注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

次に気持ちを切り替えたい

回答1 + お礼0 HIT数 900 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
11/06/02 23:54(更新日時)

私はこの間、県が主催した基金訓練の試験を受けて落ちてしまいました
定員は20人
地域は関西ですが、この度の地震で被災者枠が約10人分あったことが当日試験会場で話しているのを聞いたので、私が受かるには受験者(被災者枠は説明会ですでに面接を受けて合格者が決まったらしいです)48人のうち10人に入らなくてはならなかったというプレッシャーに耐えきれなかった自分が歯痒いです😢
そして、もうひとつ試験日に県が主催した基金訓練に同じ内容のものがあり、少し遠い地域のそれは応募者は11人
職安で人数は変わらないらしいと言われていましたが、今日報告に伺った時に『人数の差が激しくて被災者枠を向こう(私が受けなかった方)でするべきだったと担当者が言っていたよ😥』と言われました(場所が遠いので土地勘がないと行き来がしにくい為にこちらでしていたみたいです)

中には何度も基金訓練を受けたことがある方もいたから経験の差と運が悪かったのもあると言われましたが、受かっている方がいるのだから純粋に私の熱意が伝えきれなかったと落ち込んでしまいました…😥

皆さんならこんな時に引きずらずに他の基金訓練を探したり、企業に履歴書を送ったりするために気持ちをどう切り替えますか?
自分の駄目だったとこを振り返って面接練習したりしてますが、気持ちが沈んで上手く笑えなかったりします😢

面接で意識することや大切にしていることなども教えてもらえると嬉しいです

よろしくお願いします

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

No.1603524 11/05/30 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/02 23:54
通行人1 

ああすれば良かったとか、こうすれば良かったとか…終わってしまったことをいつまでも言ってても仕方がありませんからね。次の所の方が良い所と思いながら頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧