そうな人です。でも、お母さんは、どんくさくてイライラするとか言ってました。

娘の異変に孫は敏感になりますよね?今、1才半で公園行ったり外遊びが大好きなんです。

私も落ち着く迄、娘と孫に付き添ってます。

皆さんに話しをしてアドバイス頂き気持ちが大分、楽になりました。感謝です。
ありがとうございました。

No.29 11/05/08 19:47
お礼

>> 25 なんとか強制入院、あるいは少なくとも受診させるか、あちら引っ越して貰えれば良いのですがね…。 病院にかかっていないのなら、悪い状態を薬で抑… 20さん再度ありがとうございます。
私が、もし我が子であれば病院へ連れて行きカウンセリングを受けさせ薬服用して治療に専念させますけど相手の事は何とも口出し出来ないのが辛いです。

しかし今の状態であれば娘の事も本当に心配です。心の病になるんじゃないかと…私達、家族が守って行かないといけません。


手紙が来た時、開封せず受けとり拒否でポストに返すと良かったのかとも思いましたが又そうしたとしたら、もっと恐怖が増してたでしょうか?


明日、警察関係の相談所の担当の人と話しするので今の不安な気持ちも伝えたいと思います。

本当に親身になってくれまして、ありがとうございました。

No.30 11/05/08 22:40
お礼

>> 26 私は両親の名前を使って『娘は重い精神疾患に掛かっている為、外部との交渉は控えるようにと主治医から強く言われています』と手紙を出しました。 心… 26さん具体的に経験した事を教えてくれまして、ありがとうございます。
やはり親御さんのお助けで今は、その人と無縁になったんですね?良かったです。


直接、親同士が会うのは私には抵抗があります。ですから26さんが実行した手紙もいいですね。


相手は私の娘に何を望んでるんでしょうか?やはり会いたいのですかね?まさか6年も経った今なぜ手紙など送ってきたのでしょうか?


とにかく何が何でも娘と孫を守って行きます。私も強い母親にならないといけませんね?頑張ります。

ありがとうございました。

No.31 11/05/08 23:15
お礼

>> 27 再び10です。 その子は親子関係が良くなかったのでしょうね。 それで、親子仲がいい娘さんが羨ましくて執着してるのかも知れません。 失礼を… 10さん再度ありがとうございます。
厳しい意見なんて、とんでもないです。娘も私に依存し私も娘に依存してるところがあります。本音を言わせて頂けば別居するのは孫とも離れる訳ですので大人げないですが寂しいです。


全て言い訳に聞こえたらすみません。比較的被害の少なかった被災地です。家族バラバラで巨大地震を経験しました。電話もメールも繋がらず家に着いたのは地震から4時間後でした。娘は孫をしっかり抱っこしながら私を見て涙を流しました。緊張の糸が切れたのでしょう。この様な事があり改めて同居で良かったと思いました。


あと私は大病をしまして次に再発や転移があったとしたら手術は無理だと宣告されています。だから余計、今を家族一緒に居たいと強く思ってるのです。


引っ越しをしなければいけないとしたら一家ですると思います。すみません情けない返事ですね?

10さん親身に教えて頂き本当にありがとうございました。感謝してます。

No.34 11/05/09 09:32
お礼

>> 32 まだ大丈夫でしょうか? 娘さんやお子さんが心配ですね。 似たような経験があります。 お相手の方は何らかの精神疾患で、未治療あるいは通院中断… 32さん詳しいご説明ありがとうございます。
警察への連絡は済んでいるので少しの安心感があるものの、これで終わるのか?又、何かがあるのか?心配と不安と恐怖があります。
32さんのお話しの様に6年前の時は着信拒否をしたので自分の非を認めて謝りの手紙を又は通院してて治療中で良し悪しの区別がついたのかも知れません。
23さんと同じで治療断念で今は通院してないと思われます。

手紙には家に居ると娘の声が聴こえて私に会いに来てくれたのだったら嬉しい…と書いてました。夢か現実かも分からない状態なんでしょう。

あと学校でお母さんと会った時に「家の○○(相手の子)この頃、自分の髪の毛抜いて円形脱毛が出来てるんだよ。馬鹿でしょ」て笑って言ってました。受験が迫ってる時です。今、思うと、すでに精神的な病であったのかとも思いました。


地元に残ってる人よりも県外へ進学そして就職した人が、ほとんどです。だから娘の事も家からは離れてると伝えて手紙を送り返したらいいのかとも考えました。でも無視を貫き通すか…

相手の家族も悩んで辛い毎日を送っているのかも知れません。


保健所の件も良く分かりました。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

No.35 11/05/09 10:04
お礼

>> 33 18です 主さんも被災地なんですね 私もです 本当にあの地震は怖かったですよね あの地震の後に手紙がきたんですか❓ 私的には 今は自立… 18さん何度もありがとうございます。18さんも被災地なんですね?怖かったです。そして未だに余震もありますからお互い頑張りましょう。

娘は地震は怖くない子でした。しかし、あの揺れを体験したのと緊急地震速報の携帯の音が恐怖になり仕事へ行く私に「何時に帰って来る?」が口癖になりました。


そんな中、この手紙が来たんです。再び恐怖が増しました。今、別居は考えられないです。震災の経験と娘婿の給料だけでは家賃や車のローンや光熱費など支払ったら何も残らないらしいです。家にはお金は遅れる事なく入れてます。


だから平凡でも家族仲良く暮らして居たんです。

娘は心を入れ換えたのか昨日の夜、孫が咳が止まらず吐いたんです。私を仕事に行ってもいいと言い自分で朝一番で病院へ行きました。子供は自分で守るという気持ちなんでしょうね?あと、こんなのに負けてられないと言う意志の現れでしょう。

何とかなりそうです。後は相手が、これっきりだといいのですが…。


18さん心配かけて、すみません。そしてありがとうございました。

No.37 11/05/09 12:30
お礼

>> 36 18さん本当に何度もありがとうございます。

津波は怖かったでしょう?何より家族皆さん無事で良かったです。地震も凄かったけど、まさか巨大津波が来るとは思いませんでした。本当に・本当に被害に遭われた方々がお気の毒で切なくて辛いですよね!
旦那さんの会社も大変でしたね?休みなしのお仕事、本当に頭が下がります。旦那さんを上手くサポートして行って下さいね。あとお腹に赤ちゃんが居るんですね。きっと地震・津波に逃れた18さんの子ですから丈夫に産まれてくる事でしょう。

娘からメールがあり孫は単なる風邪だと言われたそうです。今、大好きなイチゴを喜んで食べてる様です。


お互い不安もありますが助かった命を大切にし頑張って生きましょうね。


本当に優しいお言葉ありがとうございました。

No.38 11/05/09 14:40
お礼

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。又、経験された方からのお話しも、とても参考になりました。


警察本部から電話があり地域の交番の担当者に定期的な巡回という名目で団地の何軒かを廻させるそうです。そこで台帳に記載されてる家族1人・1人の状況を聞く事にするそうです。

明日、私と娘と孫と一緒に地域の交番へ行き今までの経緯や困り事や悩み等を話し、そうしてから巡回実行する事となりました。


そして相手の今の近況を報告してくれるそうです。


こうした事によって相手側のお母さんも察してくれて全く関わりのない様にしたいのですが…?


まず一歩前進と思い変える事のない生活をして行きます。


本当に親身になって下さった皆様ありがとうございました。皆様の優しさが、とても嬉しく勇気づけられました。心から感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧