注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

保険について!!

回答5 + お礼5 HIT数 1168 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/11/08 12:15(更新日時)

旦那と子供に保険入れたいのですがイイ保険ってどこがありますか?いろいろ調べてるのですが悩んでてm(_ _)m府民共済とアリコのドルのやつと全納済?がいいなぁ~って思ってるのですが何か不安で…安くていい保険ってありますか?

タグ

No.160487 06/11/08 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 00:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

色々な保険会社に見積もりを請求して、比べるのがいいですよ。
ある程度の予算(月掛金○○円くらい)と、保障の希望(死亡○○円、入院日額○○円など)を伝えれば数パターン算出してくれます。
ただ、見積もりを請求すると「入ってくれる」と勘違いして、強引に契約させようとする保険やさんもいます…それだけは気を付けて下さい。
ご夫婦で見積もりを元に良く相談し検討して下さいね。
全納済→全労済かな?
参考になれば…

No.2 06/11/08 01:04
お礼

>> 1 全労済でした(^_^;)ドル保険ってあるの聞いたのですが普通の保険よりいいのですか?一度見積もりしてみますo(^-^)oありがとうございます!

No.3 06/11/08 01:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

子供は県民共済や国民共済みたいな手軽なもので。旦那さんは終身で何千万ってしっかりおりるものが良いと思います。子供一人あたり1000万位おりたほうが良いかも。旦那さんのはちょっと高くてもしっかりした保険がいいですね☆ほんと保険選びは難しい。

No.4 06/11/08 01:11
お礼

>> 3 ありがとうございます('-^*)/旦那は私の一回り年上なのでイイ保険に入れておきたいです!子供は府民共済を考えてます(^O^)本当に難しくて頭が痛いです(;_;)

No.5 06/11/08 02:44
匿名希望5 ( ♀ )

前に保険会社に勤めてたけど、共済やア〇コやア〇ラック、外資系等は確かに掛け金も安いですけど、色んな保障の出る範囲が狭くイザという時に出ない事も多いので、ちゃんとした保障なら日本の有名な会社の保険が良いですよ。

No.6 06/11/08 08:17
お助け人6 ( 40代 ♀ )

現在保険代理店で働いています。我が家では子供達は県民共済、あと主人が契約者、被保険者で東京海上日動あんしん生命の長割終身に加入しています。払い込み保険料以上の返戻金が期待できます。一度調べてみてください。

No.7 06/11/08 09:46
×ママ ( 40代 ♀ HWjpc )

私は子供にCO―OPのジュニア私は女性特約付きに入ってます。
一度パンフレットもらってください🙇

No.8 06/11/08 12:13
お礼

>> 5 前に保険会社に勤めてたけど、共済やア〇コやア〇ラック、外資系等は確かに掛け金も安いですけど、色んな保障の出る範囲が狭くイザという時に出ない事… 遅くなってすみませんm(_ _)mそうなんですよ~イザって言う時に何もしてくれない所があるので悩むんです(;_;)

No.9 06/11/08 12:14
お礼

>> 6 現在保険代理店で働いています。我が家では子供達は県民共済、あと主人が契約者、被保険者で東京海上日動あんしん生命の長割終身に加入しています。払… 遅くなってすみませんm(_ _)mありがとうございます(^O^)一度調べて資料貰ってみます

No.10 06/11/08 12:15
お礼

>> 7 私は子供にCO―OPのジュニア私は女性特約付きに入ってます。 一度パンフレットもらってください🙇 遅くなってすみませんm(_ _)m近くにco-opがあるのでパンフレット貰ってみます ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧